![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:100 総数:501113 |
2年生 生活科
生活科「生きものなかよし大さくせん」の学習で、学校の運動場で生きもの探しをしました。カマキリや、バッタ、カエルなどたくさんの生き物を捕まえることができました。生き物が育つ場所の特徴を意識しながら、世話の仕方を調べ、観察をしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動2−3
本日、PTAあいさつ運動2−3を実施しました。あいさつ運動後の校長室懇談と授業参観にも多くの方に参加していただき、誠にありがとうございました。来週は1学期の個別懇談会です。再来週から1年生のあいさつ運動です。ぜひご参加ください。
*写真は、国語の授業の様子です。 ![]() ![]() PTAあいさつ運動2−2
本日、PTAのあいさつ運動2−2を実施しました。たくさんの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。あいさつ運動後には、校長室懇談、授業参観と続きました。明日は2−3のあいさつ運動です。ぜひご参加ください。
*写真は、2−3の道徳の授業の様子です。 ![]() ![]() PTAあいさつ運動2−1
PTAあいさつ運動2−1を実施しました。あいさつ運動後には校長室にて懇談をしました。そして、1時間目の授業を参加していただきました。公開した国語の授業では、どの子どもも一生懸命に授業に取り組んでいました。明日は2−2、明後日は2−3のあいさつ運動です。ぜひご参加ください。
![]() ![]() 2年生 授業の様子
国語「スイミー」の学習のまとめとして、『にじ色のゼリーのようなくらげ』や『ミサイルみたいにはやいマグロ』など、文章から想像した海の生き物を描きました。みんなで分担し、スイミーの世界を楽しく描くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 プール開き
今日から水泳の授業が始まりました。まだ水が少し冷たかったですが、2年生はとてもうれしそうにプールに入っていました。
安全第一で、楽しく取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町探検 東コース
今日は生活科の学習で、学区の東側へ町探検に出かけました。子どもたちがよく行くお店を見つけたり、方角について考えたりしました。途中、公園により、元気いっぱい遊びました。来週は、町探検で見つけた場所をまとめて、学区の地図を作りたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町探検(西コース)
先日、2年生は学区の西側へ町探検に出かけました。熊野中学校が5階建てであることに気付いたり、ポッカサッポロ工場の広さに驚いたり、いつも通っている道でも知らなったことがたくさんありました。今週は学区の東側の探検に行く予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習 その3
午後は、アクアトト・ぎふに移動しました。飼育員さんによる生き物クイズで盛り上がった後は、班に分かれて館内を見学しました。「お気に入りの生き物を見つける」という目標をもって、熱心に見学する様子が見られました。
写真は、午後の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習 その2
お昼ご飯の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習 その1
待ちに待った校外学習。行きのバスは賑やかで、子どもたちのうきうきが伝わってきました。午前中は、自然発見館で自然発見ビンゴをしました。5つの力(目、耳、鼻、口、手)を使って、自然を楽しみました。
写真は、午前の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科 学校探検
今日は1年生とペアになり、学校の案内をしました。1年生の手をひく優しい姿や、教室を案内する頼もしい姿が見られました。学校探検が終わり、2年生に感想を聞くと「1年生の子に話しかけるのが難しかったけど、楽しかった」「自分も学校のことを前よりも知ることができてうれしかった」と、笑顔で報告してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科 チューリップ
今日は、1年生のときに植えたチューリップの観察をしました。球根を掘り上げる予定でしたが、葉のまだ緑色だったため、もう少し置いてから持ち帰ることにしました。持ち帰りましたら、風通しのよいところで保管をしていただき、冬に植えると、また春には花を咲かせてくれるかもしれません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |