最新更新日:2024/05/13
本日:count up7
昨日:194
総数:441260
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

7月20日 学活の様子

終業式と掃除が終わり、学級活動の様子です。
子どもたちは、担任の先生から通知表をもらったり、皆勤賞をもらったり、緊張しながらしっかりと話を聞いている様子が印象的でした。
2学期間よくがんばりました。
写真は、なかよし、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 清掃の様子

終業式のあと、全校児童で清掃活動を行いました。

1学期の締めくくりということで、いつもよりも念入りに丁寧に行う姿が見られました。

ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日 終業式

 今日は、体育館で終業式を行いました。元気いっぱい校歌を歌ったあと、校長先生から夏休みに向けてのお話がありました。そのなかで、それぞれの学年がこの1学期にできるようになったことを褒めていただきました。
また、夏休みの過ごし方についてもお話がありました。
 ○1学期できるようになったことを確認し、次に何が課題かを考えて取り組むようにすること
 ○早寝・早起きの習慣をつけること
 ○家族の一員としてできるお手伝いをすること
 ○夏休みにしかできない体験を大切にすること
でした。

校長先生のお話のあとに、生活指導の先生から夏休みの生活についての注意がありました。

42日間の夏休みを有意義な日々にし、9月1日に元気な顔を見せてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 合唱練習

 5年生は、武石先生と合唱練習をしました。「息の流れを感じながら歌おう」をめあてにして、発声練習から丁寧に指導していただきました。最後の「ビリーブ」の合唱では、きれいな歌声が響いていました。
 これからも、武石先生から教わったことを大切に息の流れを意識して歌えるように練習を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 全校除草

7月18日に全校除草を行いました。
暑いなかでしたが、ペアの友達と一緒に除草を行い、高学年の子どもたちが低学年のペアに優しく接しながら、作業を行っていました。

みんなで除草作業をし、北小がきれいになりました。
ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ドッジボール大会

画像1 画像1
7月13日(木)、2年生は学年合同ドッジボール大会をしました。クラスを2つのチームに分け、計4チームで戦いました。1学期の体育の授業で学習したことを生かして、狙いを定めて上手にボールを投げられました。暑い中、とても白熱した戦いになりました。子ども達は、楽しさや悔しさなどいろいろな気持ちを味わいました。また、2学期以降にもこういった機会を設け、学年全体の交流を増やしていきたいと思います。

1年 七夕集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、7日に七夕集会を行いました。この日のために子どもたちは、飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりして準備をしてきました。
 始めに、みんなで笹に飾り付けをしました。どの子も楽しそうで「願い事は最後に飾ろう」など思い思いに飾り付けをしました。
 そして、クラスの願い事と一人ひとりの願い事を発表しました。どの子も気持ちを込めて発表しており、「警察官になりたい」「みんなが幸せにくらせますように」などがありました。その後、「たなばたさま」を歌ったり、七夕に関する読み聞かせを聴いたり、みんなでゲームをしたりして盛り上がりました。
 最後に、竹をくださった地域の方にお礼を言いました。協力してくださった地域の方々、本当にありがとうございました。

7月13日 市のあいさつ運動

7月13日は、市のあいさつ運動がありました。

地域の皆様、暑いなか朝早くからのご参加ありがとうございました。
皆様のおかげで、子どもたちも一日の始まりを元気に迎えることができました。

これからも元気なあいさつができるように学校全体で取り組んでいきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動 1の1 1の2

7月12日・13日にPTAあいさつ運動がありました。暑いなか、たくさんの保護者の方々にご参加いただきました。
 最近は、暑さで子どもたちの登校の様子も元気がなかったのですが、保護者の皆様のおかげで、少し元気が出たようです。

保護者の皆様、朝早くからのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 朝の会

7月11日に朝の会が体育館がありました。

今月の歌をみんなで歌い、元気いっぱいの北小の子どもたちの歌が体育館に響きわたりました。そのあと、「よい歯の児童」の伝達表彰がありました。
校長先生のお話では、交通安全に気を付けること、暑さにまけず体調を整えて、しっかり1学期のまとめをしようというお話でした。

残り少ない1学期、体調を整えてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科 ぞうきん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の裁縫実習で、ぞうきん作りをしました。手縫いの実践ということで、古いタオルをぞうきんにしあげました。

6年生 読書感想文書き方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月12日(水)に読書感想文の書き方教室がありました。「読書感想文を書くのが苦手」「書き方がよく分からない」という子どもたちが多くいましたが、講師の方に本の読み方のポイントや感想文を書く前のメモの仕方を教えていただき、感想文を書くことに対して見通しがもてたようです。
 今回学んだことを生かして、子どもたちはどんな感想文を書いてきてくれるのか、とても楽しみです。

6年 太鼓練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月11日(火)、6年生はもえの丘で2回目の太鼓練習がありました。前回の練習で覚えたリズムを思い出しながら、実際に太鼓を使って練習をしました。11月の発表に向け、心を一つにしてがんばっていきたいと思います。

5年 読書感想文書き方教室

 今日、5年生が読書感想文の書き方教室に参加しました。長い文章を書くときには接続詞を使うことや、書き出しの工夫の仕方など、多くのことを学びました。
 メモをとりながら話を聞く姿も見られました。今日学んだことを、今年の読書感想文に生かしてくれるのが楽しみです。
画像1 画像1

3年 読書感想文書き方教室

 今日3年生は、尾張中央タイムズの方に読書感想文の書き方について教えていただきました。
 感想文は、本のあらすじではなく自分の意見を書くことが大切であり、そのためには、本を3回読むといいと教えていただきました。1回目は、気になるところに付箋をつけながら読み、2回目、3回目で、どうしてそこが気になるのか、本当にそこが気になるのかどうかを考えながら読むと自分の意見が書きやすいそうです。
 読書感想文は、夏休みの宿題の中でも時間のかかるものだと思いますが、今日教えていただいたことを生かして、自分の意見をたくさん書いた感想文が出来上がることを楽しみにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 4年生 読書感想文書き方講座

 7月11日(火)4年生は、読書感想文の書き方講座がありました。今まで書いてきた読書感想文について振り返ったあと、読書感想文の書き方についてポイントを教わりました。選んだ本をよく読んで、思ったこと感じたことを文章に表せるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 4年生 ブックツリーのみなさんによる読み聞かせ

 7月11日(火)4年生は、ブックツリーのみなさんによる読み聞かせがありました。様々な種類の絵本を用意してくださり、子どもたちは終始楽しんでいる様子でした。見たり聞いたりするだけでなく、なぞかけをみんなで一緒に考えたり、声を出して一緒に読んだりもしました。終わったあとには、「面白かった!」という声がたくさん聞こえてきました。
 ブックツリーのみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(金)の5・6時間目に着衣水泳を行いました。普段、水着を着て水泳の授業をしている子どもたちは、着衣状態で水中に入ると、思うように動くことができずに苦戦している様子でした。
 講師の先生から、肺に空気を入れることで浮く方法や、ペットボトルを使って浮く方法を教わりました。最初はなかなか浮くことができなかった子も、練習するうちに長い時間浮くことができるようになりました。また、水難事故が起きた際の正しい救助の仕方も見せていただきました。
 講師としてお越しいただいた日本赤十字社の先生方、そして、ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

7月7日(金) 4年生 社会見学

 7月7日(金)4年生は、社会見学に出かけました。
 午前は、岩倉市にある石塚硝子へ行きました。係の人の話を聞いたり、ビデオを見たりした後、工場内を見学しました。子どもたちは、ガラスの原料となる砂を実際に触り「さらさらしている!」と驚いていました。
 午後は、あま市にある五条川工場へ行きました。幅6mもある、ごみクレーンを見ると、「おお、すごい」と歓声が上がりました。
 今回の見学で学んだことを、これからの社会科の授業や総合的な学習の時間に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 クリーンボランティア

7月7日に定期クリーンボランティアがありました。
暑い日差しのなか、たくさんの地域の方々やPTAの方々にお手伝いいただき、校舎まわりや校庭、外周りの整備をしていただきました。いつも本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671