最新更新日:2024/05/09
本日:count up18
昨日:171
総数:440744
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

切り絵クラブ

 5月26日(月)にクラブ活動がありました。切り絵クラブでは、カッターを使って、ゾウさんを作りました。皆真剣に取り組むことができました。次は何を作るか楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

 5月22日(木)に2年生が校外学習で東山動植物園に行きました。行く前から皆楽しみにしていたので、動物園では終始、笑顔が溢れていました。こども動物園では、モルモットやヤギと触れ合うこともできました。一日中歩きまわったので、最後は皆疲れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(金)晴天の中、南知多ビーチランドに校外学習へ行きました。
迫力あるアシカ・イルカショー、ペンギンやイルカなどとのふれあいカーニバル、普段は入ることのできないバックヤードのツアーなど、とても有意義な体験と思い出ができました。班行動では、班長を中心に、時間をしっかり守り行動することができました。

カレー炊飯実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5月23日金曜日2,3,4時間目にカレー炊飯実習を行いました。今回の練習で経験できたことは、必ず本番でも生かされると思います。
 かまど係、飯ごう係、調理係みんなで協力して、おいしいカレーを作ろう!

6年 校外学習

6年生は、リトルワールドへ行き、自分の選んだ国の衣装を着ました。
あいにくの雨でしたが、楽しく見学をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の時間に、調理実習を行いました。果物の皮をむき、等分に切り分けます。
どの子もリンゴの皮をむくときの表情は真剣そのもの、手を切らないように慎重に取り組んでいました。また、キウイの皮をむいたり、オレンジをくし形に切ることに悪戦苦闘している班も多かったようです。最後に盛り付けをして、みんなでおいしくいただきました。自分たちで入れた緑茶でほっと一服している子もいました。

名古屋港水族館に行きました。

 5月22日(木)に1年生で名古屋港水族館に行きました。子どもたちはこの日を楽しみにしておりました。天気も晴天でした。イルカショーを見たり、南極観測船の中を探索したりして、充実した1日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日に校外学習で各務原浄化センターと犬山浄水場にいきました。
よごれた水がどのようにきれいになっていくかを実際に目で見て学ぶことができました。

野外学習に向けて(トーチトワリング)

画像1 画像1
 野外学習が近づいてきて子どもたちも練習に力を入れて取り組んでいます。本番で良い演技ができるようにこれからも頑張っていきます。

1年1組・2組で合同体育を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は雨のため、体育館で体育を行いました。1組と2組は同じ時限に体育のため、合同体育を行いました。全員で楽しく、準備運動をしたり、じゃんけん列車をしたり、ドッジボールをしたりしました。友達の輪が広がった1時間でした。

学校公開日

 5月20日(火)に学校公開日がありました。子どもたちは、お父さんお母さんの姿を見て、大喜びしていました。子どもたちは3時間の公開授業を終えて、ほっとしていたように感じます。よく頑張りました。保護者の皆様、参観していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5月20日火曜日は学校公開日でした。お忙しい中お越し頂き、ありがとうございました。保護者の方が見えるということで子どもたちはいつもよりも緊張気味でしたが、良い雰囲気で1日を過ごすことができました。
 5年2組は5時間目に調理実習を行いました。果物の皮むきでは包丁を扱うので手を切らないか心配でしたが、けが人も出ることなく、無事終えることができました。
 野外学習でも包丁を使う機会があるのでこれからも練習していきたいです。

野外学習に向けて(トーチトワリング)

画像1 画像1
 野外学習に向けてトーチトワリングの練習が始まっています。5月16日(金)は昨年度野外学習でトーチトワリングを披露した6年生に模範演技を見せてもらいました。6年生の演技はとても上手で、同じような演技を今はできませんが、野外学習に向けて頑張って練習していきたいと思います。
 学年の代表として野外学習では良い演技ができるように一生懸命取り組んでいきます。

園芸部の活動

 1年生のあさがおのお世話をしました。1年生の教室の南側に緑のカーテンを作る予定です。楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

だるまさんが転んだ!!

 5月16日(金)に1年生で昼放課に「だるまさんが転んだ」をしました。子どもたちは、捕まらないようにじっと固まっていました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日の5・6時間目に、自転車教室を行いました。
午前中には児童の自転車の点検もしていただきました。
自転車の正しい乗り方、安全確認の仕方や交差点などの渡り方などを講師の方に教わり、実際に児童も自分の自転車に乗って、校庭に描かれたコースを走行しました。
この自転車教室で学んだことを活かし、事故のないよう安全に自転車に乗ってくださいね。

6年 音楽

 「ラバース コンチェルト」という曲を合奏しました。リコーダー、木琴、鉄琴、キーボード、アコーディオンに分かれて、みんなでリズムを合わせて合奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生になって初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(木)の1・2時間目に、家庭科の調理実習を行いました。今日の実習では、包丁を使ってリンゴ、オレンジ、キウイの皮むきをしたり、急須でお茶を入れたりしました。
 慣れない手つきで皮むきをする姿を見ていて、冷や冷やする場面もありました。自分たちで切った果物をおいしそうに食べる姿が大変印象的でした。
 野外学習を控えた子どもたちにとって、とても良い練習になりました。

6年 書写

 今日は今まで練習してきた「友情」を清書しました。どの児童も集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組砂遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(水)に1年3組は3・4時間目に砂遊びに取り組みました。気温も高く、子どもたちは、汗だくになりながら楽しく取り組むことができました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671