最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:106
総数:482645
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

児童議会

 本日、児童議会を開催しました。各クラスで話し合った良かった点や反省を報告しました。「次の授業の準備をしてから放課にしていた」「スリッパを整頓ができていた」など意見が出ました。児童会、学級委員、委員長のみなさん、学校のリーダーとして、日々みんなのために頑張っています!
 2学期のよい締めくくりができるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校クリーン活動

 たくさんの落ち葉を一生懸命拾う子どもたちです!美しい師勝東小を保つために、みんなで協力しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1128 人権講話

 本校では、今週より人権週間を実施します。今日は、こんなお話を子どもたちにいたしました。ご家庭でも、「スマイル・コミュニケーション」していただければと思います。
 「共に生きること」「前向きに生きること」ができるよう、保護者の皆様とともにお子様の心の安定を図りながら指導・支援を進めたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。以下、内容です。


 先週は太陽の光がまぶしい日もありましたが、今週は冷え込んでくるようです。2学期もあと1か月、体調に気を付けて元気にすごしましょう。

 さて、今週は人権週間です。世の中では12月4日から12月10日までが人権週間となっていて、世界中のみんなが人権について考える期間です。みなさんの学級では、すでに担任の先生のお話のもと、「いじめさよなら東っ子宣言」を考えましたね。「まわりの人にやさしくして、みんなでなかよくあそびます」など、どのクラスの宣言も人を大切に考えた素晴らしいものです。その、実行や実現を目指せるよう先生からも人権についてお話をします。

 人権とは「一人一人が人として大切にされ、自分らしく幸せに生きる権利」のことです。しかし世の中では、それが守られず、心がひどく傷つけられたり、厳しい生活を強いられたり、場合によっては命を落としてしまったりなど悲しいニュースが流れています。人が幸せに生きる権利を誰も奪ってはなりません。

 この機会にみなさんも自分の生活を振り返ってみましょう。誰かを傷つけたり、しようとしていることを妨害したりする行動をしていませんか?もし心当たりがあったのならよく考えてみましょう。なぜそんなことをしてしまったのか、そんな言葉を言ってしまったのか。
 「しまった!」と思うことは誰にでもあります。また、思うようにならなかったりしてイライラしていると乱暴な言葉や行動が出てしまうこともあります。「しまった!」と思ったのなら素直にその思いを相手に伝えましょう。「ごめんね。こんどからは○○する」と。また、自分自身でイライラの原因や悩みが分かっていて一人で困っているのなら先生や友達、おうちの人など話しやすい人にまずは相談してみましょう。話をするだけで気持ちが少し楽になったりすることもあります。

 そこで、先生は今回の人権週間のテーマをこう考えました。 キャッチフレーズです。
 「スマイル・コミュニケーション〜友達・先生・おうちの人と〜」

 お友達、先生、おうちの人と笑顔で話してみましょう。
 困っている人に気付いたら、笑顔で話しかけてみましょう。

  笑顔からは人を傷つける言葉は出できません。
「ありがとう」「すごいね」「一緒にあそぼっ!」「だいじょうぶだよ」・・ 
 あなたの笑顔やその一言で、人を楽しくさせたり勇気づけたりすることができます。
 今、笑顔になれない人は、だれかに話してすっきりしましょう。元気になったら、今度は人に笑顔で話しかけてみてください。 あなたの笑顔で今度は誰かが助かります。
「一言で傷つく言葉がある」ことも決して忘れないでください。

 だからこその 「スマイル・コミュニケーション」 略して 「スマ・コミ」

 みんなで「スマ・コミ」しましょう。ポスターも作ってみたので見つけたら、先生の話を思い出してください。
 みんなが気持ちよく2学期を締めくくれるよう、師勝東小学校で、おうちで、笑顔の輪を「あなた」から広げましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字・計算コンクール

 コンクールが終わった後、子どもたちに声をかけてみました。「できたよ!」「まずまず」「算数が心配」など返事はそれぞれでしたが、これまで頑張ったことが伝わってきてうれしい思いをしました。一つ一つ自分の力にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 2学期最後のクラブ活動でした。とても楽しそうにそれぞれの活動を行っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

教育相談が始まりました。子どもたちが日頃感じていること、思っていることを引き出したいと思います。
画像1 画像1

児童議会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童議会を開催しました。各クラスの反省を報告し、共有しました。「良かった点」「改善点」を見つめ直して、より良い東小にしていきます。

学習発表会に向けて

 どの学年も発表会に向けて、学習を進めています。いかに表現させるか、発表としてまとめていくか、励ましながら指導をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
朝早くから、PTA各委員・お父さんの会、師勝中学校ボランティア等、地域の方々のご協力のもと無事実施することができました。ありがとうございました。

火災避難訓練

 家庭科室からの出火した想定での避難訓練を行いました。どの児童も真剣な表情で避難をしていました。5年生は煙体験、6年生は水消火器の体験をさせていただき、火事が起きた時の対処法を深く学ぶことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期 児童議会

 先日、4年生以上の学級委員、各委員会の委員長、児童会役員が集まり、児童議会を行いました。議会の進め方を確認し、役員を中心に議事について話し合いました。
 師勝東小学校のリーダーとして、よりよい学校にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋です!

 図書室では低学年の子どもたちが本に読みふけっています。高学年の図書委員会も大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深まる秋・・・

 師勝東小学校の木々も紅葉が進み、秋の深まりを感じます。澄んだ秋の空気を感じながら、子どもたちは放課を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
任命式を行い、児童会役員、学級委員、委員長の任命を行いました。子どもたちは、真剣な表情で臨むことができていました。東小学校をより良くするために、リーダーとして力を発揮することを期待しています。

運動会 1・2年生 玉入れ

 1・2年生の玉入れはとても白熱した戦いになりました。赤組も白組もたくさんの玉を入れることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 1・2年生徒競走

 1・2年生の徒競走の様子です。ゴールめがけて、精一杯走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 紅白対抗リレー(低学年)

 本番に向けて、休み時間も一生懸命バトンパスの練習に励みました。仲間と協力し、最後まで自分の力を出し切る姿、とても感動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1・2年生ダンス

 1・2年生は、練習の成果を発揮し、元気にダンスを踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 閉会式

 午前の部が終わった段階で、紅・白の得点が同点の白熱した運動会になりました!紅白関係なく、子どもたち全員がよくがんばりました!!ご家庭でもお話いただけると幸いです。大変暑い中御来校いただいた保護者の皆様、そして準備から片付けまでお手伝いいただいたお父さんの会の皆様、本日は本当にありがとうございました!!
 なお、運動会の演技・競技については、各学年で随時更新していきますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式

 素晴らしい秋晴れの中、運動会が開会しました!子どもたちはこれまで一生懸命練習をしてきました。成果が十分発揮され、気持ちのこもった演技・競技に期待してください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校いじめ防止基本方針

学校評価書

緊急メール登録について

下校時刻一覧

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

なかよし・すこやか便り

ほけんだより

サッカー部予定表

お知らせ

コンピューター部予定表

バスケットボール部予定表

金管バンド部予定表

バトン部予定表

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143