最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:88
総数:482796
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

修了式

保護者の皆様
 今年度も様々ご理解・ご協力いただきまして、ありがとうございました。3月に入ってからは、通学団の見守り等でもお世話になりました。本日修了式を迎えることができました。改めて感謝申し上げます。本日、子どもたちにはこんなお話をいたしました。子どもたちの様子を知っていただければと思います。

 今年度の2学期は、野外学習、修学旅行 校外学習も実施でき、先生も大変うれしかったのですが、その後は、新型コロナウイルス感染拡大がまた広がり、活動制限のある中での3学期になりました。そんな中、皆さんはどう行動したらよいかよく考え、元気に活動できましたね。今年度の目標は、「自分らしさが輝く子 挨拶、協力、進んで表現」でしたが、どうでしたか。

 先生は昨日も皆さんの授業や大掃除の様子を見て、先生方の指導の下、「みんな本当によく成長しているな」とうれしくなりました。
 元気に走り回り、なかよくゲームを楽しむクラス、カラー粘土で好きな物を上手に創りともだちと楽しそうに見せ合っているクラス、先生の話を聞き発表しようとたくさんの子が手を挙げているクラス、まとめのドリル学習に全員が静かに真剣に取り組んでいるクラス、タブレットを使って自分でプログラミングして好きな図形を描く学習をしているクラス・・・
 みんなで協力して机の裏側や机の脚の下のところまできれいに掃除している姿、きれいにみんなで並んで取り残しのないようほうきを上手に使ってはく姿・・・
 みなさん一生懸命で仲良く協力できてきらきら輝いて見えました。

 みんなが格別輝いていたことといえば、学習発表会や6年生を送る会です。残念ながら見に行けなかったクラスは動画で見せてもらいましたよ。一人で堂々と言葉を話したり、ゆっくり気持ちをこめて話したり、はじけるようなダンスや動きがぴったり合ったダンス、学習したことをわかりやすくまとめたり、自分の考えをしっかり言えたり・・・また、手話だったり、ボードを組み合わせて字を創りだし感謝の気持ちを伝えたり・・・感動しました。

 今年度自分が頑張ったな、できたな、と思うことは一人一人ちがいます。挨拶ができること、堂々と話せたこと、計算ができたこと 本がたくさん読めたこと、ダンスができること、仲良く活動できること 助けることができること・・どれも拍手です。自信を持ち、これからも努力し、輝いた姿をみせてくださいね。

 今日はこの後、担任の先生から通知表をいただきます。通知表の裏は修了証になっています。修了証というのは、この1年、皆さんがそれぞれの学年の学習内容を身に付けました、そして、様々な行事や活動を通して、いろいろなことを体験し、心や体が成長しました、ですから、来年度、1学年ずつ進級できます、という証明です。担任の先生の言葉をしっかり聞き、お家の人と一緒にこの1年を振り返って、次のステップにつなげてください。

 4月7日の始業式、学年が一つ上がってまた大きくなったみなさんが、元気に登校してくるのを楽しみに待っています。新しく入学する1年生もなかよく連れてきてくださいね。最高学年となる5年生の皆さん、卒業した6年生の姿を思い出し、頑張ってください。それでは、みなさん、くれぐれも手洗い、マスク着用など健康と交通安全に気を付けて過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 卒業式4

 門出式の様子です。花のアーチをくぐり、胸を張って卒業していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 卒業式3

 教室に戻って最後の授業です。通知表を渡すとともに、中学校生活に向けてのエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 卒業式2

 よい緊張感の中、堂々とした態度で臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 卒業式1

 今日が小学校生活最後の登校日。みんなの最高の笑顔が見れました。毎日階段の掲示板に書かれていた先生からのメッセージも、今日で見納めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会特集!

 学習発表会の様子をお届けします。子どもたちの様子をご覧ください。本日配付した学校便り特別号はこちらです。学校便り 特別号

サッカー部 お別れ会

画像1 画像1
一人一人の顧問から、はなむけの言葉を送りました。みんなの話を聞く姿勢を見て、部活動で学んだことが生活に生きていると思いました。部活動を思うようにできなかった3年間だったかもしれません。しかし、部活動で得た知識や自信は消えません。次のステージで、サッカーを続ける人も、他の競技に挑戦する人も、部活動で学んだことを胸に頑張ってください。応援しています。

今年度最後の児童議会

 本日、今年度最後の児童議会を行いました。児童議会は、委員会やクラスの代表者たちが、学校生活をよりよくするために意見を交わし合う場です。今日は、委員会、クラスで意識して取り組んだことや、後期を振り返った反省など、多くの意見を出し合いました。
 自分で考えて発言したり、友達の意見を真剣に聞いてメモをしたりする姿は、初めて児童議会に参加した日から大きな成長を感じられ、とても頼もしく思えます。
 半年間、リーダーとしてよくがんばりましたね。この児童議会での経験を生かして、来年度からもさまざまな場で活躍していくみなさんを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書感想画コンクール表彰

 読書感想画コンクールの表彰を行いました。15名の児童一人ずつに校長先生から表彰状を渡していただきました。これからも読書に親しんでもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

 かっこいい6年生みたいになれるようにこれから頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。各学年からお世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えることができました。素晴らしい会になりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

 今年度最後の委員会を行いました。いろんな場面で学校のために働いてくれました。残りわずかですが最後までよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字・計算コンクール

 漢字・計算コンクールを行いました。コンクールのためにたくさんの漢字や計算を練習している姿がみられました。頑張った分、結果が楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 今年度最終のクラブ活動の様子です。できることが限られた中でしたが楽しそうに取り組んでいる様子がみられました。6年生は小学校最後のクラブになりましたが、楽しい思い出になってるといいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次年度児童会役員選挙

 次年度児童会役員選挙が行われました。動画での演説ではありましたが堂々と話すことができました。また全員が真剣に聞き、投票することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ回収 ありがとうございました

画像1 画像1
エコキャップ回収にご協力いただきありがとうございました。これらのキャップはポリオワクチンへと変えられ、世界へ送られます。明日も引き続き行いますので、ご協力お願いします。

教育相談

 今日から教育相談が始まりました。子どもが日頃感じていること、思っていることを引き出したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

一円玉募金 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
 2月1日、2日と一円玉募金を行いました。2日間を通して、約2000円もの募金が集まりました。この募金は、外国の発展のために使われます。ご協力ありがとうございました。

放課の様子

 放課の様子です。少し風が冷たく吹いていましたが元気に遊ぶ様子がみられました。今日も楽しそうな声が響いていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

 今週は全国学校給食週間でした。この期間に、改めて食べ物の大切さや作る人の気持ちを考えて、感謝の気持ちを待たせるようにしています。今週は、愛知の食材や郷土料理が献立になっていました。かきまわし、五平餅、きしめんなどです。今日は、みそおでん、ういろうでした。ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要

教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価書

月間予定表

下校時刻一覧

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ほけんだより

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143