最新更新日:2024/04/27
本日:count up21
昨日:88
総数:482814
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

年度更新についてのお知らせ

 いつも師勝東小学校学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。なお、 2021 年度に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「 2021年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

子どもたちのよりよい成長をめざして

 本日、年末に実施した児童の「学校生活振り返りカード」並びに保護者の皆様の学校評価アンケートの集計結果と「今後の教育活動について」の文書を配付しました。グラフについてもHPに掲載しますので、併せてご覧いただければ幸いです。今後も子どもたちのよりよい成長を目指して、尽力いたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
学校評価アンケート結果 分析
基礎・基本の定着に向けての学習ガイドライン
画像1 画像1
画像2 画像2

6年保護者各位 1/31中学校説明会について

 1月31日(月)に行われます中学校説明会は、感染拡大の中、児童・保護者両方の参加は困難と判断し、保護者のみの参加で行います。説明会の開始時刻並びに終了予定時刻は、師勝中学校が14時15分開始、15時終了予定、熊野中学校が14時30分開始、15時10分終了予定です。尚、12月13日付で配付しました各中学校からの案内文書を、再度ご確認ください。また、6年児童は5・6時間目が通常授業となり、15時45分の学年下校となります。急な変更となり申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。 
〜補足〜
 入学説明会を行うにあたり、各中学校より依頼がございます。両校とも換気をしながらの開催となります。防寒にご留意ください。師勝中学校に参加される方は、下足を入れる袋等をご持参ください。よろしくお願いいたします。
                師勝中学校 熊野中学校 師勝東小学校

読書感想文表彰

 県の読書感想文コンクールにおいて、素晴らしい評価を受け表彰をされました!今後も多くの子どもたちが読書に親しみ、豊かな心を養っていけるよう指導をしていきます。
画像1 画像1

明けましておめでとうございます!

 2022年がスタートしました!気持ちを新たに、師勝東小学校職員一同、子どもたちのために全力で取り組んでまいります。本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み

 冬休みが始まって数日経ちましたが、元気に楽しく過ごしていますか?昨日の大雪から一転、今日はすっかり晴れて暖かく感じられる日になりました。体調管理や交通事故等に気をつけて、よい年を迎えられるようお過ごしください!
画像1 画像1
画像2 画像2

環境整備

 今日は雪が舞う寒い日でした。みなさん、風邪などひかないよう気を付けてください。
 学校では、安全な廊下歩行(右側通行)のために消えかかってきた矢印や線のペンキの塗り直しを先生たちでしました。よい仕上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

西図書館より寄贈

 西図書館よりたくさんの本を寄贈していただきました。近々、図書室や学級文庫に入れる予定なので、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

民生委員・児童委員との交流・連絡会

画像1 画像1
暫くの間自粛しておりました、民生委員・児童委員との交流・連絡会を開催いたしました。学校での様子を地域方々にお知らせし、また、地域の方々より様々なご意見を頂戴いたしました。今後の学校運営にいかしてまいります。

歩道橋工事に伴う通学路変更について

 本日朝の登校より、一部の通学団の通学路が変更になり、横断歩道を渡っての登下校となります。横断歩道では手を挙げて渡るよう、安全指導をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

残念ながら・・・

本日は中秋の名月です。残念ながら雲が厚く小雨が降っていますね。
旧暦の8月15日の夜に見える月のことをいい、中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったといわれます。
 今日の給食です。月見汁、里芋のコロッケ、いんげんの胡麻和え、わかめご飯、ゼリーです。どれも丸い形をしていました。栄養士さんの思いですね。給食中、穏やかな時間が流れていました。
画像1 画像1

zoom接続テスト

 月曜日に文書にてお知らせしましたように、明日と来週にかけて、Z00Mの接続テストを実施します。学校でも繰り返し、指導しています。もし、うまくつながらないことがあっても心配しないように児童には伝えてあります。再度、学校で指導し、対応していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使って

 タブレットを積極的に使って、課題解決に迫らせます。
 5年生は、福祉の1学期の学習を踏まえ、パラリンピックの動画を見て、「すごいと思ったこと」や「感想」を一人一人がまとめます。
 6年生は歴史の学習と修学旅行の学習をリンクさせ、調べ学習を進めて自分の言葉でわかったことを表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の教育活動について

 2学期2日目、子どもたちは、感染症対策の決まりを守り、落ち着い
て行動していました。身体測定も大変スムーズに行えました。(身長計も
消毒しながら行っています)給食中も本当に静かで「東小学校は静寂の中」
という言葉が浮かぶほどでした。職員一同、子どもたちの様子に感心しま
した。学校の様子を聞いていただき、ぜひ、励ましていただきたいと思います。
 さて、本日、PTA委員会を紙面開催にさせていただきました。
「1学期の学習活動の振り返り(児童)」の集計結果とそれを踏まえた
2学期の教育活動について全保護者の皆様にお知らせします。ここをクリックすると集計結果がごらんいただけます。
 
2学期の教育活動について
 1学期の「学習に関する子どもたちの振り返りシート」の分析を踏まえて
                        R3.9.2
                      
☆自分らしさが輝く子〜あいさつ 協力 進んで表現〜の実現に向けて

・データ上からも挨拶ができるようになってきたことが分かる。
 人と人とのつながりがもてるよう、「目を見て挨拶」を推進する。
・係、当番活動等について、子どもたちが責任をもって協力し活動でき
 るようになっている。活動を認めつつ、役割を果たせるよう引き続き
 指導し、自己肯定感を高めていく。
・今年度からの重点目標「自分の良さに気づかせ、自信をつけさせる」
 ことができるよう、子どもに寄り添い、がんばりや変容、困り感に対
 し、声掛け、励まし、評価を丁寧に行う。
・先生や友達の話がしっかり聞けるように、「人の話を最後まで静かに
 聞く」を徹底する。
・努力目標である表現力向上に向けて、指導、及び授業展開の工夫等に
 努める。
  〇興味関心をもたせる導入(課題提示)の工夫
  〇考える時間の確保  
  〇自分の考えを書く、振り返り・まとめを書く活動の充実
  〇基礎的、基本的な学習(書く、読む、計算ができる、
   意味が分かる等)
   の重視
  〇授業力向上に向けての研修の継続  等
・委員会活動においても、児童が活躍できるよう、活動内容を工夫する。
・家での学習時間については、「全くできない」原因を明らかにしなが
 ら、対応していく。
・「困ったときに相談できる教師」、「頑張ったことを認める教師」を
 目指す。
 「あまり思わない」「全く思わない」と応えている子に寄り添い、
 指導・支援の改善を図る。
・新型コロナウイルス感染症対策の徹底も含め、病気やケガに対し、自
 分で気を付けることができる子どもの育成に向けて、指導を充実する。

 〇ICT教育の充実に向け、授業でのタブレットの効果的活用を考え
  ながら、実践を行っています。2学期は、タブレットを家庭に持ち
  帰ることもありますので、よろしくお願いします。

重要 9月の行事の変更について

 新型コロナウイルス感染症拡大状況を踏まえ、9月の行事を下記のように変更させていただきます。(8月27日現在)誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
1 PTA役員会・委員会 9月2日(木)紙面開催
2 野外学習説明会    9月9日(木)→9月24日(金)に延期      
 ※詳細後日連絡
3 授業公開日      9月15日(水)〜17日(金)中止
4 修学旅行説明会    9月24日(金)予定どおり    
この件につきましては、文書でも配布させていただきます。

新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い

 新型コロナウイルス感染症拡大が厳しい局面にある中、学校では、感染
症対策の確認、教育活動・行事等の検討、環境整備を進めています。保護
者の皆様に追って連絡いたします。
 教育委員会からの「新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い」
を掲載します。この文書については、9月1日に改めて配付いたします。

 
                         令和3年8月吉日
北名古屋市立小中学校
    保護者の皆様
                       北名古屋市教育委員会

      新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い
      〜「感染しない・感染させない」家庭での取組〜
 平素から本市内小中学校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠に有
難うございます。
 さて、このたび、令和3年8月27日から新型インフルエンザ等対策特
別措置法に基づき、本県が緊急事態宣言の対象地域に加えられることとな
りました。現在、新型コロナウイルス感染症については、感染力の強いデ
ルタ株への置き換わりが進む中で、全国的に新規感染者数が急速に増加し
ており、これまでに経験したことのない感染拡大の局面を迎えています。
このことを踏まえて、各学校では、感染拡大への危機感を最大限に高めて、
感染症対策をさらに徹底した上で教育活動を継続してまいります。
2学期を迎えるにあたって、お子様の感染を防ぎ、またお子様が感染を拡
大させることがないようにしながら、学校教育活動を継続していくために
は、お子様自身だけでなく、ご家庭の協力が重要となってまいります。各
ご家庭でも下記のことにご留意いただき、警戒度をこれまでより高めて
感染症対策をさらに徹底していただきたいと思います。
             記
1 毎日の健康観察
・家族も含めた毎日の健康観察を実施し、お子様に発熱等の風邪症状が見
 られる場合は、自宅で休養させる。(この場合は、出席停止となります)
・同居家族に発熱等の風邪症状が見られる場合も登校を控える。(この場
 合は、出席停止となります)
・児童生徒に発熱等の風邪症状があり、すぐに治まった場合(例:夜に発
 熱し、翌朝解熱)でも、念のため1日程度、登校を控える(この場合は、
 出席停止となります)
2 手洗いの励行
・家に帰ったらまず手を洗う。
・手洗いは30 秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う(手指消毒薬の使用も可)
3 咳エチケットの励行
・登下校中や外出するときは、必ずマスクを着用する。
・咳、くしゃみをする際、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖、肘の内側等
 を使って、口や鼻を押さえる。
4 3密の回避(密閉・密集・密接)
 不要不急の外出はお控えください。人と集まるときや外出する際(公園や
 友達の家での遊びも含む)は、次のことに気を付けてください。
〇「密閉」の回避
・こまめな換気。(気候上可能な限り常時行い、2方向の窓を同時に開け
 る)
〇「密集」の回避
・身体的距離の確保。(飛沫感染を防ぐため、できるだけ人と人との距離
 を確保すること)
〇「密接」の回避
・マスクの着用。(外出するときは、必ずマスクを着用する。ただし、気温
 や湿度が高く、気分が悪い場合には、マスクを外す。室内でも人と交流す
 る際はマスクを着用する)
5 免疫力を高める
 免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスの取れた食事を
 心がける。
6 その他
・お子様が感染者あるいは濃厚接触者、PCR検査を受けることになった場
 合は、感染拡大を防ぐためにも直ちに学校までご連絡ください。ただし、
 土日祝日の場合は、北名古屋市教育委員会(0568-22-1111)までご連
 絡ください。
・新型コロナワクチンを接種するため、または副反応と思われる体調不良の
 ために欠席等する場合は、「欠席」とせず「出席停止」とするなどの柔
 軟な対応をしますので、学校に連絡をお願いします。

先生たちも、勉強しています!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、道徳と体育の授業について勉強しました。
体育では、運動会の準備運動(ラジオ体操)をしました。体の曲げ伸ばし、体操のポイントを確認しました。運動会の準備運動で、ラジオ体操をします。みなさん、忘れていませんか。家でラジオ体操にぜひ挑戦してみてください。

交通事故に気をつけましょう!

 みなさん、夏休みも元気に過ごしていますか?自転車に乗る機会も多いと思いますので、ヘルメット着用と一旦停止、この2つを必ず守りましょう。
 保護者の皆様、くれぐれもお子様の交通事故には気を付けていただけたらと思います。

熱中症に気を付けて、元気に過ごしてください。

画像1 画像1
 暑い日が続いています。小学校の運動場も、焼けるような暑さです。
 長い夏休みを元気良く過ごすために、「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムを整え、熱中症には十分注意してください。

梅雨明け間近

 先週は、不安定な天気のなか懇談会にご来校いただき、ありがとうございました!今週も不安定な天気予報ですが、学校で育てているヒマワリが元気に花開き、梅雨明けを待ちわびています。1学期もあと1週間。頑張りましょう!!
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要

教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価書

月間予定表

下校時刻一覧

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ほけんだより

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143