最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:64
総数:482707
欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。

げんきいっぱい なつやさい

画像1 画像1
なかよし・すこやかのみなさん げんきにすごしていますか?
まいにち あついひがつづいていますね。

なかよしのはたけは まだまだげんきいっぱいです。
きょうは こんなにもたくさんのやさいが しゅうかくできました!
さて、このしゃしんにのっているやさいは・・・?

そうです、オクラときゅうりです。

では ここで もんだいです。
1)オクラは きると どのようなかたちをしているでしょう。
  おぼえていますか?

2)きょうは なんぼんの オクラがしゅうかくできたでしょうか?
 (ヒント しゃしんのオクラを かぞえてみてくださいね。)

20日のしゅっこうびに こたえあわせを しましょうね。
げんきなみなさんに あえることを たのしみにしています。



なかよしずかん〜その1〜

画像1 画像1
 なかよしの教室で飼っていたチョウの幼虫がさなぎをへて、無事に成虫になり大空へ羽ばたいていきました。
毎日みんなでかんさつをしみまもっていたので、そのなかで分かったことや調べたことをずかんにまとめました。
「なかよしずかん〜その1〜」は、
アオスジアゲハとツマグロヒョウモンです。

なかよし・すこやか外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の復習をした後、生活単元で育てている野菜や色について、英語でどのようにいうか学習しました。その後、英語で指定した色で、各野菜の色ぬりをしました。
 最後に、英語で描かれた絵本の読み聞かせを聞きました。
 

なかよし・すこやか外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の学習を行いました。
 誕生日の子がいたので、「ハッピーバースデー」を歌ったり、いろいろな国の「こんにちは」の言い方を知ったり、「キラキラ星」を英語で歌ったりしました。

きょうしつのひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしのきょうしつに、ひまわりのはち植えがあります。登校してすぐに「はな開いてきたかな?」とかんさつするなかよしの友達のすがたがみられました。「においはするかなぁ?」と会話が聞こえてきてほほえましいです。

てんとうむしの幼虫 てんちゃん1号2号 がさなぎになり、無事成虫になりました!
調べたところ、ナミテントウでした。なかなか飛び立たず、ゆびの上を行ったり来たり。「かわいいね、かわいいね。」

初収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、きゅうりを2本収穫することができました。
 オクラやミニトマト、キュウリの実も順調に育ってきています。
 今後の他の野菜の収穫も楽しみです。

ちょうになったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のあさ登校したら、アオスジアゲハのさなぎがちょうになっていました!青色のうつくしいはねを いっしょうけんめいのばしているところでした。
「だいじょうぶかなぁ?」「とべるかなぁ?」しんぱいそうにちょうをかこむなかよしのみんなの姿が見られました。
 その後、「せまいからかわいそうだよね」「にがしてあげよう」と話し合い、空へちょうが飛び立つところを、みんなでみとどけました。
「バイバイ」「またねー!」

 なかよしの教室には、まだまださなぎがいっぱいいます。ちょうになるのが楽しみです。みんなみにきてくださいね。

ビワと ツマグロヒョウモン

 校長先生のご自宅のお庭で育ったビワを、見せていただきました。「それ、何?」と言う子から、「今日、朝食べてきたよ」と言う子までさまざまでした。果実や葉を触ったり、じっと観察したりすると、「葉っぱ、ながーい」「(実が)ふわふわ〜」などという声がきこえてきました。いい経験ができました。校長先生、ありがとうございました!

 いきもの大好きな子どもたちが、何やら「さなぎのぬけがら」のようなものを、見つけてきました。よく見ると、かたい「カラ」の表面には、メタル調のキラキラしたトゲがありました。博物館のホームページで調べてみると、「うすいまくに光が反射しているもの」ということがわかりました。でも、あの不思議な輝きのヒミツが他にもあるのでは・・・と思い、わくわくがとまりません。よう虫の観察も続けていき、その謎を解明したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑の草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
 野菜が、成長してきました。
 ミニトマトに実が数個できたり、オクラの実も少し大きくなりました。
 野菜の栄養が雑草にいかないように、みんなで草取りをしました。

なかよし体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館の中をランニング・ウォーキングを交互に行うインターバル走をしたり、ダンボールをキャタピラーにして体を動かしたりしました。

アオスジアゲハをみつけたよ!

(1枚目)校庭で、あおむしをみつけました。調べてみると、アオスジアゲハという名前の蝶のよう虫でした。もうすぐさなぎになります。みんなで見守っていきたいと思います。

(2枚目)トントン、隣のお友だちの肩をたたいて、目を見て名前を呼んでいきました。目を見て名前を呼ばれると、うれしいね。人とのコミュニケーションの学習をしています。

(3枚目)友達と気持ちよく学校生活を送るために、ルールブックを読んで『あたりまえだけど、とても大切なこと』を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶を入れる練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業でお茶を入れる練習をしました。急須にお茶っ葉を入れたり、湯呑にお茶を注いだりしました。

サツマイモの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨の晴れ間を利用して、サツマイモの苗を植えました。
 斜めに植えることに戸惑いつつも、ちゃんと植えることができました。

図工「輪投げ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 セロハンテープを使って、切った紙皿を貼り付けています。指先をしっかりと使って、テープを切っていきます。
 だんだんセロハンテープの扱いが、みんな上手になってきたね。

野菜の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの野菜の苗ごとに、どの野菜か分かるように看板を立てました。また水やり当番を決めて、野菜の水やりを開始しました。

野菜の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、先日生活単元の時間に話し合って決めたミニトマト・オクラ・キュウリの苗を植えました。
 また後日、サツマイモの苗植えも予定しています。収穫が楽しみです。

くまさんハウス作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし1組、2組分かれてダンボールでできたくまさんハウスを作りました。
 壁にそれぞれ思い思いの絵や模様を描きました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級で1年生を迎える会を行いました。
 1年生と2〜6年生がそれぞれの名前と好きな物を紹介し合いました。
 そのあと、乗り物バスケットや師勝東小学校○×クイズといった、ゲームで交流しました。

離任式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 去年、なかよし2組の担任だった岡野先生がいらっしゃいました。
 お互いに現在の状況を伝え合ったり、今年の目標を発表したりしました。
 また、感謝の気持ちを伝える手紙を渡したり、岡野先生からもお手紙をいただきました。

はじめての給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生が小学生になって初めて給食を食べました。
 メニューは、カレーライスでした。落ち着いて食べていました。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価書

月間予定表

下校時刻一覧

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143