最新更新日:2025/07/03
本日:count up107
昨日:163
総数:543635
強い日差しを感じる季節となりました。水分補給をこまめに行えるよう、十分な水分のご準備をお願いいたします。

1年生 校外学習(東山動物園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、東山動物園へ行きました。天気が心配されましたが、雨に降られることなく園内を見て回ることができ、楽しく一日を過ごすことができました。たくさんの動物を見ることができたので、校外学習での思い出を学校で振り返ろうと思います。

5年生 今週の様子

 今週は6年生に協力してもらい、野外学習で行うトーチトワリングの練習をしました。
昨年度行った6年生の児童たちが協力して5年生に教えてくれ、成長がみられました。本番に向けて練習を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校運営協議会

 本日、第1回の学校運営協議会を開催しました。本校の教育目標と、北名古屋市コミュニティ・スクール活動ガイドラインに則し、地域との協働を通して、子どもたちの健全な育成を目指すことを目的に、充実した会議を行うことができました。
画像1 画像1

なかよし・すこやか学級の様子

 進級して一月経ち、少しずつ新しい学級に慣れてきています。連休明け、また学校で会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今週の様子

 今週は体育の授業では、シャトルランやハードル走を行いました。
 また、野外学習に向けて説明や班決め、スタンツ練習などが始まっています。当日に向けてしっかりと準備しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業の様子

 4年生の授業の様子です。国語では、漢字辞典の使い方について学び、図工では色々な技法で模様作りをしました。外国語では、ALTの先生と一緒に世界の色々なあいさつを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業の一環で校区探検に行きました。北コースと南コースに分かれ、学校の周りの様子を自分たちの目で確認しました。これからは、田や工場が広がる土地、公園や住宅があるところなどを白地図にまとめていきます。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

なかよし・すこやか便り

ほけんだより

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143