最新更新日:2024/04/28
本日:count up8
昨日:97
総数:409630
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

2月14日感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、普段登下校時に見守ってくださる交通指導員さんや防犯ボランティアの方々、スクールガードの方々に感謝の気持ちを表す「感謝の会」を開きました。お礼の言葉を記した手作りカードを渡しました。そして、一緒に一斉下校をしました。
 今後も子どもたちの安全を見守ってください!よろしくお願いいたします。
また、本日の「感謝の会」の様子を尾張中央タイムズの記者さんが、取材に見えました。

2月14日第2回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業後に、訓原中養護教諭の吉田先生と市保健センター保健師の佐合様を講師にお迎えし、多くの保護者を交えて第2回学校保健委員会を開きました。詳細なデータを基に、児童生徒の生活実態に関する講話を聞くことができました。スマホ、部活動、勉強、睡眠のバランスの取り方の難しさについて改めて考えさせられました。
 また、小学校でも中学校でも、朝食をとっている児童の割合が大変高くなっています。これは、ご家庭の協力あってです。これからもよろしくお願いいたします。

2月13日PTA委員総会・学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は午後から、PTA役員会・委員総会と学校運営協議会が開かれました。委員総会では今年一年のまとめと来年度に向けての意見交換をしました。学校運営協議会では、児童の周囲の危険への対策や学力向上・地域交流の活性化に向けて話し合いがされました。
 本年度も1年間ご協力ありがとうございました。

1月25日北名古屋市民タイムズ

画像1 画像1
 過日、ムジカフェンテの団員の方が来校され、音楽鑑賞会を行った際の記事が、北名古屋市民タイムズに掲載されました。

1月23日ミシンボランティア(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は5年生の家庭科の授業でミシンの使い方を勉強しました。授業では、ボランティアの方に来校していただき、グループごとに細かく操作の仕方を教えてもらいました。ありがとうございました。

1月24日あいさつ運動

画像1 画像1
 今週はあいさつ運動週間です。毎日登校時間にボランティアの方と先生、児童会の子たちで元気に門であいさつをしています。

第3回廃品回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小雨の降る中、本年度3回目の廃品回収が行われました。訓原中の生徒さん、先生、近隣保育園の先生、そしてボランティアの保護者の方にも参加していただきました。ありがとうございました!

1月のライブラリーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から午前中ずっと、ライブラリーズの方に来校していただきました。いつものように図書の修繕や本棚の整理等をしていただきました。ありがとうございます!

読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5・6年生となかよしクラスに読み聞かせボランティアの方々が来校されました。それぞれの教室では、物語やドキュメンタリーの世界に児童はすっかりと浸ってお話を聴いていました。
 ボランティアの方々、ありがとうございました!

ライブラリーズ今年最後の活動

 ライブラリーズ今年最後の活動で、バザーの売上金で購入した本や寄付していただいた本を整備し、各学級に配付する準備をしました。また、新年を迎える飾り付けもすてきにできあがりました。2019年も、ぜひライブラリーズの活動にご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員、保護司との交流会

 本日、民生児童委員、保護司との交流会を行いました。下記のような、ご意見をいただきました。今後も地域と連携を深めていきます。
・登校時、班長・副班長がしっかり整列させている。リーダーが育っている。
・挨拶をすると、気持ちの良い挨拶がかえってくる。大人が、挨拶をする手本を示すのが大事だと感じた。
・月曜日、荷物が多いので「置き勉」について考えてほしい。
・スクールガードをしていると子どもたちとふれあうことができて嬉しい。
・運動会の時、保護者ボランティアが声をかけ、マナー向上が図られていて感心した。
・地域で、子どもたちに注意をすると、素直に聞き直してくれる子が多い。
・飛び出しが多いので、交通安全について繰り返し指導してほしい。特に工事の個所が多いので気を付けてほしい。

画像1 画像1
画像2 画像2

地域のムジカフェンテとの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生と3年生が、地域のムジカフェンテの方たちの演奏を聴かせていただきました。とてもきれいな音色で子どもたちはとても静かに聞いていました。

学級図書購入

画像1 画像1
 先日のバザーでの売上金で学級図書の本を購入しました。いろいろご協力、ありがとうございました。

第4回PTA役員総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は本校でPTA役員会・役員総会が開かれ、ご多用の中、多数の保護者が来校されました。本年度、連絡役・相談役、そして実際にいろいろな活動に参加してきていただいているお母さん方です。いつもありがとうございます!

第3回学校運営協議会

画像1 画像1
 PTAの会の後には、学校運営協議会が開かれました。学校の現状報告や課題解消に向けた活動について協議なされました。
・10月より二子地区でスクールーガード発足
・自分の思いを自分の言葉で伝えることのできる力の育成の重要性
・「早寝・早起き・朝ごはん」の啓発
・ほめる言葉を積極的にかけ、良い行動を広げていく
・自然とお礼を言える子が多い
・ボランティアで知り合った子が、地域で出会ったときにもあいさつをしてくれた
・他地区の方からCSがとても良い仕組みだと言われ師勝南小学校のCSに誇りがもてた

学習支援ボランティアの皆さん

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼の休み時間、2年生の算数支援ボランティアに参加していただきました。九九を覚えているかの確認に、たくさんの保護者の皆様に助けていただきました。

図書ボランティアライブラリーズの皆さん

画像1 画像1
 本日は図書ボランティアライブラリーズの皆さんに来校していただきました。図書室の蔵書の修繕に取り組んでいただきました。
また、市で行われた図書整備ボランティア講座にもライブラリーズの方に参加していただきました。効果的なPOPの書き方などを楽しく体験できたので、今後の活動の参考にしていきたいと話してみえました。

明日、多目的室でPTAバザーを開催します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の授業参観と並行して(9時15分〜11時15分)、北館2階の多目的室でPTAバザーを行います。今日は、午前中に担当の保護者の方々に準備をしていただきました。
 皆様、ぜひお立ち寄りください。

CS二子スクールガード

CS二子スクールガード
 本日、二子集会場で地域の方々とスクールガードの活動について話し合いをしました。早速、4名の方に応募していただきました。できるときに、できる場所でご協力いただければ大変助かります。今後も、子どもたちが安全に安心して登下校できるよう見守りをお願いします。
 新たにスクールガードに応募していただける方は、随時、直接学校までお電話ください。
 また、二子集会場に子ども学び交流館や回想資料館、ふるさと二子の展示コーナーができました。興味のある方は、一度足を運んでみてください。なつかしい道具や家電などが、展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回廃品回収

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋の気配を感じる好天の下、第2回廃品回収が行われました。PTAの皆さんや訓原中学校の生徒さんにも手伝っていただきました。
 皆さん、本当にありがとうございました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616