最新更新日:2024/07/19
本日:count up284
昨日:166
総数:421671
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

終業式が行われました。

 本日は1学期の終業式が行われました。校長先生より、大切にしてほしい3つのことについてお話がありました。
 1つ目は、明るく気持ちのよい挨拶をし、感謝の気持ちを伝えること。
 2つ目は、夏休み中も規則正しい生活を続け、家族の一員として手伝いをすること。
 3つ目は、事故や健康に気を付けることです。
 また、「よい歯の児童」の表彰も行われ、6年生の2名が表彰されました。
 明日から長い夏休みが始まります。安全に気を付けて過ごしましょう。
 2学期に元気な南っ子たちに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

北名古屋市教育委員会よりミストシャワーが届きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 北名古屋市教育委員会より熱中症対策として、「ミストシャワー」が届きました。
 厳しい暑さの中、子どもたちはミストシャワーの周りに集まり、「すずしい!」と喜んでいました。
 今後も、子どもたちの安全のために活用させていただきます。

【児童会】遊び集会〜児童会アドベンチャー〜

 今日のわくわくタイムに、児童会主催の遊び集会を行いました。児童会役員が、各学年に向けて異なる問題を作成しました。それぞれのクラスが協力しながら、三つの問題を答えました。どのクラスも正解するためによく考え、話し合いを行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】球技大会

本日、4年生は球技大会を行いました。
クラス対抗のドッヂボール大会を行い、とても盛り上がりました。応援のチームも、大きな声でエールを送っていました。作戦を考えるなど、クラスが一致団結して戦い、また一つ絆が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】選挙出前トーク

 本日、市役所の方をお招きし、選挙出前トークの授業を行いました。社会科で学習したことを振り返りながら、選挙が行われる意味や大切さ、選挙の流れを教えていただきました。その後、実際の選挙で使われている記載台や投票箱を使って模擬投票を行いました。今回の授業で学習したことをご家庭でも話題にしていただき、今後の生活につなげていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】球技大会

本日、5年生は球技大会を行いました。
児童宣誓から始まり、クラス対抗で、一生懸命ドッチボールに取り組みました。それぞれの試合が接戦で白熱したものとなっており、素晴らしい球技大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼が行われました。

 校長先生より、1学期を振り返り、頑張れたこと、もう少しがんばれたことについてのお話がありました。また、生活委員会より週訓の発表がありました。
 これからも南っ子に期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

走り高跳びを行いました。

次の記録会に向けて、それぞれ練習しました。自分で設定した記録、最高記録を達成できるように頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】はじめての絵の具

 図工の時間、1年生は初めて絵の具を使い、色を塗りました。
絵の具用具の名前を学び、パレットの使い方、色の混ぜ方も学びました。初めてでしたが、とても上手に塗ることができました。
 子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症防止に向けた「知事からのメッセージ」

 愛知県知事 大村秀章様より、熱中症防止に向けたメッセージが届きましたので、皆様にお知らせします。この夏を健康で安全に過ごすために、気を付けていきましょう。
画像1 画像1

【6年生】租税教室

 本日、講師の方をお招きして、租税教室を行いました。税金とは何か、税金は何に使われるのかというテーマでお話をしていただきました。社会の授業で扱った内容ということで、興味をもって話を聞く児童が多くいました。今後も税金に関する知識をさらに深めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】家庭科 裁縫

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で裁縫を行っています。玉止めや玉結び、並縫いを練習しました。みんなとても真剣な表情で取り組みました。次は、いろいろな縫い方やボタン付けを練習します。お忙しい中、CSボランティアのご参加ありがとうございました。

【1年生】球技大会

 ドッジボール大会をしました。ボールを思いっきり投げたり、ボールをよけたり、元気いっぱいがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 防犯教室

 今日は、防犯教室がありました。防犯ボランティア母の会の方々から「セルフディフェンストレーニング」についてお話を伺いました。不審者に出会ったとき、ランドセルをつかまれたとき、腕をつかまれたときの対処方法を教えていただき、実際に体を動かしながら覚えることができました。
「つみきおに」にくわえて新しく「はちみつじまん」という、自分の身を守るための合言葉も教えていただきました。
 警察署の方や、防犯協会の方からもお話を伺いましたので、今日のことを忘れずに、これから自分の身を自分で守れるように過ごしていけるとよいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】球技大会〜ドッジボール〜

本日、2年生は球技大会を行いました。クラスごとに分かれてドッジボールを行いました。

クラス対抗ということで、とても盛り上がって楽しく対戦しました。
仲間を応援したり励まし合ったりしながら子どもたちは絆を深めたと思います。
ルールをしっかりと守って行おうとする姿も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「黙掃」に取り組んでいます。

 掃除の時間の様子です。
 静かに掃除をする「黙掃」を行っています。
 友達と協力してしっかり取り組んでいます。
 きれいな学校を見ると気持ちがよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】歯と口の健康教室

 本日、歯と口の健康教室を行いました。歯科衛生士さんの指導のもと、歯磨きの大切さや磨き方について、これまでの生活を振り返りました。染め出しを行った後、自分の歯を観察してどこに汚れが残っているのかを確認しました。「朝、歯をみがいたのに汚れが残っている」と驚く児童もいました。歯ブラシでしっかり汚れを落として、きれいになった歯は、舌で触るとツルツルしていることが分かりました。これからは、このツルツルを目指して、歯や口が健康になるよう意識して歯磨きをしよう、と振り返りをする児童が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【保健委員会】2年生への歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月は「歯みがきがんばろう月間」ということで、家での朝・晩の歯みがきを奨励しています。学校では5・6年生の保健委員が、2年生を対象に「歯みがき教室」を開き、むし歯の原因や上手な歯みがきの方法を説明しています。
 2年生はとても真剣に説明を聞いてくれるので、保健委員もとてもやりがいを感じている様子です。
 ご家庭でも、上手に歯みがきができているか、時々チェックしてあげてください。

PTAあいさつ運動(1学期)へのご協力ありがとうございました。

 6月17日(月)〜19日(水)までの3日間、PTAあいさつ運動を行いました。通学団の集合場所や昇降口、お子様と一緒に登校しながらと、さまざまな場所であいさつ運動にご協力いただきました。3日間で延べ69名の皆様に参加していただきました。
 お忙しい中、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フドワーリ野土香さんが来校されました

 6月12日(水曜)、小説家としてご活躍の本校卒業生、フドワーリ野土香さんが来校されました。

 フドワーリ野土香さんは、この度、『金魚姫と隠世(かくりよ)の鬼灯(ほおずき)』という作品が「心に沁みる和風あやかしの世界」コンテストで準大賞を受賞され、フドワーリさんから、母校である本校に寄贈したいとお話があり、来校されたものです。

 フドワーリさんからは、小学校の頃は図書委員として、低学年の子どもたちに読み聞かせをするのが好きだったことや、その頃から物語を書いていたことなど、小学生時代の数々の思い出を聞かせていただきました。

 寄贈していただきました本はフドワーリさんの直筆のサインが入っており、高学年図書室のカウンターに展示されいています。ぜひ、フドワーリ野土香さんの『金魚姫と隠世(かくりよ)の鬼灯(ほおずき)』を手に取ってみてください。

 作品のあらすじなど、詳細はこちらをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信

師勝南小学校いじめ防止基本方針

保健便り

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616