最新更新日:2025/11/07
本日:count up1
昨日:69
総数:464643
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

【3年生】自転車教室 11月6日

 11月6日(木)、運動場にて自転車教室を行いました。
 西枇杷島警察署の方、北名古屋市役所の方や交通指導員さんに来ていただき、自転車の点検の仕方や正しい乗り方について学びました。
 参加した子どもたちは、実践を通して安全意識を高めることができました。
 今後も、安心して自転車を利用できるよう、継続して交通安全への意識を高める取組を行います。
 ご協力・ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】町探検へ行ってきました! 11月6日

 生活科の学習の一環で、町探検に出かけました。久地野保育園と久地野郵便局コース、日進乳業株式会社と久地野児童館コース、栄和幼稚園とセフティフーズ高田店コースの3つのコースに分かれ、施設の見学やそこで働く方たちのお話を聞いて学習しました。どのコースでも子どもたちは生き生きと活動していました。ご協力いただいた施設の方々、保護者ボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルタイムを行いました 11月5日

 今回のスマイルタイムは、アドジャンを行いました。
 「アドジャン」の掛け声で、グループで0から5本の指を出し、合計の本数を足し合わせ、出たお題を順番に答える活動を行いました。元気で楽しそうな掛け声が聞こえ、自分の好きなものを楽しく話す姿や、友達の好きなものに共感したり驚いたりする姿が見られました。スマイルタイムを重ねていくことで、ふだんの何気ない会話でも、スマイルタイムでの伝え方を生かしていく「みなみっ子」が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰されました! 10月31日

 水泳の大会で優秀な成績を収めた児童が表彰を受けました。日頃の練習が、今回の結果につながったことだと思います。これからも練習に励み、更なる活躍を期待しています。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616