最新更新日:2024/05/17
本日:count up116
昨日:186
総数:619774
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5時間目
体育館で学年集会を行いました。

ソーシャルディスタンスをしっかりと取り
春休みの過ごし方や来年度に向けての話を聞きました。
1年の反省や2年生になる準備を春休みに行い
新学期、良い気持ちで白木中学校に登校できるとよいですね。

1年D組 英語 発表の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべてのクラスで英語の発表が終わりました。D組はいつも笑顔が絶えないクラスです。発表中は普段では見れないような真剣な表情が見れました。緊張しつつも原稿をできる限り見ないように発表をしようとする生徒が何人もおり、とても成長を感じた授業になりました。

1年A組 英語 発表の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日のB組に続いて、A組も英語の授業で発表をしました。A組は普段の授業はにぎやかですが、いざ発表となると、みんなの表情がとても硬くなっていました。しかし、英語の発表は素晴らしく、発音もきれいでした。この発表が自信につながってほしいです。

1年C組 英語 発表の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は1年C組の発表の様子です。C組は英語に苦手意識のある生徒が多く、英文を書きあげるのに時間がかかりましたが、本当に立派に発表ができました。余裕のある生徒は笑顔で発表をしていました。本来なら全員写真を載せたいところですが、ホームページに載せることができるのは一部なのが残念です。

1年B組 英語 発表の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の英語の授業も残すところ数回になりました。今日の英語の授業では、今まで習った単語を駆使して作り上げた原稿を片手に全員が発表を行いました。クラス全員の前で発表することが初めてで、とても緊張していた生徒もいましたが、終始和やかな雰囲気でした。お互いの発表を聞き、笑ったり驚いたりしていました。この経験を次年度に活かしてほしいです。

タブレット学習始めています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の英語の授業中にタブレットを活用しています。電子辞書の代用として分からない単語を一生懸命調べたり、ライティングに役立てたりしています。今回のテーマは思い出の行事です。今までの思い出を英文にしています。最近習得した過去形を使って色々な言いまわしが書けるようになりました。前回のライティングよりもレベルがぐっと上がっています。タブレットを使用すると、画面上でどんな英文を子どもたちが書いているのかすぐ分かるので便利です。来週の授業では思い出について1人1人英語でスピーチをする予定です。

寒さなんかへっちゃら!

画像1 画像1 画像2 画像2
長い休み時間には子どもたちは運動場で元気にサッカーやバレーボールをして過ごしています。雨でも雪でも子どもたちにとっては関係ないですね。

Let's play かるた in English!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では、英語で「かるた」を行いました。馴染みのある「かるた」ですが、英語バージョンとなると苦戦を強いられていました。グループごとに分かれて競い合い、楽しく英語に触れることができました。家庭でも是非チャレンジしてみてください。

12月25日 二学期終業式

二学期終業式が行われました。

一学期に続いて教室での終業式になりました。
コロナ対策の生活にも慣れて、中学生らしさが身に付いてきたように感じます。

終業式後には通知表の配付が行われました。
一人一人、二学期の反省や三学期に向けたアドバイスを受けて、通知表を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年の一文字 ver.一年生

二年生に引き続き、一年生でも今年の一文字を書きました。

漢字に加えて、一年の反省もあるため
漢字は同じでも一人一人込められた意味が違っていたりしました。

美術の授業で漢字の作品を作ったこともあり、漢字の一部を絵にしたり、カラフルに塗っている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「コロナにレクイエムを!windowパッカーン大作戦」取組中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(月)から、保健委員会を中心に「コロナにレクイエムを!windowパッカーン大作戦」に取り組んでいます。
 教室、廊下側、廊下の窓を常に開けて、換気が常時できることが目的です!
いつも空ける窓には、ばい菌をぶら下げて、クルクルと動いていれば換気OKのサインです(^-^)
 1Aの廊下は、換気がバッチリすぎて、ばい菌が本物のウイルスたちと一緒に飛んでいってしまったため、保健委員が新しく付け替えました。
 教室内の防寒に努めながら、コロナ対策も引き続き続けていきましょう!

表彰!!

本日、赤い羽根協賛児童生徒作品コンクールポスターの部において

一年生が一名、佳作として表彰を受けました。

おめでとうございます!

今後も、何事にも一生懸命に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生文化発表会

10/29日(木)に文化発表会で作品鑑賞を行いました。

普段は教室が離れていて接する機会が少ないE・F組の作品や、家庭科部の作品に興味津々といった様子でした。

一年生の塑像は手の形や肉付きなど多種多様な作品になっており、1つ1つ感想を話している姿が印象的でした。

また、他学年、特に三年生の自画像と書道作品を見学している時には、「すごい上手!」「こんなにうまくなれるのかな?」と自分たちの作品と三年生の作品とのギャップに驚いていました。

合唱鑑賞では全クラス同じ曲ではあったものの、クラスごとに違った歌声で飽きることのない映像になっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 一年生体育大会

一年生の体育大会が行われました。
今年、一年生が大きな行事に参加するのは初めてであり、朝も教室で意気込む姿が見受けられました。

一種目目のラグビーボール運び競争では不規則に弾んでしまうボールに苦戦しつつも、協力して競技を行っていました。

二種目目の全員リレーでは、対面にバトンを渡すという普段とは違った受け渡しに落としてしまうことがあり、白熱した試合展開となりました。

三種目目のみんなでジャンプでは、C組が他クラスより2位と50回以上差をつけて種目1位になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱スペシャルアドバイザー参加

文化発表会に向けて一年生でも音楽の授業で合唱練習が行われています。

本日は白木中学校合唱スペシャルアドバイザーである、教頭先生が指導してくださいました。

厳しくも愛のある指導によって生徒たちの歌唱力が鍛えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年弁論大会

先日行われた学級弁論大会に引き続き、学年弁論大会が開催されました。

各クラスから選ばれた代表が壇上で発表しました。

学級での発表より多くの生徒が聞く中で、発表前こそ緊張した様子でしたが、壇上にあがると、はっきりとした声で読み上げることができました。

発表を聞く生徒は発表者の良いところなどをメモする様子もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級弁論大会 1−D

1−Dの候補者の発表の様子です。
堂々とした態度で発表しています。
画像1 画像1

学級弁論大会 1−C

1−Cの候補者の発表の様子です。
緊張している様子はなさそうでしたが、恥ずかしがる姿が見受けられました。
画像1 画像1

学級弁論大会 1−B

1−Bの候補者の発表の様子です。
緊張で声が震えることもありましたが、無事発表し終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級弁論大会 1−A

学級弁論大会が行われました。

普段より大きくはっきりとした声で発表していました。

候補者の発表を聞いたクラス全員の投票によって
クラス代表を選出します。

クラス代表は10月1日の学年弁論大会で学年全員の前で発表を行います。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453