最新更新日:2025/05/12
本日:count up86
昨日:132
総数:404654
5月の生活目標:「身だしなみを整えよう」 保健目標「朝ごはんをしっかり食べよう」

1年生 いい感じに学校に慣れてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は朝の準備など、やるべきことがしっかり身について生活のリズムが軌道に乗っています。
 給食当番や教室移動など、入学直後から機動力のある1年生の学校生活も本格的に起動し始めました。 

しっかりきいています2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は先生からの連絡もしっかり聴いています。
 もちろん授業中の話もしっかり聴いています。 
 そして2年生の子どもたちの素晴らしい態度が学力の向上にもしっかり効いています。

友達と楽しく過ごす3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4連休明けでもしっかり気持ちが入って勉強の準備ができています。教具教材だけでなく心の準備もしっかりできています。

朝のひと時 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、連休明け、朝の準備がしっかりできています。
 今日も楽しく1日が始まります。

3年生 気分は一流アスリート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育です。しっかりできるだけ早く走るなど目標をもって運動しています。気分は超一流アスリートです。

目ざせ 1級  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育です。
 体育館で体力テストの種目を体験しました。
 みんなしっかりやり方を覚えて真剣に取り組みました。

児童の安全を見守って ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から雨の予報が出ている中、たくさんの見守りボランティアの方が児童の安全を守ってくださっています。
 今日だけでなく毎日参加してくださっている方もたくさん見えます。
 おかげで、子どもたちが安全に安心して登下校ができてます。
 心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

6年生 4連休前のひと頑張り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、1組は理科を、2組は図工を勉強しています。4連休前のひと頑張り。みんなしっかり学習に取り組んでいます。

みっちり学んでがっちり理解 勉強ばっちり         4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、落ち着いてそして楽しく勉強しています。みっちり学んでがっちり理解。ばっちりですね。

3年生 勉強頑張るぞー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生、連休の合間というのに気合が入っています。
 授業開始前に、勝ち鬨をあげました。
 これで勉強も完璧です。

粘土細工に体育で短距離 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は粘土で動物を作りました。架空の動物を作るのもOK!みんな上手にできました。
 2組は短距離走です。みんな頑張って走って、山縣選手の100mの日本記録を追い抜くぐらい速く感じました。

1年生 白木プラザを見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五月晴れのさわやかな今日、1年生は白木プラザを見学しました。畑や池の鯉などを見ました。
 また生活科で、いろいろ見学しましょうね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883