最新更新日:2025/03/21
本日:count up78
昨日:101
総数:398695
今月の目標 ☆ 1年間のしめくくりをしよう ☆ 健康生活の反省をしよう ☆

大掃除 個人3

画像1 画像1
画像2 画像2
 個人の掃除であっても、友達と協力するところが、白木小学校の子どもたちのいいところです。みんなで一緒に掃除をして、個人の場所もきれいになりました。
 これで、気持ちよく新年度が迎えられますね。

大掃除 個人2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間、使った机をきれいにして、次に使う子に渡します。

大掃除 個人1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全体の大掃除が終わったら「個人の大掃除」の開始です。机やロッカーなどをきれいにします。

大掃除 全体6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全体での掃除も大詰め。みんなで協力して、学校中がきれいになりました。

大掃除 全体5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昇降口も廊下も教室の床も、しっかりきれいにしています。

大掃除 全体4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大掃除、頑張っています。

大掃除 全体3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで楽しく大掃除をします。

大掃除 全体2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の子たちは先生から説明を聞いて取り掛かります。

大掃除 全体1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年度末最後の授業日です。午後は大掃除を行いました。まずは学校中をきれいにしました。

1年生 鍵盤ハーモニカ              上手にふけるようになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、上手に鍵盤ハーモニカを吹いています。先生方に上手に教えていただいて、みんなも一生懸命に練習した成果が出ました。
 2年生になっても、この調子で頑張っていきましょう。

2年生 体育館から笑顔で移動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生もこの一年でさらに立派に成長しました。
 教室への移動の仕方も静かに落ち着いてできています。
 3年生になっても1年生や2年生の良いお手本になれますね。

3年生 楽しく学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も楽しく学習しています。今年一年、みんなよく頑張りましたね。

4年生 元気に今年度の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生も元気に今年度の復習をしました。計算や漢字などいろいろ学習したことをしっかり理解を深めました。これで5年生にっても大丈夫ですね。

5年生 たのしく一年間の総まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は一年間の総まとめ。1組は理科でクイズ形式で楽しく復習しました。2組もプリント学習で理解を深めました。
 みんな楽しそうですね。

旅立ちの時 門出式

 いよいよ旅立ちの時、門出式を迎えました。5年生が作ってくれたアーチをくぐり、保護者の方、地域の方、先生から多くの方に祝福を受けながら門出を迎えました。
 卒業生の皆さんに幸あれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の学級活動

 感動の式が終わり、最後の1年間を過ごした思い出いっぱいの教室に戻ってきました。担任の先生から、最後のお話をいただきました。涙を流す児童もたくさんいました。最後の思い出を作り、いよいよ旅立ちの時を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

 いよいよ卒業式が始まりました。多くのご来賓の方にご臨席賜りました。また、今日までお子様を立派に育て上げられた多くの保護者の方にもご参加いただきました。本当にありがとうございました。厳かな雰囲気の中にも、会場は、祝福の気持ちで満ち溢れていました。
 76名の卒業生の皆さんの真剣な態度、気持ちのこもった呼びかけと歌で、とても感動的な卒業式となりました。卒業生の皆さん本当に立派でした。
 在校生代表の5年生もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式登校

 いよいよ卒業式の日になりました。最後の登校となりました。昇降口で、お祝いのリボンを付けたもらいました。その後、教室へ行き、担任の先生から式の最終確認がありました。さあ、いよいよ卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の皆さん ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の卒業式。準備を5年生の児童が行いました。素晴らしい働きぶりでした。会場づくりなど、バッチリです。
 明日はきっと最高の卒業式になります。
 5年生の皆さん、ありがとうございました!

6年3組 小学校生活最後の給食   満足感たっぷり

画像1 画像1
 写真は1枚しかアップしていませんが、6年3組も最高の最後の給食の時間です。しっかり食べて明日の卒業式も最高の一日にしましょう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 給食終了
3/24 修了式
3/25 学年末休業開始
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883