最新更新日:2024/04/27
本日:count up120
昨日:254
総数:801199
「し(親切)・か(感謝)・つ(強い心)の心」を忘れずに、多くの場で活躍する師中生を目指します。

12月16日(木) 1年生 邦楽教室

 1年生を対象に邦楽教室が開かれました。難しいながらも楽しそうに「さくらさくら」を演奏する姿が見られました。日本の伝統的な音楽を楽しむことができた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(水) 1年生 学年行事 『師勝中版 逃走中』

 級長・副級長中心に、企画・運営をして行った一年生学年行事『師勝中版 逃走中』は、3組の生徒が一人逃げきる結果となりました。
 短い時間で、係を中心に準備・片付けをすることもできました。ハンターや司会など、みんなの個性が発揮できた学年行事になったと思います。普段とは違う学年全体で取り組む行事、コロナ禍でも感染対策をしながら、しっかり運動でき生徒たちはとても楽しかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)委員会活動

 授業後に委員会活動が行われました。
 学校生活を改善していくための取組を話し合いをする委員会、グラウンドの石拾いや除草作業をする委員会、学級文庫の入れ替えや清掃道具の点検をする委員会、掲示物の作成をする委員会、配膳道具の洗浄や体育大会で使用したゼッケンの片づけをする委員会、学校で集めたベルマークを集計する委員会など、本日も生徒達の力で様々な活動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金受け渡し

画像1 画像1
 本日、本校多目的ホールにて、ボランティア委員会の代表生徒により、赤い羽根共同募金で集まったお金が北名古屋市社会福祉協議会の方々へ手渡されました。
寄付金は本地域の社会福祉事業に活用させていただく予定です。本年も募金活動へのご協力の程、ありがとうございました。

市青少年健全育成会議の方々と元気な挨拶を交わしました!

 本日、市青少年健全育成会議の方々によるあいさつ運動が行われました。生徒のあいさつもいつも以上に活発になり、元気な声が響いていました。早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1

2学期 個別懇談会

 日ごろは、本校の教育活動へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
 12月8日(水),12月9日(木),12月10日(金)の3日間、2学期個別懇談会を行います。よろしくお願い致します。
画像1 画像1

12月6日(月)表彰伝達、人権講話、全校制作発表

 本日朝、体育館で生徒朝礼を行いました。初めに以下の表彰伝達が行われました。

・赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
  ポスターの部 佳作 2年男子,1年女子
  書道の部   佳作 1年男子
・北名古屋市青少年健全育成ポスター
  西枇杷島警察署長賞 3年女子
  名古屋芸術大学賞  1年女子
・社会を明るくする運動作文コンテスト優良賞 3年女子

 引き続き、校長先生から人権講話がありました。人権意識をもって周りの人を大切にするために、まず、自分自身を大切にする必要があると生徒達に語りかけられました。
 会の終わりに、今年度の文化発表会の日に全校で作成をしたモザイクアートの発表が行われました。昨年度に引き続き、今年も見応えのあるすばらしい全校制作が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 冬の学年企画

 期末テストを終えて、いよいよ冬休みを待ちわびる時期になりました。
学年全体で、「師勝中サンタクロースにプレゼントをお願いしよう!」という企画を行っています。生徒それぞれが、オリジナリティーあふれるプレゼントを、師勝サンタにお願いしました。
1日校長先生をしたい。○○先生が結婚できますように。次のテストの問題用紙がほしい。友達ともっと仲良くなりたい。好きな声優さんに会って、直接、声が聞けますように。ドラえもんがほしい。などが、クリスマスツリーになるように飾られています。サンタクロースやトナカイなども、生徒が作ってくれています。
誰の願いを師勝中サンタクロースは、叶えてくれるのかな…。

 さらに、級長・副級長中心に、12月15日に行う学年行事「師勝中版 逃走中!」の計画をしています。協力して、楽しみたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根共同募金集計結果

11月19日・22日・24日に実施しました赤い羽根共同募金において、集計の結果9700円ほどの金額を集めることができました。集まった募金は、今後社会福祉のために活用させていただきます。ご支援、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

PTAあいさつ運動(3年生) 1日目

 11月30日(火)から12月2日(木)まで、PTAのあいさつ運動(3年生)を実施しています。本日、朝早くからご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。明日、明後日もあいさつ運動がありますので、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋も深まってきました。防寒着についてお知らせします。(再々掲)

本校の防寒着のルールについてお知らせします。
以下を参考にしてください。今年度より、ウィンドブレーカーの着用を認めています。

<防寒着>
・中着(セーター、トレーナー、ネックウォーマー、手袋、ベスト等。)
 ※ 地味な色:白・黒・紺・灰・茶
 ※ ズボンの下にタイツは可。
  (色は黒・紺・グレー・茶、柄物は不可)
   女子は黒または肌色の厚手のタイツ。        
 ※ 冬服移行後より3月31日までとする。

NEW!! <男女共通>
・ウィンドブレーカーを着用してもよい。
(認められているもの:華美でないもの、部活のもの
 認められていないもの:フード・ファー付き)
・コート ひざ丈の長さ程度
 (色は黒・紺・グレー、フードなし。
  裏地の色は表地と同じ色が望ましい。)
oコート・ウィンドブレーカーは授業、朝礼、掃除など
 状況に応じて着用可。
 ※感染症対策で、換気と空調使用を並行しています。
  そのため、教室内の座席位置や、各自の体調に合わせて
  コート・ウィンドブレーカーの着用可能時期を柔軟
  に対応しています。

↓この写真は、現在1年生のフロアに展示している女子用コートの見本です。

画像1 画像1

冬のコートの紹介

 現在、本校1年生のフロアに展示してある女子用のコートの見本です。コロナ禍で直接、保護者の皆様に見ていただく機会がないので、HPにアップしました。ご購入を検討されている場合は、ぜひ参考にしてください。
 ※今年度より、コート以外にもウインドブレーカーの着用も認めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(水)赤い羽根共同募金

 本日も3日目となる赤い羽根共同募金の活動を行いました。集まった募金を役に立ててもらえるよう、後日、関係機関へと届けさせていただきます。
 募金をして下さった皆さん、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月22日(月)赤い羽根共同募金

 本日も朝の登校時にボランティア委員による赤い羽根共同募金の活動が行われました。次回の11月24日(水)が最終日になります。ご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月19日(金) 赤い羽根共同募金

 本日、11月19日(金)から、師勝中学校では赤い羽根共同募金を実施しています。来週にも、11月22日(月)、11月24日(水)の朝の登校時に募金活動を行っています。募金へのご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

第4回 PTA役員会・常任委員会

本日、第4回PTA役員会・常任委員会を開催しました。体育大会や作品展での受付・見守りボランティアのお礼や、第3回からの経過報告、今後の予定などをお伝えしました。
 お忙しい中、ご出席していただき、ありがとうございました。
 
 ※本日が最終日であった、PTAあいさつ運動(1年生)へ参加をしていただいた皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)委員会活動

 本日、ST後に委員会活動を行いました。掲示物の作成、学級文庫の管理、清掃道具の点検、今後の委員会活動の話し合いなど、各委員会に分かれて意欲的に活動することができました。
 これからも、生徒の皆さんの活動で学校をより良くしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月は児童虐待防止推進月間です。

 11月は、児童虐待防止推進月間です。文部科学省より、児童虐待の根絶に向けたメッセージが発信されていますので、リンクを貼って紹介いたします。

★保護者、学校関係者、地域の皆様へ
「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

★全国の子供たちへ ⇒ 相談窓口等へのリンク有
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
 

PTAのあいさつ運動(1年生) 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日(火)から18日(木)まで、PTAのあいさつ運動(1年生)を実施しています。本日、朝早くからご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。明日、明後日もあいさつ運動がありますので、ご協力をよろしくお願いします。

3年生 理科授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 滑車を使って崖下に落ちた人を持ち上げる方法を考えました。
 個人で考えた方法がタブレット端末で共有され、その後、「楽に持ち上げる方法」を考えることになりました。班で協力して、滑車を組み合わせて装置を作成していました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014
住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地
TEL:0568-21-0107
FAX:0568-21-0164