![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:134 総数:865027 |
8月30日(火) 野球部練習試合
野球部は豊明市立豊明中学校と練習試合です。
お互いの気合の入った大きな声がグランドに響きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(金) ラジオ体操・みんなの体操会
早朝6時より、夏季巡回ラジオ体操が本校のグランドで開催されました。青空の下、1000人以上の参加者が集まり、爽やかな朝を迎えることができました。
本校の生徒も多く参加していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度夏期巡回 ラジオ体操・みんなの体操会
明朝、下記のとおりラジオ体操が本校グラウンドで実施されます。混雑が予想されますので、参加される場合は、事故等に十分気をつけてください。
![]() ![]() 8月25日(木) 3年生 夏の学習会
23日(火)〜26日(金)まで、3年生の希望者が夏の学習会に励んでいます。苦手分野の克服や1学期の復習に取り組むことで、2学期の良いスタートを切ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(木) 第2回学校運営協議会推進委員会
本日、第2回学校運営協議会推進委員会を開催しました。小学校との連携やキャリア教育、防災教育について協議しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(水) サッカー部練習試合
サッカー部は西春中学校と練習試合を行いました。強い雨の中の試合となりましたが、4対2で勝利することができました。
新チームとして練習試合を重ねることで、個人の課題とチームの課題が見えてきました。 今後は、25日(木)に清洲中学校、26日(金)に豊山中学校と練習試合を予定しています。 ![]() ![]() 8月22日(月) 現職研修
先生の研修として、救急救命講習が行われました。教職員一人一人が生徒の生命を預かる身として、真剣に講習に参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(月) 出校日
本日の出校日では、担任の先生と夏休みの課題の確認等をしました。。
2学期の始業式は9月1日です。2学期の良いスタートが切れるように、引き続き充実した日々を過ごしてほしいと思います。 写真は、朝の昇降口の様子と2年生の教室の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月19日(金) 部活動の様子
今日も各部活動が頑張っています。男女バレーボール部は、ボールを使う練習の前に基礎体力つくりに励んでいます。
男子バレーボール部です。倒立やブリッジで上半身の筋力を高めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月19日(金) 部活動の様子
女子バレーボール部です。
縄跳びやラダートレーニングで基礎体力を高めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月19日(金) 部活動の様子
男女卓球部は基礎練習に励んでいます。
1年生男子は顧問の先生から打ち方のアドバイスを受けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日(木) 部活動再開
お盆休みを終えて、グランドや体育館に元気な声が戻ってきました。多くの部活動が今日から練習を再開します。
野球部とソフトボール部では、グランド整備を入念に行い、大きな声でランニングです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市平和記念式典![]() ![]() 8月8日(月) 部活動の様子
各運動部では新チームが頑張っています。今日は朝からとてもに暑くなりましたが、水分補給と休息をこまめにとりながら、練習に励んでいます。
午前中には、ソフトボール部、男女卓球部、女子バスケットボール部が練習試合や合同練習会を行っています。 ソフトボール部の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月8日(月) 部活動の様子
男女卓球部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月8日(月) 部活動の様子
女子バスケットボール部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日(水) サッカー部
サッカー部が東尾張リーグ決勝トーナメント1回戦を戦いました。大変に暑い中でしたが、選手たちは最後までよく走り切り、2−1で勝利。明日の準決勝進出を決めました。 明日の準決勝も頑張ってください。
保護者の皆様、遠方まで応援に来ていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日(月) るるどの泉訪問
交流委員会のボランティア班の生徒が、るるどの泉へ訪問し、入所者の方々と楽しく会話したり、一緒に体操をしたりしました。午後からは、合唱隊の生徒が合流し、日ごろ練習している曲を4曲発表しました。心のこもった合唱に、入所者の方々から拍手をいただき、生徒たちも嬉しそうでした。貴重な体験をさせていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |