![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:88 総数:865027 |
2月3日(金) ダンス発表会
今日は、2年1組のダンスの発表会がありました。どのグループも工夫された隊形移動と笑顔のダンスが素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) あいさつ運動
本日は1年5組のあいさつ運動でした。
本日の活動で、本年度の全クラスのあいさつ運動を終えることができました。毎回、早朝のお忙しい時間にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご協力をいただきました。生徒たちは、気持ちのよい一日のスタートを切ることができました。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 2年生 ダンス発表会
2年生のダンスの授業は、今までに習得した基本ステップと応用ステップをアレンジして、発表会を行いました。
ステージ上での発表に少し緊張気味の様子でしたが、いきいきと笑顔で発表できました。 写真は2年2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 3年生 出願
本日の午前中、3年生が私立・専修一般受験の願書提出に行きました。当日の道順を確認しながら、全員無事に帰ってくることができました。
私立・専修一般受験は来週です。よい準備をして臨んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) あいさつ運動![]() ![]() 爽やかなあいさつで一日のスタートを切ることができました。 1月31日(火) しっかりと休養を![]() ![]() 体調を崩している生徒も多いようです。自宅でしっかりと体を休めてください。 1月31日(火) 授業の様子
1年生の保健体育科の授業では、運動の必要性やスポーツの歴史などについて、グループ活動を中心に学んでいます。
今日の授業では、スポーツの歴史や成り立ち、魅力などを画用紙にまとめ、各グループで発表しました。 写真は1年3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 教師からの言葉
左:3年 中:2年 右:1年
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) サッカー部 冬季練習会
29日(日)、春の大会のシード校を決める冬季練習会を行いました。
熊野中、豊山中との3チームでリーグ戦を行い、結果は1勝1分。得失点の差で予選リーグ2位となってしまいました。「1点」の重みを痛感できた貴重な練習会となりました。 保護者の皆様、たくさんの声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(日)第3回廃品回収(師勝東小)
本日、降雪により延期されていた第3回廃品回収が行われました。本校より多くの生徒が自分の出身小学校へボランティアに出かけました。見ていてとても気持ち良い活躍ぶりでした。写真は師勝東小学校での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(日)第3回廃品回収(師勝西小)
師勝西小学校の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(日)第3回廃品回収(師勝小)
師勝小学校の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 2年生百人一首練習
6時限目に、各クラスで百人一首の練習を行いました。本番に向けて、一枚でも多くとれるように、練習を繰り返していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 1年生 合唱全体練習
1年生は、入学説明会の合唱披露に向けて、入退場の方法を練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(木) 保護司・民生児童委員との連絡交流連絡会
本日、保護司・民生児童委員との交流連絡会を開催しました。本校の生徒の様子をお伝えし、地域での生徒の様子を伺うことができました。また、本校の様々な活動について、貴重なご意見を多くいただきました。今後の活動にいかしていきたいと思います。
本日は寒さ厳しい中、ご出席いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(木) 委員会活動
本日ST後に委員会活動を行いました。どの委員会も一生懸命に活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(木) 委員会活動
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(木) 委員会活動
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 1年生 合唱練習
2月6日に、来年度、師勝中学校に入学予定の小学6年生に向けて、入学説明会があります。その場で毎年、本校1年生が歓迎の合唱を披露します。
師勝中学校の先輩として、素晴らしい合唱を披露できるように、昼放課には1年生全員で合唱練習を頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) あいさつ運動
本日は、1年4組のあいさつ運動でした。冷え込みの厳しい中、ご協力ありがとうございました。
爽やかなあいさつで1日をスタートすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |