![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:88 総数:865027 |
3月8日(火) 1年生思春期教室
本日は学校公開日でした。1年生は、産婦人科医師と助産師の方々をお招きして、思春期教室を開催しました。「性と命」についてのお話を聞いたり、出産劇を見たりして、自分がかけがえのない存在であることを感じている様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(火) 師中いきいきデー
2年生は、以前から練習してきた「百人一首」の本番を行いました。クラスの平均枚数では19.7枚で4組が優勝でした。
本日は、お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の先生からのメッセージ 3月第1週![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (全学年卒業式当日) 3月4日(金)卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式
卒業生189名。本日、師勝中学校を巣立っていきます。
![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式
卒業生退場です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式
卒業生退場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式
師勝中学校の文化。合唱です。今後は、素晴らしい伝統を在校生が引き継いでいきます。
全校合唱「あなたへ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式
卒業諸所授与の後は、来賓の皆様からご祝辞をいただきました。
続いて、卒業記念品目録贈呈、在校生送辞、卒業生答辞と式は続いていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式
担任を先頭に、卒業生入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式
担任を先頭に、卒業生入場です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式
在校生が背面黒板を飾りつけました。昇降口には、先生からのメッセージ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(金) 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生の登校前。最後の登校を待つ教室です。 3月3日(木) 皆勤賞
卒業式前日の今日、皆勤賞生徒への表彰伝達を行いました。3年間、遅刻・早退・欠席がゼロ(インフルエンザ等の出席停止は除く)の生徒です。素晴らしい頑張りだと思います。
本年度の3年生は30名が皆勤賞です。おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(水) 卒業式予行練習
本日は、卒業式予行練習を行いました。本番に向けて、全校生徒の気持ちも高まってきました。
3年生は、師勝中学校の仲間と過ごす日々も、明日と明後日の残り2日となりました。 【お詫び】 師勝中だより3月号の「4 表彰」で「女子バレーボール 地区1年生大会 第3位」を掲載していませんでした。お詫び申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(火) 卒業式全体練習
本日6時間目に、3回目の卒業式全体練習を行いました。卒業生入場から退場までの式の流れを確認しました。
明日は、卒業式予行練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(土) 保育園訪問
能田保育園に希望者が訪問し、園児の皆さんと、楽しい時間を過ごさせていただきました。
![]() ![]() 学年の先生からのメッセージ 2月第4週![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (1年:2/25 2年:2/22 3年:2/25) |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |