最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:78
総数:626219
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年生 食育の授業

7月7日(木)
 栄養教諭の先生に、「やさいとなかよしになろう」をテーマに食育の授業をしていただきました。はじめに、タブレットで8種類の野菜が畑で育つ様子を考えました。次に、野菜を食べると体にどんなよいことがあるかを学習しました。さっそく今日の給食に出たミニトマトが苦手な子も、「一口挑戦してみる!」や「嫌いだったけど、2こ食べれた!」と野菜と仲良くなろうとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 広告作品配付

7月7日(木)
地域の方から、広告で作った「舟」と「箱」をいただきました。こちらは、災害が起き、お皿がなくなって困ったとき、お皿の代わりに使用したり、お菓子など入れて小物入れにしたりすることができます。子ども達は、箱や舟を広げて喜んでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数科 「かさ」

7月6日(水)
 今日から「かさ」の学習に入りました。1L(リットル)という、かさの単位を知り、バケツに入る水のかさを調べました。バケツの水が何リットルでいっぱいになるのか、バケツの中の様子をタブレットで映しながら、楽しく調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

7月5日(火)
 1・2年生合同で福山通運さんの交通安全教室に参加しました。DVDで正しい自転車の乗り方を学習し、自転車では道路の左側を通行することや、左右だけでなく後ろも必ず確認することが大切だと学びました。自転車シュミレーターやドライブレコーダーの映像を見て、交通安全への意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 「水遊び」

7月1日(金)
 天候に恵まれ、今日も気持ちよくプールに入りました。初めのころに比べると、水にも慣れてきました。けのびの姿勢を確認し、体を浮かせる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 「ふしぎなたまご」

6月30日(木)
 自分だけのひみつのたまごを考え、そこから生まれてくるものやお話を想像して描いています。今日は久しぶりに絵の具を使って色塗りをしました。子どもたちは、自分のイメージを表現しようと集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科 「あったらいいな、こんなもの」

6月29日(水)
 こんなものがあったらいいなと思うものを自由に考えました。絵に描いたものをタブレットで見せながら、友達に説明しました。大きさや働きを詳しく知ろうと質問することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 水泳

6月22日(水)
 昨日、2回目の水泳の授業でした。最初よりも着替えや移動が早くなったので、たくさん泳ぐことができました。輪っかを潜ったり、水中での息の仕方を練習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 「ともだちハウス」

6月16日(木)
 昨日の図工で家の工作をしました。楽しく階段や家具などを作り、立派な家ができました。
 完成した作品をみんなで鑑賞して友達の良いところを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 「表現あそび」

6月14日(火)
 今日は体育館で表現あそびをしました。動物になって歩き方を工夫したり、寝転がったりして動きを楽しんでいました。
 最後は、国語で学習している「スイミー」に出てくる大きな魚を、クラスごとと2年生みんなで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 「てつぼうあそび」

6月10日(金)
 いろいろなぶら下がり方や上がり方、おり方を練習しています。タブレットで撮影し合いながら、「きれいにできたね。」と声をかける姿が見られました。できる技をどんどん増やしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「ともだちハウス」

6月9日(木)
 材料を組み合わせて、友だちと楽しく過ごせる「ともだちハウス」を作っています。壁紙を工夫したり、家具をどこに置こうか考えたりしながら、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽 「かえるのがっしょう」

6月1日(水)
 音楽では、「かえるのがっしょう」を電子オルガンで練習をしていました。今日は、2年生になってから、初めて鍵盤ハーモニカで演奏しました。最初に比べて、どんどん演奏できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 「長さ」

5月26日(木)
 算数では、「長さ」の学習に入りました。ものさしを使って、1cmよりも小さい長さまではかります。今回は、教科書の縦の長さや横の長さをはかることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科 「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(水)
 国語では、「たんぽぽのちえ」の学習に入りました。教科書をよく読んで、花やじくの様子をワークシートに書き込んだり、たんぽぽのじくが倒れる様子を体で表現したりしました。

1・2年生 校外学習 東山動植物園

5月17日(火)
 本日、校外学習で東山動植物園に行きました。1年生とペアになっていろいろな動物を見て回りました。1年生と仲良く一緒に歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「ぐんぐんそだて わたしの野さい」

 5月11日(水)
 今日の6時間目に、2年生の学年園にさつまいもの苗を植えました。説明をしっかりと聞き、苗の向きに気を付けて植えることができました。たくさんのサツマイモが実りますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 「どきどき わくわく まちたんけん」

5月11日(水)
 昨日、石橋、北野、宇福寺の方面へ出かけました。たんけんのルールを守って行動したり、地域の人にも元気よく挨拶したりすることができました。たくさんのボランティアの方々に見守っていただき、安全に行くことができました。ご協力いただきましたボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はじめまして集会

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と仲良くなる会

 5月9日(月)
 1年生と仲良くなる会を行いました。手作りの名刺を渡したり、みんなでじゃんけん列車をしたり、1年生に学校の教室を紹介したりしました。また、昨年一生懸命育てたアサガオの種を1年生に渡しました。大きく育ちますように。来週の校外学習も一緒に過ごす1年生の子と仲良くなることができて、2年生もうれしそうです。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297