最新更新日:2024/05/15
本日:count up28
昨日:116
総数:626563
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

なわとび記録会

 1月25日(月)4時間目になわとび記録会を行いました。放課や体育の授業中に練習してきたなわとびの集大成です。どの児童も、よい記録を目指して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1年生にクリスマスプレゼントを渡しました

 1年生にクリスマスプレゼントを渡しました。それぞれの思いがこもったメッセージカードやおもちゃを作りました。1年生が喜んでくれて、3年生もうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室

 本日、自転車教室を行いました。西枇杷島警察署の方や、尾張県民事務所の方のお話を聞きました。安全に自転車に乗ることの大切さを学び、これから安全に自転車に乗ろうという決意を固めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗島にこにこ運動会

 本日、栗島にこにこ運動会を行いました。徒競走にグッドラッタイム(ダンス)どちらもかっこいい姿を見せてくれました。一生懸命頑張って素晴らしい運動会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年ダンス練習 3の1

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年ダンス練習 3の2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 教育実習生お別れ会

 9日(金)に2週間お世話になった教育実習生の先生とお別れ会を行いました。先生と最後の思い出作りに、じゃんけん大会とだるまさんが転んだで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス練習

 運動会に向けて、ダンスの練習を始めました。踊りを覚えるために、一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育で体つくり運動をしました。

 体育で体つくり運動を行いました。様々な動きに一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒマワリ、ホウセンカが咲きました!

 ホウセンカとヒマワリの花が咲きました。子どもたちが一生懸命水をやって育てました。ヒマワリは、背が高く見上げるほどです。ぜひ畑に見に行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育で、体つくり運動ビンゴ

 3年生では、体育で、体つくり運動を行っています。片目をとじて片足立ちをしたり、足の指でじゃんけんをしたりしました。意外に難しい運動に子どもたちは一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨が降っても...!

 梅雨、雨が降って外で体育がなかなかできません。そんな中でも、体育館で元気いっぱいに体育をしています。今はなわとび、体つくり運動をメインに活動をしています。たくさん汗をかきます。しっかり水分補給ができるように、お茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての習字です 2

 今日は1組で習字を行いました。一生懸命習字の道具を用意し、初めて書きました。みんな、楽しく筆で線を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての習字です

 初めての習字の授業を行いました。道具の名前や、姿勢を真剣なまなざしで聞いていました。授業の最後に、筆で線を書きました。初めての感覚に皆楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学校給食がはじまりました

 給食が始まりました。4時間目の終了時、3年生の児童に、一人一枚トレイを配布しました。消毒をしてから、その上に布巾を敷き、配膳しました。今日の給食は、パン、牛乳、ヨーグルト、イチゴジャムでした。簡易給食でしたが、みんなうれしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校 授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校での授業が始まりました。久しぶりの授業に少し緊張気味でしたが、みんな元気に授業をうけることができました。どの子も一生懸命頑張ることができました。

理科 ちょうちょ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年の畑で育てているキャベツに、ちょうの幼虫がたくさんいました。キャベツをたくさん食べてすくすく成長しています。1枚目の写真に黄色くて小さい粒があるのがわかりますか?(赤い丸のところです)これがちょうの卵です。よく目をこらして見てくださいね。学校が始まったら、理科の授業で観察をします。楽しみにしていてください。

理科 ホウセンカとヒマワリのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に、ホウセンカとヒマワリを植えました。学校が始まったとき、理科の授業で観察できるように、元気に育ってほしいと思います。各クラス2人に1つの鉢があります。みなさんもあと少しのお休み期間を、体調に気をつけて過ごし、元気を蓄えておいてくださいね。

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいしゅくだいはとどきましたか?たくさんあるので計画てきにとりくんでくださいね。
 4月7日、8日にみんなで写真をとったことをおぼえていますか?
 あのときはさくらがきれいにさいていましたね。春も少しずつおわりに近づきました。さくらもちり、今は青葉がしげっています。
 校ていで、きれいにさいているたんぽぽもみつけました。
 みなさんが2年生のときにうえたキャベツも大きくなっていましたよ。ここからもっと大きくなっていきます。楽しみにしていてくださいね。
 このしゃしんで少しでも学校の今を知ってもらえたら先生たちはうれしいです。しっかりマスク、手洗い・うがいのよぼうをして、すごしてくださいね。

3年生のみなさんへ 虫めがねの使い方を学習しよう!

理科学習「春のしぜんにとび出そう」の学習では、「虫めがねの使い方」について学習します。学校が再開したときに、校庭で生き物を探し、虫めがねを使って、生物の色、形などをくわしく観察します。大切なことですので、学校でも、きちんと学習しますが、ぜひ、学習支援ページを活用して、虫めがねの正しい使用方法を学習してみましょう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297