最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:87
総数:627093
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

ピアサポート活動

天神中から、6年生の質問に対する返事が届きました。先輩からの丁寧な返事は、明日からしばらく廊下に掲示される予定です。子どもたちの進学への不安が、少しでも解消されるといいです。天神中の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1

学校支援ボランティアの会

学校支援ボランティアの会が行われました。今年の反省や課題に対し、貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。
コミュニティ・スクールが始動する来年度も、引き続き登録していただきますようお願いしました。欠席だったボランティアの皆様には、後日登録用紙をお届けしますので、どうか継続していただきますようよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーラー大時計

卒業記念品の2つ目、ソーラー大時計の準備も進んでいます。校章を入れていただきました。来週取り付けなので、こちらは、卒業式より一足先にお披露目になります。
画像1 画像1

高学年図書室の掲示物

図書ボラの皆さんが、春の掲示を完成させてくれました。これで、低学年に続き高学年図書室にも、花咲爺さんの「春の図書」の花が咲きました。
偶然なのですが、今年の6年生の卒業記念品の「モザイク画」もテーマが花で、「花咲爺さん」がモチーフです。こちらは、本日額装が終わり、お披露目を待つばかりになりました。卒業式でお披露目します。6年生の力作をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国府宮の裸祭り

北名古屋市裸男の皆さんが、国府宮神社に向かう途中で、栗島小学校に立ち寄ってくださいました。栗島小学校の子どもたちの健康と明るい前途を願って、万歳をしてくれました。裸男と握手をすると厄を持っていってくださるとの事、栗島小学校の代表としてしっかり握手をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃道具入れ

清掃道具をきれいに整頓していた子を発見!全ての清掃道具入れが、こんな状態ならうれしいのですが…。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回学校運営協議会推進委員会

昨日、第4回学校運営協議会推進委員会が行われました。25年度から始まったこの会も、今回で一旦終了します。最後の会では、学校関係者評価を中心に話し合いをしていただきました。今年度の学習目標である「読み・書き・算」と、生活目標である「挨拶・返事・掃除」の達成状況を、学校評価アンケート等の結果から見ていただき、貴重なご意見をいただきました。まだまだ達成状況は不十分ですが、昨年と比較して「家庭学習の状況」や「漢字計算コンクールの状況」が向上しており、そこを認めていただきました。
来年度からは、学校運営協議会として本格的に活動をしていきます。今ある課題に真摯に取り組み、さらに子どもたちの姿が良くなるよう努めていきます。
この2年間委員長を務めていただいた中田先生のご挨拶には、委員さん方から自然に拍手が沸き起こりました。他の委員の皆様にも本当にいろいろと支えていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お勧め本の紹介

図書ボランティアの皆さんに、春の装飾をしていただきました。図書室に大きな桜の木が現れ、そこに、春のお勧め本が紹介されています。子どもたちに見てもらって、ぜひその中の何冊かを読んでもらいたいです。次の作業日には、高学年図書室にも大きな桜の木が現れる予定です。
図書ボラの皆さんは、いつも自分たちで企画をして作業を進めていかれます。こんなことをやってもいいですか?こんなことをやることはできますか?と聞いて進めてくださいます。本当にありがたい大きな存在になりました。
画像1 画像1

児童朝礼 表彰いろいろ

 今日の児童朝礼は、伝達表彰がとてもたくさんありました。

 ますはじめはアンサンブルコンテストの表彰です。AチームとBチームが全員壇上に上がり、代表が賞状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼 表彰いろいろ

 次に、読書感想画コンクールで入賞したみなさんを表彰しました。1年生から5年生までの15名が紹介され、代表として3年生の岩田悠吾君が賞状を受け取りました。岩田君の作品は地区の代表にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝礼 表彰いろいろ

続きです。

1月29日(木)に行われた「なわとび大会」の表彰がありました。
後ろとび、かけ足とび、あやとび、交差とび、二重とびの各学年1位が紹介され、代表として新記録を出した6年の大野和君が壇上に上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝礼 表彰いろいろ

さらに続きです。

去る2月10日(火)に行われたマラソン大会の表彰もありました。
各学年男子・女子上位3位の子たちの名前が紹介されました。
代表は6年の取越達也君です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズタウン北なごや

画像1 画像1
今日、北名古屋市健康ドームで、キッズタウン北なごやが行われました。栗島小は、栗島スポーツクラブの皆さんと、遊べるブースにラダーゲッターを出店しました。100人以上の子どもたちが楽しみました。

スマイルさんの読み聞かせ最終日2

画像1 画像1
続きです。

スマイルさんの読み聞かせ最終日

最終日の今日は、4・5・6年生が読み聞かせをしていただきました。4日間本当にありがとうございました。この4日間だけでなく、この日を迎えるにあたって、何時間も練習をしていただきました。その向上心にいつも頭が下がります。
また、読み聞かせ後、来年度の計画についてお話を伺いました。今年もいろいろな提案をさせていただき、活動を広げていただきました。低学年図書室で読み聞かせをしていただいたり、子どもたちに読み聞かせの技を伝授していただいたり、相談するたびに、快く柔軟に活動を広げてくださいました。来年度もよろしくお願いします。

さて、学校支援ボランティアの皆さんに、活動に対するお礼を申し上げ、運営に関する反省をいただきたく、今年も年度末に「学校支援ボランティアの会」を開催します。3月9日(月)10:30〜11:30を予定しております。後日ご案内をお届けしますので、是非ご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルさんの読み聞かせ

スマイルさんの読み聞かせ3日目、今日は低学年と6年生でした。子どもたちの表情や様子を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼 自由研究スターキャット賞表彰

 今朝の児童集会で、3年生全員が応募した「自由研究大賞2014」(ディスカバリー/アニマルプラネット主催)の表彰がありました。次の3人が大きな賞をいただきました。        

 スターキャット賞   渡邊 はると君
 アニマルプラネット賞 茂木 ゆうや君
 ディスカバリー賞   宮田 たくみ君

 また、受賞の様子をスターキャット・ケーブルネットワークさんが取材にみえました。朝礼の後に、3年生一人一人がそれぞれの研究について取材を受けました。これらは2月下旬から3月上旬に、「キャットチャンネル」(地デジ11chまたは12ch)で放送されるそうです。また詳しいことが分かり次第お知らせします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブルコンテスト

 1月31日(土)に、市文化勤労会館で尾張北部地区アンサンブルコンテストが開催されました。今年は一宮市内の小学校は学校行事で参加できず、北名古屋市・清須市・豊山町の小学校だけの大会になりました。最近のコンテストでは、どの学校も練習を熱心に行い、技術がレベルアップしています。本校の金管バンド部も日々基礎練習や演奏練習をしっかり行い、この日を迎えました。

 Aチームは6年生中心のチームで「紅蓮の弓矢」を演奏し、銀賞をいただきました。審査員の先生から「難しいリズムですが、みんなで練習してしっかりアンサンブルされた演奏ですね。曲の雰囲気を表現されている演奏でした。」と褒めていただきました。

 Bチームは5年生中心のチームで、野外学習で学年の歌にした「GUTS!」を演奏しました。審査員の先生からは「ドラム素晴らしいです。トランペット・ソロもきれいでしたよ。」と、こちらもいい評価をいただきました。

 残念ながら金賞は逃してしまいましたが、これを糧にして来年は更にレベルアップしていけるといいですね。金管バンド部の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校レクは、雨天のため、予定していたドーナツドッジができなくなってしまったので、体育館で○×クイズが行われました。
 栗島小学校の先生に関するクイズが出題され、正解すると大盛り上がりでした。

大きな木まつり

 1月17(土)宇福寺児童館で、「大きな木まつり」がありました。おにぎりのお米は田植えや稲刈りをやり、お店についてもずいぶん前から準備をしていたそうです。当日はいろいろな係に分かれて、おにぎりや豚汁を配膳したり、お茶を出したり、みんなそれぞれがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
3/9 学校支援ボランティア反省会
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297