最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:87
総数:627088
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

4年 読み聞かせ

今日は4年生でスマイルのお母さんたちによる読み聞かせがありました。子どもたちは熱心に聞き入り、お話に浸っていました。ありがとうございました。4年生は次は金曜日です。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認知症サポーター講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日の3時間目に、4年生は認知症サポーター講座を受けました。認知症の人の特徴や対応のしかたについて学びました。子どもたちから、「認知症がよく分かった」「話がわかりやすかった」という感想を聞きました。講師の方の話を真剣に聞き、意見を積極的に発表することができました。講習後、講師の皆さんから、4年生の学習態度をたくさんほめていただきました。

4年 五条川工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で、五条川工場の見学に行ってきました。パッカー車がごみを運ぶ様子、クレーンがごみをかき混ぜる様子など、実際に見て学びました。

4年スマイルさんの読み聞かせ

 スマイルさんの読み聞かせの最終回は、4年生でした。

 読んでいただいた本は…
 「でんでんむしのかなしみ」 新美南吉:作 鈴木靖将:絵
 「ゆらゆらばしのうえで」  きむらゆういち:作 はたこうしろう:絵
 「にん・にん・じんのにんじんじゃ」 うえだしげこ:作・絵
 「早口ことばのうた」 藤田圭雄:作
 「くるみわりにんぎょう」 E・T・A・ホフマン:原作

 群読したり、ピアノの伴奏がついたり、リズムに合わせて読んだり、いろいろな趣向を凝らした演出で、子どもたちの心をつかんでいました。45分間、本の世界にひたることができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習3

 遊んでいるときの様子です。素敵な出会いもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習2

 お弁当を食べているときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習

 4年生は、犬山浄水場見学に行きました。水がきれいになっていく様子や中央管理室を実際に見たり、職員の人から話を聞いたりし、今まで学習してきたことをさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高齢者疑似体験

 高齢者疑似体験では、体に重りをつけて歩いたり階段を上ったりしました。どの子も高齢者の目線に立って考えることができ、気づいたことを一生懸命メモしていました。今回の授業で学んだことをもとに、まとめさせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちを合わせて

画像1 画像1
「せーのっ!」気持ちを合わせて電気椅子の輪を完成させました。初めの1回は時間がかかりましたが、1度できると何度でもすぐにできるようになりました。
画像2 画像2

運動会4年生

赤も白も元気いっぱい一生懸命がんばりました。子どもたちは、おうちの方と一緒に戦った綱引きがとても印象に残っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生運動会の練習

3・4年生は台風の目を行いました。今日、初めて練習を行いました。走者が戻ってくると、全員が棒を跳び越えるのですが、なかなか気持ちが合わず、誰かが引っかかってしまいます。本番までに、どのチームも上手に跳び越えられるようになってほしいですね。
気持ちを合わせて練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年彫刻刀教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目と3時間目に彫刻刀教室がありました。クラフテリオの大橋さんという方が、関西方面からわざわざ来てくださり、丁寧に彫刻刀の使い方を教えてくださいました。この教室で学んだことを自分の作品に生かせるよう、指導を続けていきたいと思います。

特別非常勤講師(水泳)

特別非常勤講師として本校にお越しいただいている伊藤由紀子先生を紹介します。毎年水泳の指導をしていただいています。今年も熱い指導を展開中です。「今日は2時間連続で3年生を指導し、ずいぶん上達した子がいます」とうれしそうに言ってお帰りになりました。夏休みの「水中運動くらぶ」までに、15メートル泳げる子がもっともっと増えてほしいと思います。頑張れ!栗っ子たち!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館トイレ

今週の委員会で、美化委員会が清掃道具入れの中を点検してくれました。昨年とてもよくできていたのに、イマイチの様子のところが多かったと報告を受けました。そこで、美化委員会の先生が、道具入れに整頓した状態の写真を貼ってくれました。これは体育館男子トイレの清掃用スリッパと普通のスリッパの様子です。とてもきれいに整頓されていたので、思わず写真に撮りました。ここは、清掃道具の整頓も大変良くなりました。3・4年生の清掃分担場所です。
画像1 画像1

七夕飾りつけ

画像1 画像1
2年生と一緒に短冊を笹につけました。2年生をリードしてつけている姿が、とても頼もしく感じました。

水泳授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、25メートルを泳ぐことを目標に、多くの子どもたちが一生懸命練習しています。月曜日と木曜日は、講師の伊藤由紀子先生が来てくださり、泳ぎ方を丁寧に教えてくださっています。日々の練習を大切にし、泳力をどんどん伸ばしていきたいと思います。

福祉実践教室

 最後の福祉実践教室では、肢体不自由の方のお話を聞いたり、車椅子に乗ったりして勉強をしました。子どもたちは真剣に説明を聞き、体の不自由な人の気持ちになって考えることができました。この福祉実践教室で学んだことを、これからの生活の中で生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会で

4年2組の子どもたちが、今月の歌を元気よく歌ってくれました。
画像1 画像1

算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月初めから一緒に勉強している教育実習生の野崎先生が、4年1組で算数の授業をしました。子どもたちはとても集中して、式の意味について考えました。

福祉実践教室2

先週に続いて、福祉実践教室を行いました。点字体験、ガイドヘルプ体験を通して、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
3/9 学校支援ボランティア反省会
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297