最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:109
総数:626908
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

表彰伝達

 敬老キャンペーン「おじいさん・おばあさんへの手紙」において、5年生の坪井悠希子さんの作品が、心がこもった作品と言うことで選ばれ表彰されました。
 栗っ子のみんなも、これからも心遣いをわすれずに。
画像1 画像1

英語活動5-2

 2ヶ月ぶりの英語活動。ショーン・ロック先生もカナダで充電してきて元気一杯でした。神田さんもパワフルです。
 [sumou」だけはやはり「すもう」と発音してしまいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲の花が咲きました

 稲は風媒花なので、花と分からない程ですが、白く見えているのが「おしべ」です。
 暑さに誘われて、一斉に開花しました。これからどんどん身が入ってきます。
 それにしても、良く水を吸うので、バケツの土が見えてしまいます。山田先生はほぼ毎日水足しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲の穂

 夏の日差しを浴びて、5年生のバケツの稲が順調に生長しています。もう穂がこんなに大きくなっていました。まだまだ、実は入っていませんのでピンとしていますが、身が入るに従って、頭が低くなります。つっぱれ若者。上を目指して  ?。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳5年

 久しぶりに少し日差しが戻って来た午後、須藤コーチによる水泳指導が行われていました。予定が雨で半分つぶれており、コーチには迷惑をかけています。水泳教室のメンバーが決まるまでには泳げるようになりたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室5年

 2日間って、過ぎてしまうと何と短いのでしょう。
 でも、一杯思い出が出来ました。友達と過ごした2日間忘れられません。
 写真もたくさん手に入れて、整理しておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯5年

 いよいよ最後の活動、野外炊飯です。たき付け用の薪を作ります。なたが怖いなんて行っていられません。新聞紙からたき付けに火を移し、薪を燃やします。新聞紙を上に置いたり、たき付けをまっすぐに並べたり、なかなか燃え上がってくれません。ガスってすてき。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯2

 材料を切り終わったら鍋に入れて煮ます。たき加減が分からない?「飯ごうの音を聞け」?柔らかくなったらルーを入れて?火の上でどうやって?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯3

 さあ出来あがりました。いただきます。少し片付けておくと終わりが楽になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯4

 食べる。自分たちで作ったカレーです。楽しく、残さず食べきります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

 8日の朝食。「今日も元気だ、ご飯がおいしい」。集いで目が覚め、すっかり立ち直って さあ!2日目のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い5年

 6月8日朝7:00.一緒に来ている西春地区の5年生が全員集まって朝の集いです。少し眠たそうなのは、昨日遅くまで話していたからではありません。ただの疲れです?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年キャンプファイアー

 6月7日の夜7:00。山はもうすぐ暗くなります。集いに集まったみんなの所に、「火の神」が表れます。仲間の誓いと火への感謝。これまでの様々な思いがよみがえります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイアー2

 キャンプには大学生のキャンプカウンセラーさん達も参加して盛り上げてくれました。たくさんの人たちの支援でキャンプが楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイアー3

 スタンツ。各グループでみんなに楽しんでもらおうと知恵を絞って考えました。練習では恥ずかしさに少し負けてましたけど、夜空の下ではそんなことは気にしません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイアー4

 フォークダンス。学校での練習はなかなかすごいものがありましたが、さすが5年生にもなると本番は違います。きちんと、楽しく、そして激しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイアー5

 楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます。最後を締めくくる「火の踊り」がひときわきれいに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー5年

 式が終わり部屋に荷物をしまったら、最初の活動は「ウォークラリー」。グループで協力しながら、山を林を草原を進みます。山羊もお花もちょうちょもよっといで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー2

 余裕の表情、山に来てうれしくて仕方ない顔ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー3

 進め、進め、ゴールを目指して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事 
4/4 入学式準備
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297