最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:109
総数:626911
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

庄内緑地11

 先生もいっしょに遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

庄内緑地12

 遊具で遊ぼう
画像1 画像1
画像2 画像2

庄内緑地13

 さすがにちょっぴり疲れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栗っ子フェスティバル10.19

 2年生が生活科や国語の学習で、フェスティバルの企画・準備をし、1年生や保護者を招待しました。
 何をすれば喜んでもらえるか? どう説明すれば楽しく遊んでもらえるか? お客さんを集めるにはどうすればよいか? 掲示物はどうすればよいか?
 いろいろ考えて準備しました。 さあ 始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスティバル2

 1年生や保護者の方の喜んでもらおうと2年生は頑張ったんですね。享年よりバージョンアップ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスティバル3

 思わず欲張ってしまうのは、2年生が頑張っておもしろい物や楽しい物を作ってくれたからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスティバル4

 しっかり遊んでしまいました。なかなかおもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ1年

 今日はPTAボランティアのお母さん方による読み聞かせ会がありました。
 1学年1時間ずつ、じっくり色々なお話を聞かせていただきました。
 1年生の演目は「おつきさまでたよ、わゴムはどのくらいのびるのかしら?、おおきくおおきくおおきくなあれ、やんま、ねじみきょうでした」
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業1−1

 今日の学校公開は全クラス「道徳」を行いました。相手の気持ちが分かる人に育ってほしいものです。
 「かぼちゃのつる」
 わがまま放題につるを伸ばし道をまたぐカボチャが、車につるを切られてしまう場面で、かぼちゃになって心の中を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2授業

 「くりの実」
 きつねをかわいそうに思い、栗をあげたウサギに感動しました。
 うそをついてしまったきつねの気持ちを考えながら、ウサギの優しさについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日へどうぞ

 11日、今日は学校公開日。
 授業公開   13:55− 各学級道徳公開
 部活動公開  15:00− 音楽室・体育館・運動場
 子どもたちの日常活動の様子をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日の朝2

 いい気候になりました。朝から子どもたちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年鉄棒9.28

 1年生の鉄棒。小さい頃にできたことは覚えているもの。
 逆上がり、前回り、今の内に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒2

 小さいときに鉄棒に親しんでいないとなかなか仲良くなれません。
 さあ、鉄棒大好きに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒3

 身が軽くないとこうはできません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年栗島の栗っ子

 学校の栗をゆでて食べました。
 栗島の栗っ子になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗っ子2

 栗島の栗はおいしいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳特訓中1年

 残り少ない1学期、曇りだなんて言っていられません。1年生では目標(伏し浮き・だるま浮き)が達していない人たちの特訓がにこやかに?行われていました。
 ご家庭でも、お風呂で「だるま浮き」を練習してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳2

 夏休みにはプールや海で遊べるように頑張ります。
 大きいプールでは3年生がしっかり泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年七夕集会7.4

 1年生がランチルームで七夕集会を行いました。
 まず、全員一人ずつ、みんなの前で「願い事」を発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事 
4/4 入学式準備
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297