最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:109
総数:626915
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

学級活動3

気持ちすでに夏休み。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 1学期72日間が終わり、今日は終業式。校長先生から、「今学期はみんなが健康面に気を配り、欠席者がとても少ない学期で良かった。学校の内外がきれいに保たれていた。きちんとした環境を維持できるのはみんなの気持ちが落ち着いているからだ。」というお話がありました。
 たくさんの人が72(71)日間全出席でした。
 上級生も下級生も、きちんと話が聞けるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式2

 1学期最後の校歌を元気よく歌います。1年生もしっかり覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式3

生活面について川原先生から、交通安全面で後藤先生から話がありました。不審者や事故の話がなくなりません。楽しい休みにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の給食

 今日で給食は終了。次は何と9月4日、約7週間のお別れです。
 「ウナギまぶし・かき玉汁・枝豆・牛乳」おいしくいただきました。
 明日からお昼をどうしましょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会

 1学期間の登下校を中心に、生活について反省を行いました。遅れた人、道草した人、ゲームセンターは? ご家庭でも話を聞いて上げてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会2

 市内では小中学生の交通事故が1学期だけでも数件発生しています。十分注意はしましたが、ご家庭でもくどく話をして下さい。また、自転車に乗るときにはヘルメットの着用への声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校

 今日から短縮。B1日程で進み,13時15分に一斉下校です。
 休み前で多少気がゆるんでいるところもあります。学校でも十分注意していきますが、交通事故が心配です。家庭での一声をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会1日目

 朝からの雨が、午後になると止んでしまいました。なんて今日の懇談の皆さんは行いがよいのでしょう? 
 足下は悪いし、蒸し暑いと、悪条件の元での懇談になってしまいましたが、ご来校いただきありがとうございました。1学期でのお子さんの成長を感じていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談2

 多少お待たせしてしまうこともありましたが、ほぼ順調に懇談は進んでいました。
 金管バンドが自主練習を楽しそうにやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良い歯の表彰

 7月9日(月)の朝礼で、良い歯の児童として、6年生の「菊谷瑠莉」さんと「古関久遠」君が表彰伝達されました。むし歯のない人は他にもたくさんいて、選定は難しかったそうです。この2人は小さい頃からずっと良い歯を保ち続けているのが選定理由になったそうです。とってもうらやましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の放課7.2

 雨の日は運動場に「赤旗」が出て、使用禁止。校舎内で過ごします。図書室に行く人も結構います。後は、教室で静かに?過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の放課2

 5.6年生になると、学級で「雨の日の過ごし方の約束」が出来ているので、トランプやUNOを持ってきて、グループを作って遊べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の放課3

 2年生は生き物の世話、1年生はグループで学校探検をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年一鉢運動

 各学年が工夫を凝らして「一鉢運動」で植物を大事に育てています。1年生の「アサガオ」は本当に大きくなりました。持って帰るのが大変。2年生の「野菜」も収穫時期を迎えているものが結構あります。3年生の「ホウセンカ」も順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一鉢2

 4年生の「ニチニチソウ」5年生の「バケツイネ」そして6年生の「キク」それぞれに元気に育っています。ニチニチソウはこんなに小さい頃から咲いて大丈夫?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一鉢運動3

 鉢以外の畑の植物も元気に育っています。3組の畑ではヘチマとカボチャが場所取りをしています。1年生の教室の前には朝顔のカーテンの準備が出来ました。正門横では「本物の栗っ子」も大きくなり始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水検査

 学校のプール管理がきちんとしているか、定期的に「薬剤師」さんや「保健所」の検査があります。今日は薬剤師さんが見えて、プール水の「濁度・塩素濃度・水温・PH]などをチェックし、細菌検査のための取水をしていました。
 この検査に合格していないと大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談週間2

 教育相談が続いています。今日が真ん中。思い思いの場所で相談が行われています。
 相談中教室では、静かに自習や読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談始まる

 今日からB2日程で教育相談が始まりました。今週中に事前アンケートを基に全員と面談し、1学期の残り1ヶ月で対応していきます。後一歩、もう一歩を求めて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事 
4/4 入学式準備
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297