最新更新日:2024/05/13
本日:count up11
昨日:125
総数:626430
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

卒業式

3月20日(月)
 本日、第48回卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生一人一人が、校長先生より卒業証書を受け取ることができました。
 学級活動では、担任と最後の時間を過ごしました。天気も良く、校庭で門出式を行い、6年生たちは栗島小学校を巣立っていきました。
 保護者の皆様、本日は、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。
 卒業生の皆さん、これからの人生様々な選択をしながら、さらに大きく飛躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活

3月17日(金)
 昨日、3年生が「総合的な学習の時間」に学習した内容を2年生に発表しに来てくれました。来年度から始まる授業でどんな学習をするのか、2年生は興味深々に聞いていました。3年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニティ便りで3年連続賞をいただきました!

3月16日(木)

 PTA新聞コンクール(県)で令和2年度は愛知県小中学校PTA連絡協議会奨励賞、令和3年度・4年度は愛知県小中学校PTA連絡協議会長賞をいただきました。さらに、今年度は、県PTA連絡協議会から全国小・中学校PTA広報誌コンクールに応募いただき、全国でも奨励賞をいただきました。
 いつもコミュニティ便りを描いてくださっている皆様、ありがとうございました。先日、第4号を発行しました。保護者・地域の皆様、ぜひご一読ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科 クック船長への挑戦!

3月16日(木)
 昨日、九九島のクック船長に挑戦しました。学習ボランティアの方々に協力してもらい、楽しく九九を勉強することができました。
 クック船長を倒すとクック船長のお宝のメダルをもらい、子ども達はとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式予行

3月15日(水)
 昨日の1・2時間目に卒業式の予行を行いました。6年生全員が姿勢を正し、気持ちを高めて練習に取り組むことができました。素敵な卒業式ができるように、あと少し、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業式予行

3月15日(水)
 昨日の1・2時間目に、卒業式の予行を行いました。姿勢や呼びかけの言葉など、練習してきたことを意識しながら取り組むことができました。卒業式では、在校生の代表として頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)6年生お楽しみ給食

 今日の6年生の給食は、卒業祝いの気持ちを込めた特別メニューです。

献立
 きなこ揚げパン 牛乳 フライドチキン2個
 花野菜サラダ コンソメスープ 米粉のりんごタルト

 6年生の嬉しそうな顔が見られ、「おいしかった」という声もたくさん聞けました。
 6年生の皆さんは、これから自分で食事を選ぶ機会も増えると思います。自分の食べた物で自分の体がつくられることを頭に入れて、食事を大切にできる人になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 戦国都道府県

3月8日(水)
 ボランティアの皆様のおかげで、都道府県について楽しく学ぶことができました。準備から、当日の進行まで本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 戦国都道府県

3月8日(水)
 本日、ボランティアさん主催、「派手にいこうぜ黒ずくめ団」から栗島小学校を守る「戦国都道府県」に挑戦しました。今日まで、都道府県かるたを使って名前、場所を一生懸命覚えました。答えに悩みながらも、校長先生扮する黒ずくめ団の親分と手下達に立ち向かい、最後に「妖怪カード」を手に入れ、うれしそうな表情が見られました。これからも都道府県の学習に楽しく取り組んでほしいです。ボランティアで来てくださった皆さん、ありがとうございました。
 1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 戦国都道府県

3月8日(水)
 2組の様子です。1組、2組とも最後に記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 奉仕作業

3月7日(火)
 6年生は、卒業を前に奉仕作業を行いました。
 6年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、教室のワックスがけや窓ふき、運動場の側溝などをきれいにしました。どの児童も自分で考えて一生懸命取り組むことができました。

画像1 画像1

校庭の梅の花

3月7日(火)
 日中は、とても暖かく、春の陽気になってきました。校庭にある梅の花もきれいに咲いていました!
画像1 画像1

3月6日(月)給食

献立
 ごはん 牛乳 メンチカツ 切干大根とツナのごまあえ 根菜みそ汁

ごま
 ごまは、古くから作られている作物です。日本では奈良時代に、ごま油で作ったおかしを「みつぎ物」にしたという記録があります。色によって白ごま、黒ごま、黄ごま、茶ごまに分けられます。皮が固く消化に悪いので、料理に使うときは、いりごまや切りごま、すりごまにすると栄養がとれ、香りもよくなります。
 今日は切りごまを使って、あえ物にしました。ごまの香りがたっぷりで おいしいですよ。
画像1 画像1

6年生 図工 版画

3月6日(月)
 小学校最後の図画工作の学習は版画を行っています。自分の好きなことやものをテーマに作品をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

きたなごやRUNフェスタ

3月6日(月)
 昨日、「きたなごやRUNフェスタ」が開催されました。栗島小学校からも、子どもたちが「小学生の部」へ、先生方が「シリアスランの部」へエントリーし、素晴らしい走りをしました。競技中には、先生方も応援にかけつけてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きたなごやRUNフェスタ

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 電流が生み出す力1

3月2日(水)
 理科の授業では、電磁石の性質について、個人で実験キットを利用して学びました。すべての実験が終わった後は、電磁石のモーターを使った車を作り、走らせました。実験を通して、電磁石について理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 電流が生み出す力2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 フラッグフットボール1

3月2日(水)
 体育の授業では、フラッグフットボールを行っています。フラッグの代わりに赤白帽子を使い、攻撃と守備に分かれて得点を競っています。どのようにすると得点がとれるのか、作戦をチームで立てたり、協力してプレーしたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 フラッグフットボール2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297