最新更新日:2024/05/14
本日:count up67
昨日:125
総数:626486
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

6年生 図工 光の形

6月17日(金)
 スポンジを切り取ったり、貼り付けたりしながら作品を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(金)給食

献立
 愛知のきしめん 牛乳 めひかりフライ ごま酢あえ メロン

 今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。私たちの住む愛知県でとれた食べ物が13種類も給食に使われています。特に玉ねぎは北名古屋市の鍜治ケ一色という地域の畑で収穫されました。
 自分たちの住む地域でとれた食べ物を食べることを「地産地消」と言います。地産地消の良いところは、「旬のものや新鮮なものがすぐ手に入る」「生産者が身近にいて、地域とのつながりが深まる」「運ぶ距離が短くなるので環境にやさしい」など、たくさんあります。地元でとれた食べ物を食べることを大切にしてくださいね。
画像1 画像1

全校除草作業

6月16日(木)
 全校除草作業を行いました。雨上がりで土が柔らかいので、子ども達も一生懸命抜いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科 「ともだちハウス」

6月16日(木)
 昨日の図工で家の工作をしました。楽しく階段や家具などを作り、立派な家ができました。
 完成した作品をみんなで鑑賞して友達の良いところを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習 出発式

 野外学習に出発します。初めての宿泊行事。校長先生から野外学習の目標を達成しようという話と、素敵な思い出を作ろうという話をしていただきました。5年生全員で頑張ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外学習 到着しました

 美浜自然の家に到着です。玄関前の階段で、学級写真と学年写真の撮影を行いました。
画像1 画像1

5年 野外学習 入所式

 入所式を行いました。みんなで協力して過ごせるよう、施設の方に、自然の家の利用について説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 昼食(1日目)

 入所式の後には、早めの昼食をとりました。保護者の皆様、朝早くからご準備いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 野外学習 砂の造形

 海岸へ行き、砂を使って、班ごとに海の生き物を制作しました。どの班も役割分担をして、みんなで協力して作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 野外炊飯1

 係に分かれて、班全員で力を合わせておいしいカレーの準備をすることができました。はじめての野外炊飯でしたが、とても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 野外炊飯2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 キャンプファイヤー1

 1日目の終わりには、キャンプファイヤーを行いました。火の神から火を授かりました。練習してきたやスタンツやトーチトワリングは、それぞれ素敵な発表をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 キャンプファイヤー2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 朝のつどい

 朝の集いの様子です。野外学習も2日目を迎えました。朝からしっかり体操をすることができました。今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外学習 朝食

 食堂でバイキング形式で朝ご飯を食べました。2日目も元気いっぱい過ごせるようにたくさん食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外学習 レクリエーション

 朝食の次は、体育館でレクリエーションを行いました。あいにくの天気でしたが、ピンポン玉を使ってグループ対抗でゲームを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 片付け・清掃

 使用した部屋やロビーなどを清掃しました。次に使う人が使いやすいようにすることを意識し、一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外学習 ビーチコーミング1

 ビーチコーミングを行いました。前日に海岸で拾った、様々な貝殻や石、流木などを利用して、自分だけの素敵な作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 ビーチコーミング2

続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 野外学習 昼食(2日目)

 2日目の昼食は、唐揚げ弁当でした。残さず食べようとしたり、食べ終わった後にゴミの分別をしっかり行ったりすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297