最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:109
総数:626906
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

4年生 はじめまして集会

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 はじめまして集会

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(5月10日)の児童下校時刻について(5/9現在)

保護者 様
 日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
明日の下校時刻に間違いが見つかりました。学年だより等で、3年生の児童下校時刻を14時55分とお知らせしましたが、15時50分です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。訂正をよろしくお願い致します。

1年生と仲良くなる会

 5月9日(月)
 1年生と仲良くなる会を行いました。手作りの名刺を渡したり、みんなでじゃんけん列車をしたり、1年生に学校の教室を紹介したりしました。また、昨年一生懸命育てたアサガオの種を1年生に渡しました。大きく育ちますように。来週の校外学習も一緒に過ごす1年生の子と仲良くなることができて、2年生もうれしそうです。
画像1 画像1

3年生 体育 ボール投げ

5月9日(月)
 明日の体力テストに向けて、ボール投げの練習をしました。二人一組で向かい合い、より遠くへ投げるためには、どうすればよいか考えながら取り組みました。明日のために、ご飯をたくさん食べて、早寝早起き!頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 ボール投げ

5月9日(月)
 体力テストに向けて、ボール投げや走る練習をしました。ボール投げでは、遠くへ投げるために気を付けることについて確認をした後、ペアでキャッチボールを行いました。よい記録が出るのが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 野菜を植える

 5月6日(金)
  今日の生活科の授業は、野菜の苗を植えました。先生の話をよく聞いて、手順通りに植えることができました。これから、育てていくのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

5月6日(金)
 来週行われる体力テストに向けて、シャトルランの練習を行いました。昨年度の記録を上回れるように一生懸命走っていました。
画像1 画像1

4年生 図工 立ち上がれ!ねん土

5月6日(金)
 「立ち上がる」をテーマに、粘土を使って、様々な作品作りに挑戦しました。建物や、家、ロボットなど思い思いの作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

5月2日(月)
 来月から始まる水泳指導に向け、業者の方によるプール清掃が行われました。今週金曜日からは、プール内で塗装がはがれているところを修繕してもらう予定です。
画像1 画像1

5月2日(月) 給食

献立
 ごはん 牛乳 筑前煮 カツオフライ かしわもち

 5月5日は、こどもの日です。今日の給食は、こどもの日献立として、カツオフライと、かしわもちにしました。
 カツオは「勝つ男」と書くと、カツオと読めることから、男の子の健やかな成長を願って、こどもの日に食べられるようになりました。
 かしわもちは、あんこの入ったもちを、かしわの木の葉っぱで包んだものです。かしわの木が新しい芽が育つまで古い葉が落ちないことから、「家族が次から次へと続き、途絶えないように」との願いが込められていますよ。
画像1 画像1

5年生 体育 シャトルラン練習

4月28日(木)
 5月の体力テストに向けて、シャトルランの練習をしました。友達がラインを超えているかのチェックをして、グッジョブサインを出すなど、計測方法の確認ができました。本番が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 「ざいりょうから ひらめき」

4月28日(木)
 いろいろな材料に触れながら、形や色の特徴をいかして思いついたことを絵に表しました。材料を切ったり貼ったりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県 ホームフレンド制度について

4月28日(木)
 愛知県では、家庭教育コーディ―ネーターが、お子様の様々な悩みについての相談を受けています。ケースに応じてホームフレンドをお子さんの話し相手・遊び相手として派遣する事業も行っています。詳しくは、配付文書や愛知県のホームページ(こちら)をご覧ください。

4月28日(木)給食

献立
 ごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ 即席漬け みそけんちん汁

 けんちん汁は神奈川県鎌倉市で昔から食べられている料理です。鎌倉市に「建長寺」というお寺があります。この建長寺のお坊さんが作った汁物が「けんちん汁」の始まりです。大根・にんじん・ごぼう・さといも・こんにゃくなどを ごま油で炒め、豆腐を加えて作ります。はじめは「けんちょう汁」と言っていたのですが、いつの間にか「けんちん汁」と呼ばれるようになりました。
 今日の給食では、味噌を入れて「みそけんちん汁」にしました。
画像1 画像1

4年生 体育 マット運動

4月27日(水)
 今日、側方倒立回転を練習しました。難しい技でしたが、怖がることなく何度も挑戦する姿はとても立派でした。これからも、たくさん練習をしてできる技が増えていくとよいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科 「音読はっぴょうかい」

4月27日(水)
 本日、「ふきのとう」の音読発表会をしました。役になりきって読み方を工夫したり、練習よりも大きな声で読んだりすることができました。校長先生にも見に来ていただき、子ども達は緊張しながらも、練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

4月26日(火)
 外国語の時間の様子です。出身や好きなこと、欲しいものの伝え方など、プロフィールの言い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月)給食

献立
 麦ごはん 牛乳 ハヤシライス チキンとほうれん草のサラダ

キャベツ(チキンとほうれん草のサラダ)
 キャベツは、体の調子を整え、胃や腸の働きを助ける役割があります。この日は愛知県でとれたキャベツをサラダに入れました。愛知県のキャベツは、温暖な気候を活かして、東三河地域を中心に生産されています。
 私たちの地元で大切に作られた食べ物を、味わって食べましょう。
画像1 画像1

PTA総会 学年・学級懇談会

4月25日(月)
 PTA総会を開催しました。多くの方の参加をいただき、ありがとうございました。令和3年度の事業報告と会計報告をはじめ、本年度の計画の承認等がされました。また、新役員・委員の皆様の紹介が行われました。1年間よろしくお願いいたします。
 総会の後は学年懇談会と学級懇談会が行われました。今年度もご家庭と協力してお子様の成長を支えていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297