最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:93
総数:624994
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

ペア学年 はじめまして集会 3・5年生(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 フェイスシールドお面完成

5月14日(金)
 図画工作の「わっかから へんしん」で取り組んでいた、フェイスシールドのお面がついに完成しました。たくさんの飾りをつけて、違う自分に変身です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 野菜の苗を植えました 1組

5月14日(金) 
 2年生は、生活科の学習で野菜を育てます。ミニトマト、ピーマン、ナス、オクラ、枝豆の5種類の中から1つ選んで、自分の植木鉢に苗を植えました。夏に向けて、おいしい野菜が育つように、おまじないをする子も見られました。植えた後には、タブレットで写真を撮り、次の授業で観察シートに絵を描きました。これから水やりや観察をしっかりと行い、大切に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 野菜の苗を植えました 2組

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

5月14日(金)
 今日は、1年1組の教室で、ボランティアの方と一緒に図書室に掲示する飾りを作りました。子どもたちは図書ボランティアさんの説明を聞いて、傘の折り紙に好きな模様を描いていました。ボランティアをしてくれた皆さんありがとうございました。来週は、1年2組を予定しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校運営協議会

5月13日(木)
 第1回学校運営協議会が行われました。今年度の方針等を話し合い、コロナ禍の中でも子ども達のために地域・学校・家庭で協力し合い、活動を進めていくことを確認し合いました。一年間、コミュニティ活動のご協力をよろしくお願い致します。
画像1 画像1

ボランティア活動について

5月13日(木)
 今日は地域の方が来校し、草刈り機を使って、運動場周りの草刈りを行ってくださいました。また、園芸ボランティアの方も、花壇の草取りをしてくださいました。暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 授業研究

5月13日(木)
 5時間目に4年2組で、理科の授業を行い、授業の様子を多くの先生が見学しました。4種類のモーターカーを走らせて、気づいたことや調べてみたいことを話し合いました。子どもたちが下校した後、授業の導入や教材との出合わせ方についてを中心に、教員間で研究協議を行いました。よりよい授業をするために、学校全体で、これからも様々な場面で授業研究を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写 初めての清書

 5月12日(水)
 本日の書写では、毛筆で「二」の清書をしました。三年生になって毛筆を初めてやりました。子ども達は、何度か練習して慣れてきた様子です。今日は、特に集中してよい姿勢で書いている姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 清掃活動1

5月12日(水)
 5月に入り、1年生も清掃活動が始まりました。6年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら、自分の仕事をがんばって行う姿がとても素晴らしいです。これから毎日、自分たちが使うところを丁寧に清掃してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 清掃活動2



画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

5月12日(水) 
 本日、体力テストを行いました。どの競技でも記録を狙って奮闘する姿が見られました。みんなで協力しながら、記録を取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科 校区探検

5月10日(月)
 今回は、栗島小学校よりも南側を中心に探検をしました。店などたくさん見つけることができました。探検終了後、教室に戻ってから探検で見つけたものを記入しました。これから、地図に書いたものを整理しながらまとめていきます。
 今回の校区探検でも、CSボランティアの方に引率でお世話になりました。ご協力いただきましたボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)給食

献立
 麦ごはん 牛乳 カレーライス 福神漬 愛知のフルーツゼリーあえ

メロン(愛知のフルーツゼリーあえ)
 愛知県ではメロン栽培の歴史が古く、明治時代には三河地域で温室メロンの試作が始まっていました。その後、ハウス栽培の普及とともにメロン栽培が広まり、今では全国7位の生産量を誇っています。
 今日のフルーツあえには、愛知県産のメロンピューレを使用したゼリーと、愛知県蒲郡市でとれたみかんを使用したゼリーが入っています。私たちの住む地域でとれた食べ物を味わって食べましょう。
画像1 画像1

1年生 図工 粘土遊び1

5月7日(金)
 図画工作の授業では、粘土を使って自由に作品作りをしました。素敵な発想がいっぱいで、ドラゴンやパンケーキ、ラーメンに公園など、いろいろなものを楽しみながら上手に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 粘土遊び2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

5月7日(金)
 体力テストの20mシャトルランテストを行いました。前回よりも記録が伸びた子が多く、みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木) 給食

献立
 ごはん 牛乳 マーボー豆腐 しゅうまい そら豆スナック

そら豆
 そら豆は、さやが空に向かって育つことから、この名前がつきました。5月から6月ごろに出回るのは、未熟なやわらかい豆です。未熟な豆は、塩ゆでして皮をむいてそのまま食べたり、油で揚げたり、炒めたりして食べます。
 今日のそら豆は、油で揚げてあります。ポリポリとした食感を楽しみながら、よくかんで食べましょう。
画像1 画像1

2年生 図工 わっかから へんしん

4月30日(金)
 図画工作の授業で、フェイスシールドに色画用紙などで飾りをつけて、自分だけの変身お面を作っています。ネコや犬、海の生き物など工夫がいっぱいの色とりどりのお面の完成はもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生交流会 パート1

4月30日(金)
 先日の学校探検に続き、1・2年生で交流会を行いました。転がしドッヂボールとぐるぐるじゃんけん、だるまさんがころんだ、ケンケンパの4つの遊びの中から2つの遊びを選択して、仲良く遊ぶことができました。2年生は、1年生に学校が楽しいと感じてもらえるように、一生懸命に遊びの説明をしたり、優しく接したりしていました。お兄さんお姉さんとしての頼もしい姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297