最新更新日:2024/05/08
本日:count up107
昨日:127
総数:625918
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

栗島小学校運営協議会推進委員会

11月27日(木)に学校運営協議会推進委員会を行いました。今回のテーマは「学力」、学力の向上には、学校で行う授業と家で行う家庭学習が共に大切です。
家庭学習についてご意見をいただきました。「上の子がやっていると下の子もやる。きょうだいがよい影響を与えている」「栗島小校区は地域力がある。地域で子どもたちを大切に育てていただいている。地域力と学力は関係性が深い」「ゲームの時間など、家庭で決まりをつくるとよい」「集中して取り組むように、やる場所と時間を決める」等
学校で児童の実態アンケートをしたところ、北名古屋市の家庭学習目標時間をクリアしている児童の割合が、最も高い学年で83パーセント、まだ伸び代があるようです。このアンケートの結果については、次回のコミュニティー便りでお知らせしたいと思います。
画像1 画像1

休み時間の過ごし方

なわとび運動が始まり、休み時間になわとびに取り組む子が多くなりました。みな習得した技を披露したくて、「先生、見て見て!」と声を掛けてくれます。二重跳びを連続で20回以上跳べる子もいて、「すごい!」の連発でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の5分間ボランティア

今朝、大量の落ち葉で交通コーナーが真っ赤になっていました。
業前タイムに5分間ボランティアを呼びかけたところ、低学年・中学年・高学年それぞれ5名ほど集まってくれました。連日の雨で沢山葉が落ちていたため、本当に助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習では、にぼしから出汁を作り、味噌汁を作ったり、ご飯を炊いたりしました。味噌汁の実は班のメンバーで相談して決めました。
いろんな先生方にも食べていただきましたが、大好評でした。

教育相談が行われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から、教育相談が行われています。友達関係や勉強のことなどの悩みの相談を受けています。
 それと合わせて、12月上旬の漢字・計算コンクールの勉強にも取り組んでいます。80点合格、満点を目指して頑張っています。

清掃活動3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動2

階段や廊下掃除の子どもたちも頑張っていました。ただ、ゴミの取り忘れが残っていて残念!最後までしっかりできるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動とボランティアさん

今日も清掃ボランティアの方がお二人来校くださいました。「是非見ていただきたい」と学年から要望のあったトイレ掃除を見ていただき、指導してもらいました。昨年からトイレ掃除には慣れていらっしゃるせいか、てきぱきと子どもたちに声をかけて、掃除をリードしてくださいました。担任は一人で4箇所ほどの清掃場所を分担していますので、来ていただくと本当に助かります。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の花

画像1 画像1 画像2 画像2
本館1階の廊下には、廊下を走る子の防止を兼ねて、花台が二つ置いてあります。花のない季節もあるのですが、今はこの季節にぴったりの「シャコバサボテン(通称カニソウ)」と「ポインセチア」が置かれています。

なわとび運動4

続きです。5年生が回す縄の勢いがすごくて、砂煙が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび運動3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび運動2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗っ子すくすくタイム(なわとび運動)

なわとび運動が始まりました。今日のすくすくタイムに、全校で長なわとびを行いました。初日にも関わらず、さすが5・6年生は長縄が速く回転して、子どもたちがどんどん連続で跳んでいきます。1年生は初体験です。潜り抜ける練習から始めました。ペア学年のお兄さんお姉さんボランティアが、縄を回したりきっかけの声をかけたりしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レク「逃走中」を行いました。

 本日の25分放課に、児童会・代表委員会の子どもたちが秘密で計画していた全校レクリエーションの逃走中を行いました。ハンター役の先生方もスーツとサングラスをかけてやる気満々です。
 たくさんの子どもたちが参加し、途中で出されるミッションにもほとんどの子どもたちが成功しました。全校生が、ハンターから逃げ切るというひとつの目標に向かって全力でした。
 全校レクが成功したのも、企画、運営をしてくれた児童会・代表委員会の子どもたちが責任を持って自分の役割を果たしてくれたからですね。最後に全員で撮った写真を見てください。みんないい表情していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 5年

 5年生の自転車教室を実施しました。今回実施するにあたり、安全に自転車を持って来られる子に協力をお願いしました。快く自転車を貸していただき、ありがとうございました。

 自転車の交通法規が厳しくなったり、自転車による事故が増えたりしている昨今、自転車の正しい運転技術を身にをつけることはとても大切です。左側通行や一旦停止、左右と右後方の安全確認などの基本的なことや横断歩道、信号のある交差点、見通しの悪い交差点といった様々な場面での行動の仕方を一つ一つ確認していきました。

 普段は見落としがちなことも丁寧に確認することで、安全な自転車の乗り方を改めて考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 五条川工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で、五条川工場の見学に行ってきました。パッカー車がごみを運ぶ様子、クレーンがごみをかき混ぜる様子など、実際に見て学びました。

40周年コーナー

作品展では、創立40周年を記念して、体育館会議室にその展示コーナーを作りました。これまで撮影した航空写真3点と、学校に残る貴重な記録写真を、創立の年から5年おきに8冊並べました。なかなかの盛況ぶりで、準備した私たちもうれしく思いました。地域の皆さんの本校への愛着を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいことの木

親子で読んでいただいたり、ご夫婦で読んでいただいたりしました。ありがとうございました。
画像1 画像1

授業参観

熱心に参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗っ子作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
手芸・料理クラブ「しぼりぞめ」  
PTA「七宝焼作品」

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
4/3 入学式準備
4/6 入学式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297