最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:87
総数:627086
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、北名古屋市交通安全協会の方々にお越しいただいて、自転車教室が行われました。
 
 3年生は、自転車のサイズも少し大きくなり、行動範囲が広がるころではないでしょうか。自転車の安全な乗り方をしっかり覚えて、悲しい事故にあわないようにしていきたいと思います。
 
 終了後、受講証書とスポークリフレクターをいただきました。ご家庭でぜひ、今日の自転車教室で学んだことについて話題にしてみてください。

 自転車を貸してくれた10人の子どもたち、また、お手伝いをしてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは写真を。

朝の挨拶運動

今朝、挨拶運動がありました。東西の昇降口で当番が立って行いました。今日の当番学級も児童会の委員もみんな元気がよくてとても気持ちがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

栗っ子教室が始まりました

17日から、栗っ子教室が始まりました。基本的に火曜日・金曜日に行います。今年は火曜日に学生ボランティアの方も来てくださいます。初日の今日はしっかり学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による読み聞かせ活動

今週から図書委員による朝の読み聞かせ活動が始まりました。どの学級もすごく集中してお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の集会の様子

集会の様子をお伝えします。どの学年も集合がとても早く整然とできるようになりました。このどの学年もというところがよいです。先生方の指導とそれに応える子どもたちの自覚がうれしいです。成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてづくし

1年生がプールに入りました。まずは入り方の練習です。何をやっても大喜び、つい騒ぎたくなる気持ちを抑えながら、きちんと並んで、楽しく水遊びを行いました。次のプールの日がとっても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室2

先週に続いて、福祉実践教室を行いました。点字体験、ガイドヘルプ体験を通して、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、15メートル泳ぐことを目標に練習していきます。今日は、プールサイドで足をバチャバチャしたり、プールの中を走ったりした後、ビート板を使ってバタ足の練習をしました。
 楽しい中にも、真剣さと緊張感を持って、絶対無事故で進めていきたいと思います。

3年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、待ちに待ったプールの授業でした。

 お天気はよく、プールサイドにいると暑くて暑くて、シャワーやホースから出てくる水もまるでお湯のようでした。ところが、やはりまだまだ真夏の暑さには程遠いのでしょう、プールの中に入っているうちに寒くて震えてしまう子もいました。

 まずは水慣れで、プールサイドで足をバタバタさせたりして、飛び散る水しぶきにはじける笑顔、笑顔、笑顔。見ているこちらまで、思わず笑顔になるほど、楽しそうでした。

スマイルさん読み聞かせ最終日

今日はスマイルさんの読み聞かせボラの最終日でした。3名の読み手の他に、スペシャル・ゲストとして校長先生が登場しました。少し秘密をお教えしましょう。校長先生は、2時間目にこっそり校長室で練習をされていました。スマイルのお母さんたちに習ったとおり、本の持ち方もバッチリです。本番うまくいったかは、聞いた子どもたちにお尋ねください。残念ながら時間が足らず、ボランティアの伊藤さんに読んでいただくことができませんでした。伊藤さんごめんなさい。いつでもよいので来ていただき、是非「うえへまいります」読んでくださいね。
スマイルの皆さん、1週間毎日ありがとうございました。2学期の図書祭りも楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 文化勤労会館の屋上から

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の「学校のまわり」の学習のため、町探検第2弾として文化勤労会館へ出かけました。

 2年生のときにも出かけて館内の見学をさせていただきましたが、今回はちょっとちがいます。特別に屋上に上がらせていただき、町の様子を高いところから見渡すことができました。
 初めて上がる文勤の屋上に、子どもたちは歓声をあげて、何が見えるか友だちと教えあったりしながら、メモをしていました。
 お天気が良かったので、暑さで体調を崩す子がいないかと心配でしたが、少々強い風も吹き、比較的さわやかに往復することができ、胸をなでおろしています。

 また前回に引き続き、今回は5名の保護者ボランティアの方に付き添っていただき、無事故で終えることができました。ありがとうございました。

学校支援ボランティア

スマイルさんたちの読み聞かせも4日目になりました。今日の読み聞かせは、子どもたちがとても集中していて、静か〜に聞いていたのが印象的でした。読み聞かせのお母さんたちも「しーんと聞いてくれて(よかった)」と感激していらっしゃいました。お母さんたちの読み聞かせる力が、子どもたちを本の世界に引き込んで夢中にさせていたのだと思います。あと1日なのは残念です。
木曜日は図書ボラさんの活動日でもあり、高学年図書室では図書室整備が進められました。夏らしい飾りがどんどんと作られていました。浮き輪やヨットなど大変涼しげです。今度図書室へ行ったら、新しい飾りがあるので見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リトルワールドプレゼン発表会

6月11日(水)5,6時間目にリトルワールドの発表会を行いました。学年で12班もありましたが、どの班もよく調べ学習ができていて、たくさんの写真やクイズを使って楽しく発表できました。自分たちの調べた国や他の班の国についても、衣食住などの文化について、国際理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リトルワールドプレゼン発表会

総合的な学習の時間で、1学期は諸外国の理解ですが、この学習を2学期の修学旅行での日本の文化の理解にも生かしていきます。秋の栗っ子作品展では、多くの国々の文化や歴史を発表できるとよいと考えています。乞うご期待!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、防犯協会や警察の方が来てくださり、防犯教室が行われました。
 DVDを観ながら、道を尋ねられた時や、後ろをつけられた時などは、どのように対処すべきか、クイズ形式で教えていただきました。
 また、実際に不審者に捕まった時には、どのようにしたらいいのか、護身術を教えていただき、友達と練習しました。 

図工 大きなかみで

今日の図工は大きなかみでならべたり、まるめたり、かぶったりして楽しみました。2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル読み聞かせ2日目

昨日より聞きに来た子どもたちが増えたように思いました。「すっぽんぽんのすけ」「はいチーズ」「トマトさん」を読んでいただきました。絵本の絵と一緒にジャンプの動作化があったりして、とっても楽しい読み聞かせでした。スマイルの皆さんは絵本選びがお上手だなといつも感心させられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年福祉実践教室

福祉実践教室を行いました。講師の先生のお話を真剣に聞き、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急研修会

来週から水泳指導が始まります。子どもたちを帰した後、救命救急の研修会を行いました。PTA委員の皆さんも3名参加してくださいました。本当にあってはいけませんが、もしものときのために、毎年研修を行っています。今年も心肺蘇生法、AEDの使い方を再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
4/3 入学式準備
4/6 入学式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297