最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:87
総数:627086
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

ピアサポート活動

先週行った天神中学校とのピアサポート活動でお世話になった中学生の先輩宛に、6年生がお礼の言葉を書きました。養護教諭の安藤先生が、それを集めてきれいな掲示物にしてくださいました。読んでみると、この活動を通して中学校への不安が少し和らいだことがわかりました。近日中に天神中学校へ送って、中学校の先輩方に読んでもらう予定です。
画像1 画像1

6年生を送る会

今朝の集会で、「6年生を送る会」の練習をしました。全校合唱で「世界に一つだけの花」を振り付きで歌いました。声が少し小さかったです。本番も同じ時間帯なので、上手に歌えるか心配です。今日はその後も、各教室から、学年の出し物や歌の練習をする声が聞こえてきました。
画像1 画像1

学校をきれいにしよう活動

今日は活動の最終日でした。子どもたちは、自慢げに、小っちゃくなったメラミンスポンジを私に見せてくれました。先生に二つ目をもらいたいと希望する子が多く、その意欲にメラミンスポンジが足りなくなり、たくさん買い足したほどです。みんなの力で、卒業式前に、学校がとってもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA講演会2

完成した書です。
画像1 画像1

PTA講演会「夢の見つけ方、かなえ方」

本日PTA講演会が行われました。講師に杉浦誠司先生をお迎えし、文字職人という職業にどのようにしてたどり着いたのか、ご自分の経験をお話しいただきました。子どもの頃からのお話だったので、子どもたちにとってわかりやすく、低学年の中には身を乗り出して聞いている子があったほどです。先生の問いかけに対する子どもたちの反応も良く、講演を終えられた先生からは、「素直で熱心に話の聞ける子どもたちですね」とお褒めの言葉をいただきました。
準備・運営をしていただきましたPTA研修部の皆様、よい機会をつくっていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をきれいにしよう活動

二日目です。今日もペア学年で、廊下・階段等をきれいにしました。今日はPTA講演会があり、講師の先生を本館1階〜体育館とご案内したのですが、廊下・階段がきれいで大変誇らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天神中学校とのピアサポート活動

中学校へ進学する新1年生が、中1ギャップで困ることがないように、天神中から6人の1年生が来て中学校生活を紹介してくれました。クイズ形式で分かりやすい説明で、楽しく理解することができました。荷物体験では、あまりの重さにフラフラした子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をきれいにしよう活動

今日から3日間、朝の業前タイムに「学校をきれいにしよう活動」が行われています。縦割りのぺア学年で、廊下や階段をきれいに磨いています。高学年はお兄さんお姉さんらしく、熱心に手本を見せたり磨く場所を教えたりしていました。たった10分ですが、廊下の黒ずみがうすくなり、1・6年ペアで取り組んだ職員室前廊下は、ずいぶんきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の社会科見学では、実物を見たり体験をしたりすることで、学校で勉強した内容をさらに深めることができました。
 東図書館のみなさん、旧加藤家住宅いきいき隊のみなさんありがとうございました。

金管バンド部 お別れ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の演奏の後、4、5年生が「負けないで」を演奏し、エールを送りました。最後に、運動会で演奏した「Let it go」「千本桜」を全員で合奏しました。
6年生のみなさんは、今まで真面目に向上心をもって部活動に取り組むことができました。中学生になっても、その姿勢を忘れず、いろいろなことに挑戦していってください。

金管バンド部 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、金管バンド部は、部活動の時間に、6年生お別れ会を行いました。6年生は、3年間の集大成として、4、5年生に向けて「紅蓮の弓矢」を演奏しました。とても力強い演奏で、後輩たちの心にしっかり響いたことと思います。6年生の挨拶には、みんなに対する今までの感謝の気持ちや、4、5年生へ向けてのエールの言葉がありました。3年間、よく頑張りました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習で、歴史民族資料館と旧加藤家住宅へ見学に行きました。どちらの施設でも、たくさんの物を見せていただいたり、いろいろな体験をさせていただいて、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。

6年栄養指導

栄養指導の最後は6年生でした。6年生が栄養士さんから指導を受けるのも、一緒に会食するのもこれが最後です。
画像1 画像1

児童朝礼 表彰いろいろ

 今日の児童朝礼は、伝達表彰がとてもたくさんありました。

 ますはじめはアンサンブルコンテストの表彰です。AチームとBチームが全員壇上に上がり、代表が賞状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼 表彰いろいろ

 次に、読書感想画コンクールで入賞したみなさんを表彰しました。1年生から5年生までの15名が紹介され、代表として3年生の岩田悠吾君が賞状を受け取りました。岩田君の作品は地区の代表にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝礼 表彰いろいろ

続きです。

1月29日(木)に行われた「なわとび大会」の表彰がありました。
後ろとび、かけ足とび、あやとび、交差とび、二重とびの各学年1位が紹介され、代表として新記録を出した6年の大野和君が壇上に上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝礼 表彰いろいろ

さらに続きです。

去る2月10日(火)に行われたマラソン大会の表彰もありました。
各学年男子・女子上位3位の子たちの名前が紹介されました。
代表は6年の取越達也君です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗島小ラダーゲッター

本日、「キッズタウン北なごや」で行った「栗島小ラダーゲッター」で、学年最高得点を出した子どもたちに、賞状を作って各学校に届けました。もしかしたら、もうすぐあなたに届くかも…。
最高得点は14点、五条小学校3年の城戸亮太朗君でした。6投で14点はかなりすごいんです。1投最高は5点なのですが、これは偶然ワンバウンドで得点したときのみもらえるボーナスポイントで、狙って得点できるのは1投最高3点です。だから、6投で狙える最高得点は18点。14点のすごさがわかっていただけましたか。
第2位は12点で、白木小学校1年の下村がく君と西春小学校2年の井上昴琉君でした。単純ですが、はまると結構楽しいニュースポーツ「ラダーゲッター」。職業体験でキッズを稼いで、何度もチャレンジしてくれた子も何人かいました。実は、キャラクターのイッチー君も挑戦してくれて、なんと12点を出しました。器用なイッチー君でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体験実習の学生さんと

画像1 画像1
 先週から始まった、名芸大の学生さんの小学校体験実習が今日で終わりになりました。そこで、今週3年生の教室でいっしょに勉強したり給食を食べたりしてくれた生田先生と、ささやかなお別れ会をもちました。
 
 寒空の下でしたが、生田先生の得意なサッカーのプレーを見せてもらったり、いっしょにドッジボールをしたりしました。最後にいっしょに記念撮影。みんないい笑顔です。

6年生と一緒に国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年2組のお兄さんお姉さんが1年2組の国語の授業をお手伝いしてくれました。「これはなんでしょう。」という単元でヒントを考え、質問をしてものを当てるゲームです。お兄さんお姉さんにお手伝いしてもらって楽しい授業になりました。6年生の1年生に上手に教えている姿を見て頼もしく見えました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事 
2/23 漢字・計算コンクール週間(〜27日)
2/26 6年生を送る会
PTA委員会
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297