最新更新日:2024/05/02
本日:count up54
昨日:121
総数:625511
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

通学団プール7.31

 今日も暑くなりました。プールでは子ども達の元気な声が響いています。
 よく遊べ。よく学べ。
 毎日学年×10分以上の学習時間と読書・趣味の時間を持ちたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学団プール2

 今日は日差しは厳しいけど、さわやかな風が吹いています。そのためか少し参加者は少なめ。通学団プールも残り1日。8月1日にはたくさんの人が遊びに来てくれるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の植物

 夏休みが始まって10日、学校の植物たちも順調に成長しています。1年生前のアサガオはもうすぐ2階まで達します。これから花をいっぱい咲かせてくれるでしょう。畑のサツマイモやヘチマも元気につるを伸ばしています。5年生の稲も、日差しを受けて元気に株が増えています。花が咲くのが待ち遠しいです。
 家に持ち帰って育てている「一鉢」、元気でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育活動7.30

 夏休み中でも「インコ」は生きています。飼育委員の「菊谷さんと小林さん」が部活動の前に世話をしてくれていました。インコだけなので、毎日作業しなくても良いので助かってはいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宇福寺盆踊り

 「ポップコーン・ジュース・ところてん」などの屋台が出て、太鼓の音で華やかな盆踊りが行われていました。
 夏の夜を大人も子供の一緒に楽しめる「盆踊り」はいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

石橋盆踊り

 出荷場と前の道路を使って盆踊りをしていました。輪を作り、大人も子供もたくさんの人が踊っていました。男の子は走り回って夏の夜を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期保健統計

 1学期の保健統計がまとまりました。
 全体としては、
 「内科」 5年生の利用が多い。1年生は少ない。
      理由は頭痛・悪心(気持ち悪い)・腹痛の順。
      昨年並み。
 「外科」 2.5年の女子の利用が多い。
      理由は擦過傷・打撲の順。
      昨年より増加。
 「欠席」 0年度より低く良好。
 * 骨折にいたる大きなケガが増えている。
 * 配布文書「保健」をご覧下さい。
 

課題図書2

「あきらめないこと、それが冒険だ」(高学年)
 冒険家の野口健さんは、自分にできることを求めて、世界最年少で五大陸最高峰登頂を果たした人です。その経過も人間の成長を感じさせるものでしたが、それよりも、それを見守り続けた父親の存在と、次の目標とした、清掃登山の実施が感動的でした。100ページの「ごみを捨てるのが多いのは圧倒的にアジアの国々だった。アジアの国々には、「環境」や「環境問題」に対する考え方があまりない。」という言葉が、恵まれた環境にいるものは意識が高まらない。と聞こえました。8月から実施される北名古屋市のプラスチックの分別回収を、どう意識化していこうかと考えさせられました。
画像1 画像1

社会見学に行きましょう

 秋のPTA社会見学の候補地として「伊賀の里・モクモク手づくりファーム」に行ってきました。途中事故渋滞に巻き込まれてうんざり・・・。
 伊賀の山の中は涼しかったです。豚の飼育から始まったこの施設は、今では牛・野菜・穀物などなどに拡大し、滞在型の体験学習施設もありました。「食育」の時代なのですね。夏なので、虫取り、合鴨、筏のりなどもありました。
 9月の委員会で正式に決定されますが、11月8日(木)で提案する予定です。「大人の遠足」にご参加下さい。予定を空けていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学2

 体験として、ウィンナー作りかパン作りを考えています。簡単そうなので、物足りないかなとも思いましたが、やってみると結構うまくいかないもの。よく子どもに言います。「なんでも体験。チャレンジ精神が大切」と。
 昼食は、ファームの食材を「バイキング」形式で思う存分。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学3

 時間が許せば、ミニブタレース・地ビールの館、お菓子の館などが楽しめそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団プール

 通学団プール初日の25日は、好天にも恵まれ150名ほどの参加者がありました。今日も曇り(雨)にも関わらず、たくさんの人が遊びに来てくれました。よく遊べ・よく学べ。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学団プール

 何と言っても仲間でわいわい騒ぐのが一番。水遊びを楽しんでます。高プールでは1コース練習コースが設けられ、練習している人たちも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管バンド部練習

 暑さを避けて、ランチルームでの練習になりました。音取り、リズム取り、個別の要求も高まっています。いろいろ理由もあるのでしょうが、欠席者が多いのが気になります。運動会まであと2ヶ月。ご家庭での励ましをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

水中運動クラブ2日目

 水泳練習も2日目。すっかり西春高校の皆さんとも仲良くなり、楽しく練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳2

 水なんて慣れてしまえば楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳3

 水が楽しいことが分かりました。夏はプールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳4

 2日間の成果を見ます。お兄さん、お姉さんに励まされながら泳ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳5

 泳力測定・がんばれ がんばれ
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳6

 この笑顔から充実した時間が分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事 
4/4 入学式準備
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297