最新更新日:2024/05/02
本日:count up44
昨日:121
総数:625501
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

給食終了3.21

 今日でH19の給食も終了。H20の開始は4月10日(木)、約3週間のお休みです。
 最後のメニューは「小型ロールパン・牛乳・ウィンナー・焼きそば・フルーツクリーム」でした。なかなか量もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のいない朝3.21

 今日はもう6年生はいません。班の列が短くなって寂しい感じもしますが、新しい班長さん達はきちんと連れてきてくれていました。
 「立ち場」が人を育ててくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年いない朝2

 誰もいない6年の教室。のんびり中学校までの時間を過ごしているのでしょうか?
 と、思ったら、もう下級生と遊んでくれている人も来ていました。
 31日までは小学生ですから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前

 卒業式。男子は中学校の学生服が多かったです。少し大きく見えました。女子はスーツなどのフォーマルな服装で、さらにキリリとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式前の教室

 あと少しで式が始まります。
 緊張の待ち時間?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式3.19

 栗島小学校第33回卒業証書授与式が行われ、43名が巣立っていきました。
 次のステージでの更なる躍進を信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

 担任の先生に名前を呼ばれ、校長先生から「卒業証書」を授与されます。
 小学校の修了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式3

 校長式辞では、「逆風でも帆の角度を変えることで進むことができる。課題を乗り越える力を様々な活動で育んできた。・・・学ぶ心があれば全てが師となる。」という話がありました。また、松尾P長からは「思いを受け止められる人になってほしい」という励ましの言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式4

 式後、校旗を在校生に引き継ぎ、式場を後にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

門出の会

 式後の学活で最後の話を聞き、いよいよです。
 在校生も保護者も金管バンドも、送り出す準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門出の会2

 小学校の全てを終わり、晴々と学校を後にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門出の会3

 名残は尽きませんが、別れの時が来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備3.18

 明日はいよいよ卒業式。
 「年に一度の大掃除」の勢いで、校内を徹底的にきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式準備2

 体育館に絨毯を引き、みんなで作った「サクラソウ」で花道を造りました。
 春を持って中学校に行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式準備3

 教室も最後の日にふさわしく飾り付けをします。
 どんなに飾っても、物がない教室は寂しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年下校3.17

 卒業式まで後2日、今日の下校で4.5年生は6年生と一緒に帰るのは最後になります。
 明日は6年生は、低学年と一緒に早く帰ります。
 急に温かくなって気が抜け、、花粉が舞い、インフルエンザが戻り、春もなかなかです・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸委ラッピング3.17

 園芸委員が、一鉢でみんなが育てた中から大きいのを選んで、卒業式様にラッピングをしてくれました。
 みんなの気持ちで、証書をもらう舞台を飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式日程

 卒業式の日程についてご質問がありましたので、確認させていただきます。
 3月19日(水) 1〜3年生 家庭学習日
          4〜6年生 式に参加
 8:00 〜 4.5年生登校・清掃、準備
 8:10 〜 卒業生登校(昇降口でリボンを付ける)
        保護者着席(体育館東外階段より2Fへ・受け付け)
 9:10 〜 在校生入場
 9:20 〜 来賓入場
 9:27 〜 卒業生入場
 9:30 〜 第33回卒業証書授与式 〜10:40(予定)
 式終了後30分 門出式 在校生片付け
 11:40 在校生下校(予定) 給食はありません。
 以上よろしくお願いします。
   

児童館地域ふれあい会3.15

 児童館で今年度3回目の「地域ふれあい会」が行われました。
 自治会・子供会等から代表の方々が集まり、児童館活動や地域の子どもたちのことについて話し合いました。
 子どもたちは「豊かな経験と豊かな挫折」により、着実に成長しているとの話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

宇福寺児童館

 児童館で子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
 6年生は自分たちで卓球クラブを立ち上げて、児童館対抗戦で上位の成績をおさめたそうです。今日も朝から楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事 
3/21 給食終了
3/24 修了式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297