最新更新日:2024/05/18
本日:count up55
昨日:217
総数:726005
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

図工「くぎうちトントン」〜3年生〜

 図工「くぎうちトントン」で、初めて金づちと釘を使って工作をしました。はじめは、金づちに怖がる児童もいましたが、慣れてくると「楽しい!」といった声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同体育 〜3年生〜

 3年生は合同体育でキックベースを行っています。試合中に、ルールを教えたり声をかけ合ったりする子ども達の姿が見られ、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会「市のうつりかわり」その3 〜3年生〜

 2組の様子です。洗濯をする前と後に、雑巾の写真をそれぞれタブレットで撮りました。最後に写真を見比べて「白くなった!」と、子ども達は達成感に溢れている様子でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会「市のうつりかわり」その2 〜3年生〜

 みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会「市のうつりかわり」 〜3年生〜

 社会「市のうつりかわり」の学習で、昔の暮らしや道具について調べています。今日は洗濯板を使った洗濯体験をしました。水の入った重いバケツを運んだり、冷たい水の中に手を入れたりとなかなか大変そうでしたが、みんな楽しんで活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「高跳び」〜3年生〜

 体育で「高跳び」の学習をしています。高跳びのバーは安全のためゴムにしてあります。各自で設定した目標の高さを目指して、がんばって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 〜3年生〜

 今日は自転車教室があり、西枇杷島警察署の方からお話をしていただきました。「ブタハトシャベル」や「5つの左」など、自転車に乗るときの注意点や乗り方を学びました。普段から自転車に乗っている子もこれから乗り始める子も、「自分の命は自分で守る」を合言葉に、正しく自転車に乗りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 〜3年生〜

 3年生は、「わたしと小鳥とすずと」の群読と合唱、「ドラえもん」のクラップ演奏と「ツバメ」の合唱を発表しました。短い練習期間で一生懸命練習しました。がんばった練習の成果が出て、3年生らしい元気いっぱいの発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 〜3年生〜

 授業の様子です。社会では、校内の消防設備を探しました。見つけた物を地図に表して、消防設備の数や種類の多さに気付きました。
 理科では、虫眼鏡を使って日光を集め、明るさや温かさを調べました。黒い紙から煙がでると、歓声が上がりました。日光を上手に集めることができたようです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 〜3年生〜

 体育の授業の様子です。開脚跳びや台上前転に挑戦しています。跳び箱に苦手意識があった子も少しずつ跳べるようになり、今では跳べる子が多くなってきました。
 また、準備や片付けは児童全員で分担し協力しています。1回でも多く跳べるようにみんなで協力して時間をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 〜3年生〜 その3

 あいち航空ミュージアムの様子です。たくさんの飛行機の模型を見て楽しみました。また、飛行機はどうして空にうくのかを、実験を通して学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 〜3年生〜 その2

 東消防署の様子です。消火器の扱いや煙体験ハウス、防火服の試着など、多くのことを体験しました。質問コーナーでは、子どもたちが事前に考えた質問について、たくさん答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 〜3年生〜 その1

 3年生は校外学習で東消防署、歴史民俗資料館、あいち航空ミュージアムに行きました。社会科や総合的な学習の時間に学習を進めていたので、授業で学んだものや新しい発見が多くあって楽しい見学になりました。
 写真は歴史民俗資料館の様子です。昭和の暮らしの展示を見学し、現在の暮らしとの違いを感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 〜練習試合〜

 10月29日、西春小学校で練習試合を行いました。日頃の練習の成果を出し、どの試合でも五条小らしい全力プレーをすることができました。終始声を出してチームを盛り上げていたところもよかったです。
 次回は、11月26日に師勝西小学校で練習試合を行います。最後の試合に向けて引き続き練習をがんばりましょう。また、体調を崩さないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の授業 〜3年生〜

 外国語の授業で、ハロウィンのジャックオーランタンを作りました。
 表情は自由、かわいくてちょっと怖いランタンが作れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜3年生〜

 3年生は、4年生との合同競技で「チカラノカギリ」のダンスと台風の目を行いました。
 ダンスは、どのクラスも毎日練習をして振付けを覚えました。本番でも子どもたちはノリノリで踊りました。
 台風の目は、初めての競技でしたが、それぞれの組で作戦を立てて練習しました。高く跳んだりしゃがんだりと息の合ったプレーを見せることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜3年生〜

 3年生、紅白対抗の徒競走。どの子も自分の色のために、一生懸命走ることができました。最後まで走り抜く姿、とてもかっこよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「太陽とかげを調べよう」 〜3年生〜

 理科「太陽とかげを調べよう」の学習で、遮光プレートで太陽の観察をしました。
 遮光プレートごしに見える太陽に、子どもたちは興味津々。楽しく学習できました。
 また、秋晴れの空の中、国語「ちいちゃんのかげおくり」にでてきた「かげおくり」も楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数「重さ」1kgをつくろう 〜3年生〜

 算数「重さ」の学習で、1kgをつくってみました。
 机の中のノートやのりなどを使い、砂袋1kgと同じ重さになるようにしました。
 1kgにぴったりなる子もいて、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるくるランド 〜3年生〜

 図工「くるくるランド」の学習の様子です。まるい画用紙をくるくる回して、表したい場所や世界を作っています。子どもたちは作品が立体的になるように、材料の切り方や貼り方を試行錯誤して楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計