最新更新日:2024/05/16
本日:count up34
昨日:184
総数:725582
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の始まりです。みんな元気そうです。

就学時健診

 本日の昼から、来年度入学する児童の健康診断がありました。
 さすが6年生、小さい子に対しての声かけをする姿勢や手の引き方など、お兄さんお姉さんらしい態度で取り組んでいました。
 園児のみんなも安心した様子で診断を受けていました。

 6年生のみなさん、お疲れ様でした!立派にやり遂げていましたね。大人へと成長している様子を見ると先生もうれしいです!またよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会 〜6年生〜

 5時間目に学年集会を開きました。修学旅行のしおりを配付すると、みんな食い入るように見ていました。それだけ、修学旅行が楽しみなんですね。
 その後、学習発表会の練習もしました。本番に向けてどちらもしっかり取り組んでいきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員の読み聞かせ 〜6年生〜

 今日の朝、図書委員の子が1年生の教室へ読み聞かせをしました。1年生の子も真剣に話を聞いていて、とても有意義な時間となりました。
 図書委員の4人、お疲れ様でした。みんなのおかげで、1年生がもっと本が好きになるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

ビスケット 〜6年生〜

 今日のビスケットは、1組は校長先生による読み聞かせでした。教室備え付けのテレビを利用した読み聞かせは、普段とは違い新鮮で、楽しみながら話を聞くことができました。2組はビスケットさんに読んでいただき、有意義な時間を過ごすことができました。
 残り少ないビスケットですが、たくさんの本と関わっていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科ナップザック作り 〜6年生〜

 家庭科の時間に、修学旅行で使うナップザックを作りました。久しぶりの裁縫ということもあり、やり方を思い出しながらの取り組みとなりました。
 学校サポーターの方にも来ていただき、教えてもらいながら進めることで、なんとかしつけまで到達することができました。
 学校サポーターのみなさん、いつもありがとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

騎馬戦 旗づくり 〜6年生〜

 有志を募り、運動会の騎馬戦の旗の文字を6年生の子に書いてもらいました。赤組は「風林火山」、白組は「天下統一」と書かれています。
 運動会時には、立派な文字の旗にも注目していただければと思います。
 協力してくれたみんな、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定 〜6年生〜

 金曜日に2組は2学期始まって最初身体測定がありました。
 みんな夏休み中にしっかり運動したり、栄養を摂ったことでとても大きく成長していました。もっともっと、成長していってくださいね!
 そして、さすが最高学年。靴を揃えるなど、指示がなくても自分たちで気付き、考え、実行することができる姿は大変立派です。今後もぜひ続けていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

理科自由研究 〜6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科では、夏休みに自由研究の課題を出しました。一どの研究も人一人が熱心に取り組んだ様子が感じられ、子供たちの理科に対する関心の高さがわかります。提出された研究は、後日教室掲示をしていく予定ですので、楽しみにお待ちください。

久しぶりに、たくさん雨が降りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨晩からの雨も、昼過ぎには上がりました。花壇の花も生き生きしています。今晩は、ペルセウス流星群が見られるそうです。五条の空はどうでしょう?雲のすき間からでも、見られるといいですね。

器楽合奏 〜6年生〜2組

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

器楽合奏  〜6年生〜1組

 6年生は音楽の時間、練習してきた器楽合奏会がありました。一生懸命練習してきたのが、見ていてとても伝わってきました。
 緊張している子もいましたが、みんなとても上手に演奏できていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ビスケット 〜6年生〜

 一学期最後のビスケットがありました。いつも興味をひくようなお話を探し、読み聞かせしてくださるので、相変わらずみんなの視線は釘づけでした。
 卒業までたくさんの本と関わりながら、成長していきましょう!
 ビスケットさん、いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操練習開始! 〜6年生〜

 本日、運動会に向けて、組体操の練習が始まりました。初めに先生から話を聞き、運動会への心構えを聞きました。昨年のことを思い出しながら、一人技、二人技の練習に取り組みました。まだ体の感覚が戻り切っていませんが、これからしっかり練習して、本番に向けて一生懸命「心を一つに」して頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

情報モラル教室 〜6年生〜

 3、4時間目に、情報モラル教室として、LINE株式会社の方をお招きし、お話を聞きました。
 同じ言葉でも、人によって受け取り方が違ったり、言葉だけでは伝わりにくいものがあることを学びました。
 コミュニケーション力を養うためにも、普段から会話をすることの大切さに気づき、手紙やメールを送るときに、文面に注意しながらよい関係を築いていけるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

居住地交流 〜6年生〜

 今日は、毎年恒例の特別支援学校のお友達と一緒に授業を受ける日でした。
 6年1組と交流をして、1時間目は音楽で、みんなで合奏しました。2時間目は体育で、「五条サーキットトレーニング」、「だるまさんが転んだ」をして楽しみました。
 みんなで仲よく、たくさん触れ合いながら、有意義なひと時を過ごすことができましたね!6年生のみなさんのやさしさを改めて実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯実習 〜6年生〜

 6年生は家庭科の授業で洗濯の実習をしました。
 普段は洗濯機で簡単にできてしまう作業ですが、この実習を通して今の生活がいかに快適か感じることができたのではないかと思います。
 ご家庭でも進んで手伝いをする子が、もっともっと増えていくといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 〜6年生〜

 木曜日に、6年2組で山本先生の研究授業が行われました。円の公式を導く問題に、グループの仲間で協力しながら意欲的に取り組み、答えを導き出していました。最後にデジタル教材で確認した時は、思わず「お〜!」と声が出ていましたね。みなさん、いつも通り元気よく、そして一生懸命取り組むことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 「絵本を届ける運動」〜6年生〜

 金曜日、「絵本を届ける運動」に取り組みました。最初に講師の浅見先生よりお話をいただき、一人一冊、本にラオス語のシールを貼る作業をしました。間違えないよう慎重に取り組み、時間はかかりましたがなんとか完成しました!
 みんなの思いが、ラオスの子供たちにも必ず届くと思います。お疲れ様でした。
 本日もお忙しい中、多くの保護者の皆様に絵本作りに参加していただきました。ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 「歌唱指導」〜6年生〜

 3回目となる横井先生の歌唱指導が、学校公開日の3時間目に行われました。
 みんなの歌声がより成長していることをたくさん褒めていただきました。より上手くなるように、ポイントを絞った指導をしてもらい、歌により広がりを感じました。
 最後には、恒例の横井先生の歌を聴きました。声の美しさ、響き、圧巻でしたね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計