最新更新日:2024/05/16
本日:count up10
昨日:184
総数:725558
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

かんさつ名人 〜2年生〜

 国語「かんさつ名人になろう」を学習し、野菜の観察をしています。30cmものさしを使って、「くきの長さはものさし一本じゃ足りない!」「実の大きさは2cm 3mmだったよ!」と目を輝かせて教えてくれました。算数で習ったこともいかして、「かんさつ名人」に一歩近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10センチの感覚を研ぎ澄ませ 〜2年生〜

 長さの学習では、今まで学んだことを生かし、10センチの長さを紙テープでつくる単元があります。「大体これくらい」と予想を立てることができました。数ミリちがいの惜しい子がたくさんいる中、なんとぴったりの子が1人いました。
 次はぴたり賞が取れるように、手の幅や指何個分などを使って、一人一人が10センチの感覚を身につけようと工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけんに向けて準備開始! 〜2年生〜

 まちたんけんのグループ決めを行いました。グループで行く方面を決め、計画を立てます。自分たちの住んでいる町には、どんなものがあるか楽しみにしている様子が見られました。持ち物や気を付けることなど、これからしっかり確認して準備していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもを植えたよ 〜2年生〜

 なかよしに続き2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物 みーつけた!

 生活科の時間に生き物見つけを行いました。タブレットで写真を撮って記録します。葉っぱの裏や池の中、木と土の間などくまなく探しました。子どもたちは「見つけたよ」「お宝発見」など、目をキラキラさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一緒に練習 〜2年生〜

 鍵盤ハーモニカの練習を合同で行いました。「アチャ パチャ ノチャ」をクラスごとに演奏し合い、上手な人のよいところを見つけました。少しづつきれいな音の重なりが増えてきたように感じます。
 歌では、やまびこごっこを歌います。代表で選ばれたこの歌い方をまねしながら楽しく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー遊び 〜2年生〜

 今日はリレー遊びを行いました。スキップやけんけんなどいろいろな動きでリレーをします。チームで協力して全力で走りました。
 最後は鬼ごっこです。2クラス合同だったのでいつも以上に張り切って追いかけたり逃げたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 〜2年生〜

 2年生は授業参観で算数と国語を行いました。みんな授業に集中してがんばることができました。さわやか広場ではおうちの方と一緒にたくさんの種目を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長さの勉強を使ってみたよ 〜2年生〜

 2年生では算数で長さの勉強をしています。ものさしの使い方や目盛りの読み方を練習し、生活科の授業で実践しました。葉っぱや実の大きさ、茎の長さをものさしで測りました。野菜がどんどん成長しているのを実感できてうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑づくり 〜2年生〜

 2年生では生活科の時間にいもの苗を植える活動を行います。それに向けて掃除の時間を使って畑に生えてきた雑草を抜いています。畑の手入れが終わったら、他のところへ移動し時間いっぱい頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おどって 歌って 演奏して 〜2年生〜

 2年生で初めて鍵盤ハーモニカを行いました。タンギングを意識して吹いてみます。ペアや列で聴きあい、「上手にできた!」と嬉しそうでした。「小さなはたけ」の歌では、歌詞に合わせて振り付けも考えて楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい漢字を覚えよう 〜2年生〜

 新しい漢字の勉強をしている様子です。「1年生より漢字がたくさん〜!」と言いながらも、「多は、タが二つだね。」「漢字で書ける色が増えてきたよ。」と前向きに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきな姿 〜2年生〜

 2年生の様子です。すみずみまでていねいに掃除をしています。自分の掃除が早く終わってからの見つけ掃除も上手になりました。片付けもきちんとできています。とてもすてきでした。これからも続けていけるよう指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ともだちをさがそう 〜2年生〜

 国語では、友だちの特徴を聞いて、絵の中の友だちを探す勉強があります。子どもたちは大事なことを聞き逃さないように集中してアナウンスを聞きました。「見つけた。」「ここにいるよ。」など、楽しみながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなあれ 〜2年生〜

 生活科で、やさいの観察をしています。目で見て、さわって、においをかいで気づいたことを一生懸命メモしていました。子どもたちが育てているやさいたちは、日に日に大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 〜2年生〜

 図工の「にぎにぎ ねん土」の様子です。握ってできた形をながめながら、「これは何に見えるかな?」と、ワクワクしながら作品を作っていました。友だちの作品を鑑賞することもすごく楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てつぼう遊び 〜2年生〜

 体育・てつぼう遊びの様子です。「どうやってやればいいの?」と友だちに教えてもらったり、「こわいけどやってみる!」と勇気を出して挑戦したりと、意欲的に取り組む姿が素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マットを使った運動遊び 〜2年生〜

 2年生の体育の授業の様子です。ゆりかごからのじゃんけんなどマットを使って体を動かす練習をしました。前転にもチャレンジし、手や頭のつき方とその位置に気を付けて回りました。最後はビシッとかっこよくポーズも決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 その2 〜2年生〜

 午後はお弁当を食べてから広場や遊具で遊びました。天気もよく、絶好の外遊び日和です。子どもたちは元気に走り回ったり、ターザンロープに挑戦したりと楽しそうでした。
 自然とふれ合いながら体をいっぱい使って学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 その1 〜2年生〜

 2年生は校外学習で河川環境楽園へ行きました。午前中は自然発見館でペーパーウェイトづくりをしました。河原で見つけた石から想像を膨らませ、おにぎりやサメ、にんじんなどの絵をかきました。みんな上手にかけて満足気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計