最新更新日:2024/05/16
本日:count up3
昨日:184
総数:725551
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

みんなで楽しく過ごすために 〜6年生〜

 6年1組に教育実習生が勉強に来ています。今日はたくさんの先生の前で授業を行いました。伝えにくいことを伝えることの難しさを感じながら、言葉や表現を選び、表情や口調などを考えました。子どもたちもたくさん挙手をし、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食べて元気!ご飯とみそ汁 〜5年生〜

 日本の伝統的な日常食であるご飯とみそ汁を、おいしく作るためにはどのような工夫をすると良いのかを調べました。次回からは、各自で調べたことを班で話し合い、まとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習「ソーラン節」 〜5・6年生

 5時間目に、ソーラン節の細かい動きの確認をしました。腰をしっかり落とせているか、隣の人と高さはそろっているか、今までに確認してきた振り付けがきちんとできているか。何度も練習を重ねて、本番に向けて完成度を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1キログラムづくりに挑戦2〜3年生〜

 算数の「重さ」の学習で1キログラムづくりに挑戦をやりました。
 砂袋の1キログラムと比べながら、みんなの机の中のもので1キログラムをつくりました。1キログラムぴったりのグループもあり、みんな楽しく重さの学習に取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図を使って考えよう 〜5年生〜

 求める数字が2つある問題に対して、図をかいて考えました。一人一人のかいた図に、細かな違いはありますが、解決のために自分にとってわかりやすいものをかくことが大切であることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物について考えよう 〜6年生〜

 外国語の授業では、生き物について学ぶ単元を行いました。生き物を当てるゲームをペアで行ったり、英語で歌を歌ったりしました。子どもたちもたくさん手を挙げ、楽しそうに学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1キログラムづくりに挑戦! 〜3年生〜

 算数の「重さ」の学習も終盤になり、今まで学んできたことを生かして、身の回りの物を組み合わせ「1キログラム」ぴったりにする活動に挑戦しました。3組ではぴったりの子は残念ながらいませんでしたが、20グラム差まで近づいた子がいました!これからも量感を大切にして、様々な活動にいかしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 〜6年生〜

 家庭科の学習でナップザックを製作します。それぞれ、布の大きさに合わせて、チャコペンでしるしを付けていきます。ものさしの使い方も確認し、丁寧に線を引いていきます。写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習「綱引き」 〜5・6年生〜

 6時間目に、以前確認した入退場や隊形移動に加え、実際に綱を使用して、本番に近い形で練習を行いました。綱の引き方や、声のかけ方など、まだまだ工夫できることがたくさんあります。本番に向けて子どもたちが頑張れるよう、指導・支援をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

形を作ろう!〜1年生〜

 算数では、「かたちづくり」の単元に入りました。三角形や棒を使ってお手本に合わせて形を作ったり、考えた形を作ったりといろんな形を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい姿勢で 〜2年生〜

 書写の時間の様子です。こしピン!足ペタッ!グー1つ!を合言葉に、よい姿勢を作ります。その姿勢を保ったまま、丁寧に書こうと集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あなの中には・・・〜1年生〜

 1年生の図工の様子です。「あなの中には・・・」の読み聞かせを聞いて読書感想画を進めています。丁寧に画用紙を破って、いろんな生き物の住む穴を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気キャッチ!〜1年生〜

 元気キャッチ週間ということもあり、外で元気に遊ぶ姿が見られます。サッカーをしたり、遊具を使って元気に遊んだりする姿が見られました。来週からも元気に遊んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋がいっぱい 〜2年生〜

 国語では『秋がいっぱい』の学習を行っています。身の回りで秋を感じられるものには何があるのか考えました。その後校庭に出て、学校の中にある秋はどんなものがあるかを探し、見つけたものでビンゴカードを作りました。「おんぶバッタがいた」「あっ、こんなところにどんぐりが」など楽しみながら学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図を使って考えよう 〜5年生〜

 求めるものが2つある問題に対し、図をかいてどのように解くかを考えました。同じものに目をつけて、さしひいて考えるとうまくいくことがわかりました。みんなで考えた後は、各自でどのような図をかくとわかりやすいかを考え、黒板にかいて発表しました。たくさん手が挙がり、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋を大発見!!〜1年生〜

 休み時間の様子です。五条の森でたくさんの秋を見つけました。大きな落ち葉を見つけて団扇を作ったり、穴が開いた落ち葉を使ってお面を作ったりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉から想像を広げて 6年生

 今日の5時間目に図工の読書感想画の色塗りに取り組みました。今年は『つみきのいえ』のお話を聞き、心に残った場面を想像して描いています。どんな絵が出来上がるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習「ソーラン節・徒競走」 〜5・6年生〜

 6時間目に、ソーラン節の振付の細かな部分をそろえ、通しを行いました。その後、2学年に分かれて徒競走の並び順と流れを確認しました。次の徒競走の練習では、実際にレーンを走る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算の問題に挑戦!〜1年生〜

 繰り上がりの計算練習を行いました。教科書の学習だけでなく、問題をクイズのようにして楽しみながら学習をしました。「もう少しで1位になれる」「連続正解していてすごい」と話す姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 〜6年生〜

 今週から10月のあいさつ運動が始まりました。今回は計画委員、生活委員、放送委員で行います。あいさつ運動のめあてである、「目を見てあいさつをしよう」を心がけ、気持ちのいいあいさつができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計