最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:90
総数:726045
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

にじいろ 〜お楽しみ集会〜

 今日は6年生がお楽しみ集会に参加しました。久々に学年のみんなで集まって遊ぶことができたので、子どもたちはとても楽しそうで、笑顔がたくさん見られました。
 6年生のみなさん、冬休みまであと1週間です。最後までみんなで楽しみながら過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ集会 〜5年生〜

 計画委員主催のお楽しみ集会に今日は5年生が参加しました。みんなが楽しめるように工夫された遊びが4つもありました。みんな目をキラキラさせて各ブースを仲良しの友達とまわっていました。納得いくまで記録に挑戦したり、好きな遊びに何度も取り組んだりと、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「音を出して調べよう」 〜3年生〜

 3組の理科の授業の様子です。糸電話を作り、音の伝わり方について調べました。実験好きな子が多く、楽しそうに活動していました。3学期の実験も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハッピートーク 〜4年生〜

 2時間目にハッピートークの授業を行いました。ハッピートークトレーナーの方に、みんなが明るく楽しい学校生活を送り続けるために、どんな言葉を使っていけばいいかを教えていただきました。授業の最後に、一人一人自分が言われたらうれしい言葉を発表しました。「ありがとう」や「素敵だね」など、たくさんの言葉が出てきました。学習したことを生かして、ハッピーな言葉がたくさん溢れる4年生になるといいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ集会

 本日から、体育館で児童会主催のお楽しみ集会が始まりました。子どもたちは「ぞうきん徒競走」「キャップ積み」「ペットボトルボーリング」「新聞ちぎり」の4種目にチャレンジして、結果を競っています。本日は4年生が参加しました。みんなとても楽しそうに活動していて、よいスタートが切れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 本日からあいさつ運動が始まりました。今月の目標は「コロナに負けず、あいさつで心と体を温めよう」です。元気なあいさつをして、みんなで寒い冬を乗り越えましょう!今月は6−2の児童も参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬野菜をたくさん収穫しました!

 今日は白菜・大根・人参の収穫をしました。白菜はとても大きくて、両手で持つことがやっとの様子でした。人参も間引きを兼ねて抜きました。抜くたびに大きいものや小さいものがあり、大きさを予想しながら抜くことを楽しんでいました。大根も以前より大きく育っていて、とてもおいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語「ものの名まえ」  〜1年生〜

 国語の「ものの名まえ」の学習で、「お店の人」と「お客さん」に分かれて買い物をしました。「お店の人」と「お客さん」の言葉のやりとりを楽しみながら活動に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「音を出して調べよう」 〜3年生〜

 理科の「音を出して調べよう」という単元で実験を行いました。音が伝わるとき、音を伝える物が震えているか、興味津々で実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼を行いました

 朝はずいぶん冷えるようになってきました。今日は校庭ではなく、教室で放送による朝礼を行いました。
 初めに表彰式を行いました。青少年健全育成の標語やポスターの作品募集に応募して青少年育成会議賞を受賞した児童の表彰をしました。また、あいさつ運動やボランティア活動に積極的に取り組む姿勢が評価されて、五条小学校児童会が「善行少年」として表彰されましたので、児童会を代表して児童会役員が賞状を受け取りました。
 最後の校長先生のお話は、2026年に愛知県で開催されるアジア競技大会についてのお話でした。4年に一度開催されるアジアで一番大きなスポーツ大会です。世界の一流の選手のプレーを間近で見ることができるまたとない機会です。今から開催が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根共同募金を渡しました!

 本日、11月に行った赤い羽根共同募金で集まったお金を、児童会の代表2名の児童が社会福祉協議会の方に渡しました。
 このお金は高齢者も障害者も子どもたちも、誰もが住みなれた地域で安心して暮らせる福祉のまちをつくるために使われます。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

図工「ともだち見つけたよ!」 〜2年生〜

 今日は、図工の学習で、身の回りをよく観察して、隠れている友達を見つけるという活動をしました。木の幹や、お花、ブロック塀など、日常風景の中に隠れている友達を見つけ出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 〜3年生〜

 理科の「音を出して調べよう」という単元で実験を行いました。糸電話を作り、音の伝わりを調べました。音の性質についてよく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語「もののなまえ」 〜1年生〜

 国語の「もののなまえ」の学習で、ものの名前を集めてお店屋さんごっこをしました。お客さんとお店屋さんに分かれ、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩道橋が通れるようになりました

 修繕工事によりおよそ2か月間使用できなかった鍜治ケ一色の歩道橋は、歩く部分の工事が終了し、今朝から通れるようになりました。
 西垂、池田北、池田南の通学班の児童が、さっそく今日の登校から歩道橋を使いました。きれいになった歩道橋に驚きながら気持ちよさそうに学校に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今の気分は何色?

 保健室前の「今の気分は何色の何番?」の掲示です。今の気分にぴったりな色と番号を選んでカードをめくると、毎日をハッピーに過ごすためのメッセージが出てきます。「ちょっと元気が出ないな」とか「なんだか落ち着かないな」というときも、ちょっとしたきっかけや温かい言葉で気分が変わることがあります。保健室前を通りがかったときは、ぜひ、めくってみてください。
画像1 画像1

図工「読書感想画」 〜3年生〜

 図工の授業の様子です。「アパートのひとたち」という本のお話を聞いて、自分たちの印象に残った場面を描きました。想像で絵を描いたり、自分の思い通りの色を作ったりするのは難しかったようですが、集中してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

個別懇談会

 本日より3日間の個別懇談会が始まりました。短い時間ですがお子様の成長のために有意義な時間にしたいと思います。
 今日は雨でお足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。明日もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

人権集会を行いました

 12月4日から12月10日は「人権週間」です。一人ひとりの違いを認め、自分や友だちの良いところを見つけて、それぞれがかけがえのない存在であることを知る、大切な一週間です。
 今日は人権集会を行いました。各教室で計画委員が人権とは何かを説明した後、図書委員が人権に関する絵本の読み聞かせをしました。自分たちにできることは何かを真剣に考えるいい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「おもちゃ祭り」 〜2年生

 生活科で作ったおもちゃでお店屋さんを開き、1年生を招待しておもちゃ祭りをしました。1年生に遊び方を理解してもらえるよう、身振り手振りで一生懸命説明する姿から、去年よりもお兄さんお姉さんになったと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計