最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:92
総数:723138
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

なわとび記録会 〜1年生〜

 1年生の様子です。初めてのなわとび記録会に少し緊張している様子でしたが、自分の力を出し切ることができました。記録会が終わっても継続して練習し、たくさんの技ができるようになるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会の練習 〜6年生〜

 今日は、6年生を送る会の入場練習を行いました。5年生の先生の指導をうけ、緊張した面持ちで練習に臨みました。
 今年は、コロナ対策のため、距離をあけて、例年とは全く違った流れで送る会を行う予定です。卒業式の入場をイメージし、かっこよく凛と見える姿を意識して練習しました。本番がとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふゆみつけ

 生活科でふゆみつけをしました。校庭の木の葉がなくなっていることや、メダカが池の底でじっとしていることなどを発見し、みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

 今日は本年度最後のクラブ活動がありました。4・5・6年生のメンバーで1年間楽しく活動してきました。最終日の今日は、1年間の総まとめとして、試合をしたり、作品を完成させたりしました。どの子もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's 5!! 〜プログラミング編〜

 今年度から、小学校にもプログラミング教育が導入されることになりました。5年生では、算数の授業で、プログラミングソフトを使って正多角形を書く活動に取り組みました。子供たちは、試行錯誤しながらも、友達同士教え合い、楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もくもく掃除強化週間

 今週は、「もくもく掃除強化週間」でした。週の初めに比べて、だんだんと静かに、集中して掃除を行う人が増えてきたたように感じます。もくもく掃除強化週間には、代表委員が各学級へ行き、その日の振り返りを行っています。代表児童の声かけもあっての成果だと思います。
 今週は「あいさつ」と「もくもく掃除」に全校で心を一つに取り組みました。今週であいさつ運動ともくもく掃除強化週間は終わりますが、来週からも今週のように明るいあいさつ、もくもく掃除を意識して、生活していきましょう。

画像1 画像1

感染症対策

 愛知県に出されている緊急事態宣言の延長が決定しました。一日も早い解除を目指して、感染予防に一層力を入れていかなければならない状況です。
 学校では、手洗い時の接触を少しでも減らすため、校内のほとんどの水道の蛇口をレバー式に交換しました。また、市内の業者さんから寄付していただいた足踏み式のアルコールスタンドを設置しました。寒い時期ですが、換気にも十分気を付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

命の授業 〜4年生〜

 今日の2・3時間目に、助産師の平野先生をお招きして、「命の授業」を行いました。
 絵本の読み聞かせを聞いたあと、お腹の中の赤ちゃんの人形と豆を使って、命の始まりについての話を聞きました。実際の赤ちゃんと同じ重さの赤ちゃん人形を抱っこしてみて、その重さに驚いていました。
 かけがえのない自分の命について考える機会になったと思います。ぜひ、ご家庭でも、今日の授業について話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび運動

 今週は全校でなわとび運動に取り組んでいます。軽快なリズムの音楽に合わせて楽しく跳んでいます。なわとび記録会に向けて、どの子も頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お礼のメッセージを書きました!〜6年生〜

 卒業まで、学校に登校するのはあと30日になりました。今日は、これまでお世話になった保護者の方や地域の方々にお礼のメッセージを書きました。今年度はコロナウイルス感染拡大防止のため、餅つきは実施しませんが、どの子もこれまでお世話になった方へ感謝の気持ちを伝えようと、心を込めて、丁寧な字で集中してメッセージを書きました。後日、保護者の方や地域の方々にポケットティッシュとともにお渡ししたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

節分2 〜1年生〜

 オリジナルのお面ができました。子どもたちの考えた「鬼ポーズ」で写真を撮りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分1 〜1年生〜

 今年は、本日2月2日が節分です。124年ぶりだそうです。そんな話をしながら、子どもたちと一緒に、鬼のお面を作りました!とても楽しそうでした。今日作った鬼のお面を使って、ぜひおうちで豆まきをしていただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 今月の目標は「だれにでも明るくあいさつをしよう」です。
 今朝も寒い中でしたが、計画委員と生活委員の代表児童が、明るい声で、元気よくあいさつをしてくれました。明日も引き続き、明るい声と笑顔であいさつをして、五条っ子みんなであいさつの輪を広げていきましょう。 

画像1 画像1

Let's 5!! 〜送る会準備編〜

 本日から、各担当に分かれての会の準備が始まりました。「素敵な会にしたい!」という思いがそれぞれから伝わってきました。
 今回、一人に一役、仕事があります。一人ひとりが責任をもって仕事をしてほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校入学説明会〜6年生〜

 今日は、西春中学校・天神中学校の入学説明会に参加しました。中学校に行くのは初めてということで、行く前から緊張していた様子でした。
 説明会では、中学校の先生方の話をうなずきながら真剣に聞いたり、話の前後に自然にお辞儀をしたりと、礼儀正しい姿で臨むことができていました。まさに“立派な6年生”。素晴らしい姿勢でした。
 今日聞いた話をしっかりと頭に入れ、中学校生活を見据えて、今の学習への姿勢・生活態度を見直し、残りの小学校生活を充実させていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

Let's 5!! 〜認知症サポーター編〜

 本日、体育館で認知症サポーター養成講習会を行いました。たくさんの話や事例を聞き、一生懸命メモを取っている姿に感心しました。認知症の症状や、認知症の人との関わり方について、しっかりと学ぶことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の発表の練習

 修学旅行から帰って来てから今日まで、総合的な学習の時間にロイロノートを使ってまとめ学習を行いました。
 お家の人に修学旅行の思い出をプレゼンするという目的でプレゼンを作りました。建物を見て印象に残ったことや班別学習を通して学んだことについてわかりやすくまとめられていました。
 今日は、ペアで練習した後、全体で発表したいという児童に発表してもらいました。堂々と発表できていました。
 ぜひご家庭でお子さんの発表を聞いてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「自分の好きなもの」 〜3年生〜

 国語の時間に、タブレットで「自分の好きなもの」についてまとめ、発表をしました。自分の好きなものということで、いつも以上に意欲的に発表をすることができました。また、タブレットを使用したので、テレビの大きな画面と手元で発表を見ることができ、とても見やすく、分かりやすかったです。
 今日はクラスの半分の子が発表しました。続きは来週行います。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's 5!! 〜送る会 始動編〜

 本日、6年生を送る会に向けて、一人一人の役割を決めました。6年生に感謝を伝えるため、6年生からバトンを受け取るために大切な会です。全員で一生懸命に取り組んでいきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

書写 〜1年生〜

 書写ワークに取り組んでいます。「とめ」「はね」「はらい」「おれ」に気を付けて練習しました。姿勢正しく、集中して取り組むことができました。素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計