最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:185
総数:725742
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

中学校入学説明会〜6年生〜

 今日は、西春中学校・天神中学校の入学説明会に参加しました。中学校に行くのは初めてということで、行く前から緊張していた様子でした。
 説明会では、中学校の先生方の話をうなずきながら真剣に聞いたり、話の前後に自然にお辞儀をしたりと、礼儀正しい姿で臨むことができていました。まさに“立派な6年生”。素晴らしい姿勢でした。
 今日聞いた話をしっかりと頭に入れ、中学校生活を見据えて、今の学習への姿勢・生活態度を見直し、残りの小学校生活を充実させていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

Let's 5!! 〜認知症サポーター編〜

 本日、体育館で認知症サポーター養成講習会を行いました。たくさんの話や事例を聞き、一生懸命メモを取っている姿に感心しました。認知症の症状や、認知症の人との関わり方について、しっかりと学ぶことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の発表の練習

 修学旅行から帰って来てから今日まで、総合的な学習の時間にロイロノートを使ってまとめ学習を行いました。
 お家の人に修学旅行の思い出をプレゼンするという目的でプレゼンを作りました。建物を見て印象に残ったことや班別学習を通して学んだことについてわかりやすくまとめられていました。
 今日は、ペアで練習した後、全体で発表したいという児童に発表してもらいました。堂々と発表できていました。
 ぜひご家庭でお子さんの発表を聞いてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「自分の好きなもの」 〜3年生〜

 国語の時間に、タブレットで「自分の好きなもの」についてまとめ、発表をしました。自分の好きなものということで、いつも以上に意欲的に発表をすることができました。また、タブレットを使用したので、テレビの大きな画面と手元で発表を見ることができ、とても見やすく、分かりやすかったです。
 今日はクラスの半分の子が発表しました。続きは来週行います。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's 5!! 〜送る会 始動編〜

 本日、6年生を送る会に向けて、一人一人の役割を決めました。6年生に感謝を伝えるため、6年生からバトンを受け取るために大切な会です。全員で一生懸命に取り組んでいきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

書写 〜1年生〜

 書写ワークに取り組んでいます。「とめ」「はね」「はらい」「おれ」に気を付けて練習しました。姿勢正しく、集中して取り組むことができました。素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

Let's 5!! 〜版画作り編〜

 2・3組の図工の様子です。一人ひとり集中して作業に取り組んでいました。初めての多色刷りに苦戦しながらも、色の重なりを楽しんでいました。完成が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の実験 〜3年生〜

 理科で「物の重さをくらべる」実験を行いました。塩と砂糖をすりきり1杯ずつカップに入れて重さを測りました。最初は、砂糖と塩のどちらが重いか分からないと言っていた子どもたちも、実験の結果、塩のほうが重いことが分かり、物が違うと体積が同じでも重さが違うということに気付くことができました。実際に塩と砂糖を自分たちで測ったので、しっかりと記憶に残る実験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼を行いました

 本日、朝礼を行いました。各学級に画像を配信しての朝礼です。
 初めに、夏休みに応募した「アイデア貯金箱コンクール」の入賞者の紹介をしました。
 校長先生のお話は、今週から始まる全国学校給食週間にちなんで、フライドチキンのお話でした。「チキン大好き!」「食べたくなってきた〜!」という声があちこちの教室から聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学年体育に向けて 〜6年生〜

 6年生は2月末に、児童の立案・計画で、運動場や体育館を使って学年合同体育をやる予定です。今日は、各クラスの児童会役員・代表委員・学級委員が集まって、当日に向けての話を聞きました。
 自分たちで目標を決めて実行していくことが得意な6年生ですので、今回も楽しい企画を立て、準備を進めていくことと思います。当日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 彫刻刀 〜4年生〜

 今日は1・2時間目に1組、3・4時間目に2組がそれぞれ版画の学習をしました。三角刀、丸刀を使って、ケガをしないように気を付けながら自画像を彫り進めることができました。
 来週は顔の細かい部分を彫る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

Let's 5!! 〜彫刻刀編〜

 3学期の図工では、多色刷り版画に取り組んでいます。彫刻刀を使う作業になるため、より集中をして作品作りに励んでいます。安全に気を付けて、素敵な作品を仕上げていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちの授業 〜2年生 その2〜

 おなかの中の赤ちゃん人形を抱っこしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業 〜2年生 その1〜

 今日は、助産師の平野先生によるいのちの授業がありました。
 初めに、絵本の読み聞かせがありました。たくさんの命がつながっていて、そして自分たちがいることについて知りました。
 次に、お腹の赤ちゃんが成長していく様子や生まれる様子を写真を見ながら学びました。赤ちゃんは大豆ぐらいの大きさから始まり、成長するにつれて目や手足の形がはっきりしていくことに、子どもたちはとても驚いていました。また、実物大の赤ちゃん人形も抱っこして、赤ちゃんの重さを感じていました。
 今回の授業を通して、自分の命の大切にする気持ちや、家族への感謝の気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のまとめ 〜6年生〜

 早速、昨日のまとめに取り掛かり始めました。班で撮影してきた写真を活用して、自分だけのプレゼンを作っています。
 プリントで全体の見通しをたて、個々で生き生きと作業をしていました。今月中に完成する予定です。家でも発表できるよう、進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行19

 無事に修学旅行が終わりました。1日の行程でしたが学んだことが盛りだくさんで、帰ってきた子供たちからは笑顔が溢れていました。

 朝の出発式で確認した「終・楽・旅・行」のスローガンを基に、一日たくさん学んできました。施設内やお店に入る際は礼儀正しく挨拶をし、他のお客さんにも一歩譲るといった素晴らしい姿勢でした。また、建造物をすみずみまで見ながらメモや写真を撮り、自分の学びにしていた姿もとても印象的でした。”立派な6年生”そのものであったと思います。

 明日からは、ロイロノートでまとめを作っていきます。今日の学びをアウトプットして、お家でもプレゼンができるように頑張っていきたいと思います。
 帰りが遅かったので、今日は早く寝て、ゆっくり疲れを取ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行18

 関ドライブインでの休憩を済ませ、学校へ向け出発しました。
画像1 画像1

修学旅行17

 いよいよ帰路につきます。消毒をしてバスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行16

 東大寺を背景に、学級写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行15

 班別学習も終わりの時間です。集合場所の鏡池に集まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計