最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:59
総数:723068
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

一年間ありがとうございました 〜PTA委員会〜

 今年度最後のPTA委員会です。一年間の活動の振り返りと、残りの行事や次年度の予定について検討していただきました。

 お忙しい中、何度も学校に足を運んでいただき、一年間活動していただいた委員のみなさま、本当にありがとうございました。今後も子供たち成長を見守っていいただきたいと思います。
画像1 画像1

いろいろうつして 〜2年生〜

 今、2年生は図工で「いろいろうつして」という単元で版画をやっています。今日は1組でインクを付けました。手が真っ黒になりながら塗り、上手に写すことができました。少し服が汚れてしまった子もいましたが、頑張りました。
 今回の作品は授業参観時に掲示しますので、ぜひご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT機器活用研修

 パソコン室にあるタブレット端末を授業で活用するために、校内研修を行いました。ネットワーク機能を使い、グループごとで話し合いや発表をするために必要な操作の手順を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「元気のでる朝ごはんレシピ」募集で応募していただいたレシピを紹介

 2/4 立春
少しずつ 春の気配を感じ始めました。
レシピを紹介します。
3連休の間に、挑戦してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雑巾の寄贈

 「昔の話を聞く会」でお世話になった「いきいき健康クラブ」の方々よりたくさんの雑巾を寄贈していただきました。これからも頑張って掃除をして、きれいな校舎・教室で過ごせるといいですね。

 最後になりましたがたくさんの雑巾を寄贈してくださいまして本当にありがとうございました。
画像1 画像1

外遊び週間 〜最終日〜

 今日は外遊び週間の最終日でした。今日も天候に恵まれて、昨日よりも気温が上がり元気に遊ぶ姿を見ることができました。寒暖差が激しかったり、一貫して寒かったりするので、今後も体調管理に気をつけて日々を過ごすようにしましょう!
 今日で今年度の外遊び週間は終わりになりますが、これからも元気に外で体を動かして遊びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の話を聞く会その3 〜3年生〜

 会の終わりに、様々なことを教えていただいたお礼に、3年生から歌と折り紙のくす玉のプレゼントをしました。とても喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうな様子でした。
 最後は各教室で、一緒に給食を食べていただきました。給食中も、楽しくお話しさせていただき、素敵な思い出になりました。
 今日教えていただいたことを生かして、今後の勉強をさらに頑張っていきましょう。

 本日お越しいただいた「いきいき健康クラブ」の皆様方、お忙しい中、子どもたちにたくさんのことを教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の話を聞く会その2 〜3年生〜

 次に、昔の遊びを体験しました。こまやヨーヨー、おはじきなど、様々な遊び方を教えてもらい、楽しみながら体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の話を聞く会その1 〜3年生〜

 本日3年生は「いきいき健康クラブ」の方々を講師にお招きし、「昔の話を聞く会」を行いました。最初に、自分たちで調べた昔の道具についてのまとめを、各クラス代表の4グループが発表しました。素晴らしい発表に、自然と拍手がおこりました。
 次に、いきいき健康クラブの方から、昔のくらしについて詳しくお話していただきました。みんな真剣にメモをとり、昔のくらしについてしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合発表練習〜3年生〜

 今日は、総合の発表に向けて準備と練習を行いました。以前からコツコツと準備をし、発表原稿とにらめっこをしながらも、班ごとに頑張って発表することができました。
 明日は、昔の話を聞く会です。地域の方々と一緒に昔の遊びに触れつつ、いろいろなことを見て、聞いて、学びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊び週間 〜4日目〜

 今日は外遊び週間の4日目でした。連日気温が低く寒い日が続いていますが、子供たちはとても元気に遊んでいます。明日で今年度の外遊び週間が最後となります。体調次第ですが、明日は外遊び100%を目指して元気に遊びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校で遊ぶんジャー集会 〜5年生〜

 昼放課に5年生が徳重保育園の児童と交流する「遊ぶんジャー集会」を行いました。
 2回目の今日は、保育園と5年2組の児童が企画をして「だるまさんがころんだ」をしました。この日のために、プレゼント作りやゲームの内容決めなど、さまざまな準備をしてきました。遊びの中で、保育園と5年生の児童のたくさんの笑顔を見ることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食 〜6年1組〜

 昨日は、1組最後の校長先生との会食でした。最後の会食でも、元気いっぱい楽しく過ごすことができたようです。
 今回も「五条小学校の素敵なところ」について、みんなで話しました。「元気いっぱいで明るいところ」や「いじめがないところ」、「助け合いができるところ」など、今回もたくさんの意見がでました。
その他にも、小学校生活の思い出を笑顔で話していました。
 校長先生とお話ししながら給食を食べることは、なかなかできない経験だと思います。校長先生も、6年生のみんなとゆっくり話すことができて楽しい時間だったとおっしゃっていました。
 次回は、2組の会食です。楽しみですね!

画像1 画像1

外遊び週間 〜3日目〜

 今日は外遊び週間の3日目でした。気温が上がらず寒い日が続きますが、子供たちは元気に遊んでいます。学校でも手洗いやうがいを注意して指導しておりますが、ご家庭の方でも声掛けをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の授業3 〜2年生〜

 3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の授業2 〜2年生〜

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の授業1 〜2年生〜

 今日は養護教諭の安藤先生と助産師の平野先生による命の授業がありました「あー、よかった!ぼくがいて、わたしがいて」という主題で赤ちゃんのはじまりと成長の様子をスライドや大きさ、重さが再現された人形を使って知ることができました。質問をしたり、実際に人形を抱っこしたりしてとても楽しく学ぶことができました。
 「いのちはつながっている」「たいせつないのち」ということも学ぶことができました。
 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モノづくり魂浸透事業プログラム  〜5年生〜

 名古屋大学技術指導員の竹内幸久先生をお招きして、電磁石やモーターの仕組みについて学習しました。竹内先生の開発したエナメル線や器具を使って実験し、金属がくっついたり、モーターが回ったりする様子を目の前で観察することができました。また、効率的な学習の方法として、感情をこめて音読するとよいことを、実際に脳波を測定しながら説明してくださいました。驚きと感動の連続でした。
 今日教えていただいたことを、毎日の学習に生かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすく教室

 今日はすくすく教室がありました。宿題に取り組んだり、様々なプリントに取り組んだりすることができました。
 次回は来週の火曜日(13日)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 〜3年2組〜

 本日は2組で国際理解教室がありました。内容は「スネーク&ラダーゲーム」です。すごろくのようなゲームですが、特別なマスに当たると英語の質問をしたり、何マスかもどってしまったり・・・子供たちは、楽しみながら英語を話し、活動していました。順番を決めるときの英語でのじゃんけんも、得意になってきましたね。次回の国際理解教室も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計