最新更新日:2024/05/01
本日:count up28
昨日:184
総数:723472
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

水泳、がんばっています!! 〜4年生〜

 6月中旬から水泳が始まっています。子供たちの習熟度に合わせて、水慣れから息継ぎの練習を行い、クロールや平泳ぎで上手に泳げることを目標に練習しています。
 写真は自由時間に楽しく遊ぶ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 昼放課に、今年2回目の避難訓練を行いました。今日の避難訓練は、いつ訓練をおこなうかという予告はなく、教室や廊下、運動場など、それぞれがいる場所から避難するという訓練でした。突然の訓練にも関わらず、非常ベルと同時に、机の下にもぐったり、しゃがんで手で頭を守ったりし、その後、素早く運動場に避難することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの花 〜1年生〜

 早くもあさがおの花が咲き始めました。毎日水をあげたかいがありましたね!まだまだつぼみもたくさんありますが、どんな色の花が咲くか楽しみにしながら水をあげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報モラル教室 〜6年生〜

 3、4時間目に、情報モラル教室として、LINE株式会社の方をお招きし、お話を聞きました。
 同じ言葉でも、人によって受け取り方が違ったり、言葉だけでは伝わりにくいものがあることを学びました。
 コミュニケーション力を養うためにも、普段から会話をすることの大切さに気づき、手紙やメールを送るときに、文面に注意しながらよい関係を築いていけるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の短冊を書きました 〜1年生〜

 1年生は今週の木曜日に七夕会を行います。今日は七夕の短冊を書きました。真剣に願い事を三つ考えたあと、一生懸命短冊に書きました。
 みんなの願い事には、将来なりたいものなど様々なものがありました。
 中には「100てんをいつもとれますように」という願い事や、「みんなけんこうでいられますように」といった願い事もありました。
 みんなの願い事が全部かなうといいですね!七夕会でしっかり飾りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

居住地交流 〜6年生〜

 今日は、毎年恒例の特別支援学校のお友達と一緒に授業を受ける日でした。
 6年1組と交流をして、1時間目は音楽で、みんなで合奏しました。2時間目は体育で、「五条サーキットトレーニング」、「だるまさんが転んだ」をして楽しみました。
 みんなで仲よく、たくさん触れ合いながら、有意義なひと時を過ごすことができましたね!6年生のみなさんのやさしさを改めて実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室模様替えしました!

 先日新しい本棚が入りましたが、またまたトショポンさんが図書室を模様替えしてくれました!トショポンさん、いつもありがとうございます!!

 校長先生が朝礼で読まれた本がカウンター横に並んでいたり、「かいけつゾロリ」が置いてあった場所に歴史漫画が並んだりしました。(「ゾロリ」は別のところにあります。)
 また、図書室のドアのところには、「この本読もう」という本の紹介のポスターも貼ってあります!!
 いろいろな本が並んでいるので、図書室に来てみてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養士さんのお話を聞きました 〜1年生〜

 給食ができるまでのお話を栄養士さんから聞きました。
 材料や作る給食の量に驚いたり、家には無い道具を教わったりして、とても勉強になりました。
 お話の後には実際に道具を持たせてもらいました。今後も作ってもらった人に感謝しながら給食を食べましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケット 〜5年生〜

 5年生になってはじめてのビスケットがありました。絵本の読み聞かせと紙芝居をしていただきました。ビスケットのみなさんがおもしろく、楽しくお話を読んでくださり、子供たちは熱心に聴き入っていました。今日も、素敵な本との出会いがありました!次回も楽しみですね。
 ビスケットのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読・脳トレランド 〜2年生〜

 音読・脳トレランドがありました。2年生は『ふきのとう』を音読しました。みんなふきのとうになりきり、感情を込めて読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音読・脳トレランド 〜1年生〜

 1年生にとって初めての音読・脳トレランドがありました。
 今回は「はなのみち」を一人で音読しました。緊張していましたが、授業や宿題でがんばった成果を十分に発揮することができました。

 たくさんの学習サポーターのみなさんにご協力いただきました。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

支柱を立てました 〜1年生〜

あさがおのつるが長く伸びてきました。
中には、自分のひざの高さまで伸びているものもありました。
今日はあさがおがもっと成長できるように、支柱を立てました。
まだまだ長くなっていくので、しっかりと忘れずに水をあげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひと針に心をこめて 〜5年生〜

 5年生の家庭科では、裁縫の授業が行われています。糸通しから始まり、玉結び、玉どめ、ボタン付けの練習をしました。なかなかうまくいかず、困っている子供もいましたが、先生の話を熱心に聞き、一生懸命取り組んでいました。また、学習サポーターの方々にも協力していただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯実習 〜6年生〜

 6年生は家庭科の授業で洗濯の実習をしました。
 普段は洗濯機で簡単にできてしまう作業ですが、この実習を通して今の生活がいかに快適か感じることができたのではないかと思います。
 ご家庭でも進んで手伝いをする子が、もっともっと増えていくといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業 〜1年生〜

 水泳の授業の様子です。今日は1年生にとって2回目の水泳でした。
 最初は冷たく感じられた水も、水をかけたりバタ足をしたりする頃にはみんな慣れた様子でした。
 その後水に入り、ワニ歩きやアヒル歩きをしたり、反対側まで歩いたり走ったりしました。
 これからも安全に気を付けて、水泳をしっかり行いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 〜6年生〜

 木曜日に、6年2組で山本先生の研究授業が行われました。円の公式を導く問題に、グループの仲間で協力しながら意欲的に取り組み、答えを導き出していました。最後にデジタル教材で確認した時は、思わず「お〜!」と声が出ていましたね。みなさん、いつも通り元気よく、そして一生懸命取り組むことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日3 〜4年生〜

 2組の様子です。算数の学習をしました。大きな数について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日2 〜4年生〜

 1組の様子です。後藤先生の音楽の授業です。グループごとに演奏を工夫しています。発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日1 〜4年生〜

 歌の先生による歌唱指導がありました。声の出し方や歌い方について学年で学びました。最後に、先生のすばらしい歌を聴かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 学年体育 〜5年生〜

 先週の学校公開日の5時間目に、運動会で行う組体操の練習をしました。5年生にとっては、初めての組体操です。まず、一人技の練習をしました。友達と技を見合って、「肘が曲がっているよ」「顔が前を向いていてすごいね」などとアドバイスをしながら練習を進めました。授業の最後には、笛の合図に合わせて一人技を行うことができました。まだまだ細かな部分は練習が必要ですが、運動会への期待が高まる1時間になりました。
 たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計