最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:185
総数:725753
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

いじめ根絶子ども集会1

 今日は「北名古屋市いじめ根絶子ども集会」が行われ、本校からも3名の児童が参加してきました。
 五条小学校の今年度のいじめ根絶に向けた取り組みを発表し、その後グループ協議・意見交換を行いました。最後にはいじめ根絶宣言を採択しました。
 他の学校から学んだことを取り入れながら、五条小学校は今後もいじめ根絶に向けて活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学 その2 〜3年生〜

 続いて2組です。
 
 「わたしの家にあった!」「何に使う道具ですか?」など、子どもたちはとても興味をもって見学できたようです。おもしろい物をたくさん見ることができました。ぜひ、これからの学習に生かしていきましょう!

 見学でお世話になった資料館のみなさま、ありがとうございました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 その1 〜3年生〜

 歴史民俗資料館へ見学に行きました。

 今、3年生は社会や総合で昔のくらしについて勉強したり、調べたりしています。今回は、身近に見ることが減ってきた昔の道具をたくさん見ることができました。

 1組の見学の様子です。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おみせやさんごっこをしよう」  〜1年生〜

 グループで、やりたいお店を決め、準備をしています。
 売る品物や、ちらし、お店の看板も工夫して作っています。
 「おみせやさんのやりかた」も練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全な登校のために

画像1 画像1
 昨日は、今年最初のゼロの日でした。寒い中、多くの方に登校を見守っていただきました。

 スクールガードの方から、しっかり並べているねと言っていただく場面もありました。五条小のみなさん、今年も安全に気を付けて登下校しましょう。

 見守りをしてくださる皆さま、今年もよろしくお願いいたします。

命の授業 その2 〜4年生〜

 次に、生まれてくるときの再体験をしました。体験した児童は、「どうやって子宮から出たらいいのか分からなかった。」と、赤ちゃんも生まれてくるために、一生懸命がんばっているんだと実感したと思います。最後に、胎児の人形を一人一人持たせていただきました。10ヵ月の胎児を抱いた児童は、予想以上に重たくて驚いていました。
 今日の「命の授業」を通して、かけがえのない自分の命について考える機会になったと思います。また、お家の方への感謝の気持ちもこれまで以上にもつことができたのではないでしょうか。ご家庭でも、今日の授業についてお話をしてみてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の授業 その1 〜4年生〜

 3・4時間目に助産師の平野先生と高井先生にお越しいただき、「命の授業」を行っていただきました。
 命のはじまりについて、パペットや大豆を使いながら分かりやすく説明してもらいました。また、おなかの中にいる10ヵ月の間でどのように赤ちゃんが大きくなっていくのか人形や写真を見せていただきながらお話してくださいました。命のはじまりが、とてもとても小さな姿であることに驚きましたね。
 次に、トショポンさんが、「いのちは見えるよ」という紙芝居を読み聞かせしていただきました。お母さんも赤ちゃんも、一生懸命頑張って新しい命が誕生し、幸せを届けてくれるんですね。素敵なお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊びからの駆け足教室戻り

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も外遊びからの駆け足教室戻りのタイム計測を行っています。
今日のタイムは1分40秒でした。
子どもに切り替えの意識をもたせることで授業への集中力につながると思います。

外で遊ぶんジャー集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自己紹介がとてもじょうずだったので、つかまえたようかいのお面を年長さんにプレゼントしました。どの子もうれしそうにお面をつける姿が印象的でした。今日の記念としてほかにも5年生は折り紙でランドセルを作り、お手紙も添えて帰り際にプレゼントしました。
 5年生は今日の遊ぶんジャー集会をりっぱにやり遂げることができたため、達成感いっぱいの笑顔にあふれていました。5の1のみなさん、お疲れ様でした。そしてありがとう(^0^)

外で遊ぶんジャー集会 その2

 ようかいを捕まえようと必死に追いかけてくる年長さんのパワーに、5年生も圧倒され気味でした。おにごっこの後半では、自分の好きなようかいをつかまえた後、年長さんに自己紹介をしてもらいました。みんなしっかり自分の名前を言うことができていたのに感心しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で遊ぶんジャー集会 その1

 今日は、5の1のみなさんが保育園の年長さんと楽しく外遊び交流をする「外で遊ぶんジャー集会」がありました!5年生のようかいのお面を見て、年長さんたちの気持ちも高まっている様子でした。ようかいをつかまえるおにごっこ「ゲラゲラポーおにご」の始まりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のってみたいな  〜1年生〜

 図工で、乗ってみたいものや行ってみたい場所を想像して、絵に表しています。
 楽しい絵になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年体育! 〜3年生〜

画像1 画像1
 寒い日が続いていますね。しっかり運動して体の中から温まりましょう!

 今回は、しっぽとりおにです!
 タグラグビーで使うタグを腰にはさみました。体にタッチする鬼ごっこと違い、おにと向かい合ってフェイントをかけ合う面白さもありました。
 みんなゼーゼー言いながらもさわやかな表情でした!

 
画像2 画像2

学習ウィーク  〜1年生〜

 今週は、学習ウィークです。
 どの子もよく考え、落ち着いて復習問題に取り組んでいます。
 一年生も、一年間のまとめの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16の外で遊ぼう週間のようす その2

 昼放課には体育委員や学校サポーターの方、多くの先生に大縄を回していただき、子どもたちも元気いっぱいにジャンプをしていました!時には自ら回し手になったり、跳ぶタイミングを教えあったりしながら協力して楽しく遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16の外で遊ぼう週間のようす その1

 インフルエンザが流行している中でも、なわとびの練習をしたり、元気よく走ったりする五じょっこの姿がたくさんみられました。教室0のクラスも多くありました。すばらしいですね!すくすく広場ではおにごっこをして楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピートーク 5の2

 2組もハッピートークがありました。言われてうれしい言葉を探し出すのに苦戦していましたが、いつもみんなが使っている言葉ばかりでしたね。
 他の子の好きな言葉を聞くこともできたので、これからはもっとたくさんの言われてうれしい言葉が教室中に広がっていくといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピートーク 5の1

 フロム・サーティの方々を招き「ハッピートーク」の授業を行いました。周りの人に優しい言葉がけができるようになるためにはどうすればよいのか、頭の中を引き出しに例え、子どもたちに分かりやすく説明してくださりました。
 大切なのは、優しい言葉を日々使い続けることだそうです。学校生活だけではなく、家庭や地域などでも、相手を思いやり、優しい言葉がけができるように心がけていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のうえんだより 〜なかよし〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は冬野菜をメインとした野菜パーティーを行いました。大根サラダ、ニンジンご飯、けんちん汁、ほうれん草のおひたし、つまみな入り野菜炒め、大根とにんじんのなます、切り干し大根のハリハリ漬けを作りました。自分たちで育てた野菜と、やさい先生が持ってきてくださった野菜を使い、とてもおいしいメニューがたくさん出来上がりました。子どもたちもご飯をおかわりするなど大満足!!
 今日は学校公開日ということで保護者の方にも来ていただき、とてもにぎやかなパーティーとなりました。

五条っ子いきいきデー 〜4年生〜

 授業に取り組む姿や放課の外遊び、部活動の様子など、子どもたちのいきいきとした表情を見ていただくことができ、大変うれしく思います。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計