最新更新日:2025/11/05
本日:count up32
昨日:132
総数:425149
11月の生活目標:「廊下・階段は右がわを歩こう」 保健目標「姿勢を正しくしよう」

くつろぐ4年生

画像1 画像1
 休み時間、カメラを向けると寄ってきた子どもたち。いい笑顔です。

3年生 休み時間と授業に切り替えができています

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 決まりよく学校生活を送っています。

4年生 元気に勉強しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は外国語、2組は算数。先生と楽しく授業をしています。そして3組は体育から帰ってきました。

2年生 なんと「はないちもんめ」室内バージョン

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は休み時間 楽しそうです。
 2組は、穏やかに「はないちもんめ」をしています。

5年生 寝食を忘れるほど熱中して理科の川の働きの浸食について勉強しています

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生、英語や理科を頑張っています。

絵具で楽しく絵をかきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は漢字の練習、3組はタブレットをを使って国語の授業をの振り返りを頑張りました。
 2組は絵の具を使って絵をかきました。
 みんな楽しく勉強しています。

5年生跳び箱

 11月4日(月)6時間目体育館で跳び箱の授業を行いました。自分の跳べる高さや技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校到着
保護者の皆様
ありがとうございました

修学旅行

画像1 画像1
多賀SA
いよいよ最後の休憩です

帰ります!

画像1 画像1
銀閣の見学を終えて帰途につきました

銀閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい感じ

銀閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
侘び

三十三間堂

画像1 画像1
画像2 画像2
120メートル

三十三間堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
矢があった

三十三間堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長ーい

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三十三間堂

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三十三間堂

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三十三間堂

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三十三間堂

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気にお昼ごはん食べています
たくさん食べています
買い物も充実していました
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883