最新更新日:2025/10/08
本日:count up19
昨日:120
総数:420500
10月の生活目標:「ていねいな言葉遣いをしよう」 保健目標「目を大切にしよう」

1年生 2年生 運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 動きも素早く。素晴らしい。

休み時間シリーズ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寛ぐ4年生です。

休み時間シリーズ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 寛ぐ5年生です。

休み時間シリーズ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寛ぐ6年生です。

1年生 2年生 運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポーズも決まっています。

1年生 2年生 運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生の合同の運動会練習を行いました。みんなしっかりできました。

先生たちの授業コンテスト

画像1 画像1
 先生たちで競う校長先生主催の道徳授業コンテストの表彰式を行いました。先生たちも子供たちに楽しく充実した授業をするために努力しています。

10月図書ボランティア

10月6日(月)図書ボランティアが行われました。今日は、新刊のカバーがけや、来月の読み聞かせについて話し合いが行われました。ボランティアの皆様、いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 集中しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組、しっかり学習に取り組んでいます。国語のプリントや理科の学習。よく考えて頑張っています。

全校除草2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの全校除草。みんなお疲れさまでした。

全校除草1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校除草、みんな頑張って学校をきれいにしました。

4年生 体育でリレー 走る姿もきれー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育でリレーの練習をしました。みんな全力で走りました。

2年生 しっかり勉強しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生、みんな元気に勉強しています。しっかり集中していますね。

運動会練習 熱気があふれています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、6年生の運動会練習です。特に6年生は小学校生活最後の運動会。熱気があふれています。

全校除草 ご協力ありがとございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校除草に、たくさんのボランティアの方に参加していただきました。皆さんのおかげで学校がきれいになりました。
 ありがとうございました。

1年生 タブレットを使い楽しく勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組はテストの直しをタブレット端末を使って勉強しています。
 2組は国語の「下」の教科書の表紙の絵を見て気づいたことを発表しました。
 3組もかたかなやひらがなの練習をしました。

社交的な3年2組 遮光プレートを使って理科の観察です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はひなたとひかげについて学習しています。
 太陽の観察も遮光プレートを使って安全に行っています。

図書ボランティアのみなさん ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図書ボランティの活動日でした。本の修繕などをしてくださいました。図書室を訪れる児童が飾りつけなどを大変楽しみにしています。
 ありがとうございました。

3年生 スーパーマーケット見学(1)

画像1 画像1

 10月3日にスーパーマーケット「バロー 西春店」に見学へ行きました。
 
 店内とバックヤードを見学させていただきました。
 店内では、どのような品物が売られているのか、産地はどこなのかということや、店内外の工夫に着目して見学しました。
 バックヤードでは、魚をさばくところや、お惣菜やお弁当をパックに詰めているところ、冷凍庫の中等を見学させていただきました。
 子どもたちにとって、大変興味深い経験だったようで、目を輝かせながら見学していました。
 店長さんにバックヤードの工夫や児童の疑問について、分かりやすく教えていたので、学びが深まりました。お忙しい中、お時間をいただき、ありがとうございました。

画像2 画像2

3年生 スーパーマーケット見学(2)

画像1 画像1

 本日の見学では、ボランティアの方々にも、参加していただきました。児童からの質問に答えていただいたり、様々な視点をもたせていただいたり、安全な移動のために声をかけていただいたり、児童の活動の支援をしていただきました。
 大変円滑に、安全に見学することできました。本日はありがとうございました。今後も、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883