明日は修学旅行
明日から6年生は、修学旅行に出かけます。楽しい思い出をたくさん作ってきます。
【6年生】 2025-10-30 14:10 up!
秋の白木プラザ
子どもたちの観察する場所や芋掘りなどの畑があります。行事の際には駐輪場にもなります。白木小学校にとって大切な場所です。
【学校生活】 2025-10-30 13:24 up!
3年2組 鏡を使った理科の実験 そのまじめな学習態度は小学生の「鑑」
3年2組は理科の実験で鏡を使って日光の当たり方について学習しました、みんな真剣に楽しく実験に取り組みました。
【3年生】 2025-10-30 10:49 up!
リコーダーの正しい吹き方は「こうだ!」と言わんばかりの立派な演奏3年1組
3年1組は2時間目、音楽でリコーダーを吹きました。正しい姿勢できれいな音色が響きました。
【3年生】 2025-10-30 10:43 up!
段ボールを乱暴に扱わず丁寧に作業する4年生
4年生2時間目、2組と3組は国語の勉強をしました。1組は図工で段ボールを使った作品を作りました。みんなしっかり頑張っています。
【4年生】 2025-10-30 10:39 up!
2年2組 プロのサッカー選手かと錯覚するほど上手
2年2組は体育です。サッカーボールをけって身にゴールにシュートをたくさん決めました。
【2年生】 2025-10-30 10:36 up!
5年1組 調理実習 水を切るのに使うのはザルでござる
5年1組は調理実習を行いました。「ごはん」「みそ汁」を作ります。みんな安全に気を付けてね。
【5年生】 2025-10-30 10:33 up!
2年1組 漢字の練習いい感じ
2年1組は漢字の練習をしました。漢字ドリルを使って、みんなしっかり学習できました。
【2年生】 2025-10-30 10:29 up!
どの作品も力作 どの絵も最高ええ作品
1年生は、書写や算数を頑張っています。3組では図工の作品の鑑賞会をしました。みんないい絵が描けました。
【1年生】 2025-10-30 10:25 up!
2年生 さつまいもほり
本日2年生はさつまいもほりをしました。
コミュニティスクールの方々の協力もあり、立派なさつまいもを収穫することができました。
【コミュニティスクール】 2025-10-29 17:04 up!
6年2組 修学旅行 校長先生特別授業
今日、6年生で、校長先生の修学旅行に向けた特別授業がありました。見学地にまつわる話や見どころを楽しく勉強しました。2組でも面白い意見がたくさん出て、とっても楽しい授業になりました。みんなで楽しい修学旅行にしましょうね。
【6年生】 2025-10-29 13:08 up!
6年1組 修学旅行 校長先生特別授業
6年生で、今日、校長先生の修学旅行に向けた特別授業がありました。授業は「山あり」「山あり」「山あり」の大盛り上がり。とってもユニークな意見がたくさん出て楽しい授業になりました。修学旅行、楽しい思い出をたくさん作りましょうね。
【6年生】 2025-10-29 13:04 up!
5年生 ハッピーな時間 給食の時間
5年生は今日もおいしそうに楽しく給食を食べています。みんな笑顔いっぱいですね。
【5年生】 2025-10-29 13:00 up!
楽しい給食です
1年生、今日も楽しく給食を食べています。みんないい顔です。
【1年生】 2025-10-29 12:58 up!
学級閉鎖明け 久しぶりに会った友達と ブリメンチカツを食べる2年1組
2年1組は学級閉鎖明けです。また、みんなで楽しく勉強しましょうね。
【2年生】 2025-10-29 12:56 up!
2年生 日本代表入りか!
【2年生】 2025-10-28 09:23 up!
3年1組 理解 実験のまとめ
【3年生】 2025-10-28 09:18 up!
3年2組書写で習字
【3年生】 2025-10-28 09:16 up!
6年1組 素晴らしい想像力
1組も国語でやまなしを勉強しています。情景を想像しています。
【6年生】 2025-10-28 09:12 up!
6年2組 がんばっています
【6年生】 2025-10-28 09:08 up!