最新更新日:2025/10/08
本日:count up29
昨日:120
総数:420510
10月の生活目標:「ていねいな言葉遣いをしよう」 保健目標「目を大切にしよう」

3・4年運動会合同練習

 9月24日(水)2時間目3・4年が運動会の合同練習を行いました。今日は、競技の行い方を練習しました。本番に向けてみんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生運動会合同練習

9月22日(月)3時間目に5・6年生が運動会の合同練習を行いました。移動や、競技の練習をしました。とても真剣に取り組んでいました。本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1・2年生合同練習

9月19日(金)2時間目に1・2年生が、運動会の合同練習を行いました。運動会に向けてみんな一生懸命練習をしていました。運動会がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生環境学習

9月17日(水)5・6時間目に愛知県産業資源循環協会青年部の方を講師にお招きして、4年生が環境学習を行いました。1時間は、教室で自然や資源の大切さや、具体的に町にあるものがどのようにリサイクルや処理されているかを学びました。もう1時間は、はたらく車見学として、6台のいろいろな仕事をする車を見学しました。この授業を通して、環境問題について考え、将来環境を守る仕事に就こうと考えた児童もいました。愛知県産業資源循環協会青年部のみなさま本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生環境学習2

はたらく車見学の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イチジク畑見学1

9月16日火曜日3年生が、イチジク畑見学に行きました。社会の学習の一環で、地域の名産イチジク畑の見学をしました。農協の方や生産者の方に、イチジクについていろいろなお話を聞かせていただきました。また、おいしいイチジクをお土産でいただきました。今日冷蔵庫で冷やして、明日の朝ごはんの前に食べるといいと教えていただきました。3年生の皆さん明日はおいしいイチジク楽しみですね。ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生イチジク畑見学2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアが行われました

9月8日月曜日、2学期最初の図書ボランティアが行われました。新刊のカバーかけを行っていただきました。児童の皆さん新しい本が入ります楽しい図書館へ行こう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 落ち着いて楽しく学習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は算数です。クラス中が真剣に勉強しています。
 2組はテストです。静かに集中して取り組んでいます。
 3組は書写です。みんな上手に書けました。

連休明けも元気です 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は3連休明けも元気に頑張っています。
 英語の授業に真剣に取り組む1組。
 算数の復習を行っている2組。
 どちらのクラスも集中しています。

算数、国語 漢字の筆順は生活必需品!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は算数です。先生がわかりやすく説明をしてくれるのでしっかり理解できました。
 2組は国語で漢字を学習しました。筆順の覚え方の極意を学びました。

1年生 今日も楽しく勉強しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、朝の会です。提出するものを先生に出しました。
 2組は国語です。みんな正しく文字を書くことができました。
 3組は算数です。先生がわかりやすく教えてくれました。

4年生 しっかり学習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、みんなしっかり勉強しています。2組は今日、音楽室で元気よく歌を歌いました。

5年生 楽しく勉強しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、集中力もあり、学習に楽しく取り組んでいます。

理科の授業をしっかり理解しています 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は図工の時間です。みんな上手に絵を描いています。
 1組は理科室で理科の勉強をしました。

1年生 算数や国語 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、算数や国語の授業に頑張って取り組んでいます。
 1組は音読発表会の練習をグループでしています。
 2組は算数の授業の準備しっかりできています。
 3組は1時間目の授業に向けて先生から楽しいお話を聞きました。

終始穏やかに習字の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は習字の授業でした。みんなしっかり書けました。
 2組は理科の授業をしました。先生の野菜や植物のお話がとっても楽しかったです。

国語の勉強楽しいな

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は国語の勉強を頑張っています。先生たちが楽しくわかりやすく授業をしてくれるのでとても楽しみです。

1年生 落ち着いて勉強していますね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1年生、とても落ち着いて勉強しています。しっかり学習規律が身についていますね。

青少年健全育成会議 挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、北名古屋市青少年健全育成会議による挨拶運動が行われました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883