最新更新日:2025/09/13
本日:count up9
昨日:203
総数:909988
「し(親切)・か(感謝)・つ(強い心)の心」を忘れずに、多くの場で活躍する師中生を目指します。

男子バレーボール部 新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月13日(土)、熊野中学校にてバレーボール新人大会 男子の部 が行われました。
 1回戦に西春中学校と試合をし、挑戦するプレーを心がけて自分たちのバレーをすることができましたが、力及ばす敗戦となりました。最後までコートの選手や控えの選手、応援している生徒全員が声を出し、全力を尽くしてくれました。冬の大会に向けて、しっかりと取り組んでいきたいと思います。
 保護者の皆様におかれましては、早朝よりお弁当の準備と、送り出し、そして応援に至るまでいつもありがとうございます。今後も男子バレーボール部をよろしくお願いいたします。

後期生徒会役員選挙

 本日、後期生徒会役員選挙が行われました。
 候補者が全校生徒の前で自分の思いや公約を堂々と演説していました。
 候補者の思いがこもった演説を、どの生徒も真剣に聞くことができました。
画像1 画像1

1・2年生 防犯・交通安全講話

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は1・2年生を対象に交通安全、防犯、防災についての講話を行いました。講師として、西枇杷島警察署の方をお招きし、子どもたちが毎日を安全に過ごすために大切なお話をしていただきました。

子どもたち一人ひとりが「自分の命を守るためにできること」について考え、意識を高めるよい機会となりました。

ご家庭でも、通学路や公園での過ごし方について、お子さんと一緒に話し合ってみてください。今後も学校では、安全教育を通じて、子どもたちの安心・安全な生活を支えてまいります。

9月9日(火) 長縄跳びの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より体育大会本番へ向け、みんなでジャンプの練習が始まりました。各クラス単位で挑む団体競技は、一致団結が重要です。クラス一丸となって、頑張っていきましょう。

9/6(土)7(日) 女子バスケットボール新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 9/6(土)7(日)に新人戦が行われました。これまでの練習を信じてベストを尽くし、1勝を掴みとることができました。決勝リーグに進むことはできませんでしたが、これからも、大会で得た学びを練習に生かし、チームの力を高めていきたいと思います。
 保護者の皆様におかれましては、2日間準備や応援をありがとうございました。また、日々の部活動の練習にもご協力いただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

9月8日(月)後期生徒会役員選挙 朝の選挙活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(金)の後期生徒会役員選挙に向けて、今日から選挙活動が始まりました。立候補者は自作のポスターを持ちながら、顔と名前を覚えてもらおうと元気に挨拶をしていました。

9月1日(月) 表彰伝達・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、表彰伝達と2学期の始業式が行われました。校長先生からは、「けじめ」、「我慢」、「素早い反応」を大切にして学校生活を過ごしてくださいとのお話がありました。
また、夏休み中に活動した「広島平和の使者」、「西春日井地区リーダーシップトレセン」の発表がありました。いよいよ2学期がはじまります。体育大会や文化発表会などさまざまな大きな行事が続きます。体調に気を付けながら日々を過ごしていきましょう。

9月1日(月) 学級活動 (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の後、各クラスで2学期の目標決めを行いました。生徒がそれぞれに生活面、学習面、学校行事について新たな目標を立て、新学期を迎えました。2学期もがんばっていきましょう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014
住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地
TEL:0568-21-0107
FAX:0568-21-0164