勉強も運動も遊びも頑張った4年生
高学年の一員として一人一人が自覚をもって学校生活を送ることができました。2学期もこの調子でいきましょう。
【4年生】 2025-07-18 09:54 up!
しっかりがんばった 5年生
5年生も1学期、しっかり頑張りました。野外学習では一人一人がみんなのことも考えて、決まりよく生活することができました。
【5年生】 2025-07-18 09:50 up!
最高学年 みんなの良きお手本 6年生
6年生は最高学年として、1学期、よくがんばりました。皆さんの良きお手本でした。
【6年生】 2025-07-18 09:47 up!
ノリがいいね 6年生
カメラを向けると必ずポーズをとる6年生。みんないい表情しています。
【6年生】 2025-07-17 10:42 up!
みんな真剣です
本当に1年生は集中力が高い。みんな真剣に勉強できています。
【1年生】 2025-07-17 10:40 up!
カッコウが飛ぶようにかっこよくダンス 5年生
ヒップホップダンスもやってます。ランニングマンも上手にできました。
【5年生】 2025-07-17 10:38 up!
5年生 ダンス!
5年生は全体でダンスの体育の授業です。みんなかっこいいね。
【5年生】 2025-07-17 10:35 up!
夏のお楽しみ集会3
フィナーレはカーテンコール。
みんなが知っている有名人が出てきてとても面白い劇でした。
白木小学校が笑顔で溢れました。
【学校生活】 2025-07-16 11:05 up!
夏のお楽しみ集荷2
司会進行、、舞台演出、小道具作りまで児童が頑張りました。みんな大うけでした。
【学校生活】 2025-07-16 11:01 up!
夏のお楽しみ集会1
児童会役員や代表委員などの子どもたちが夏のお楽しみ集会を企画、実施しました。七夕にちなんだ劇をしました。
とても面白い創作劇です。
【学校生活】 2025-07-16 10:59 up!
ゆっくりくつろぐ「入っていいニャン」
校長室に今日も子どもたちが来ました。最近、校長室に来る高学年の男子では、「社長会議ごっこ」が流行っています。
みんな思い思いにくつろいでいます。
【学校生活】 2025-07-16 10:57 up!
テストでも 手がストップすることなくスラスラ解答
3年生、1組は1学期の確かめのテストをしました。しっかり実力を発揮しました。
2組は夏休みの生活面での注意を聞きました。みんな安全に過ごしましょうね。
【3年生】 2025-07-16 10:54 up!
先生たちがしっかり教えてくれますね
2年生も勉強を頑張っています。わからないところは先生たちがしっかり教えてくれます。みんな一生懸命に学習しています。
【2年生】 2025-07-16 10:24 up!
ありがとう お楽しみ集会制作メンバーの皆さん
今日、お楽しみ集会を行いました。児童会役員など、子どもたちが大活躍しました。お楽しみ集会の実施にかかわった児童会、代表委員などの皆さんのおかげで、学校中が楽し時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
【学校生活】 2025-07-16 10:21 up!
パトカー登場!交通安全に気を付けて
西枇杷島警察署の方と、交通安全協会の皆さんが、児童に交通安全の啓発に来てくださいました。ありがとうございました。
【コミュニティスクール】 2025-07-16 10:12 up!
集中できていますね 1年生
お楽しみ集会で楽しんだ後、気持ちをきちんと切り替えて授業に集中できています。素晴らしいですね、1年生。
【1年生】 2025-07-16 10:09 up!
みんなで楽しくハッピーな気分で発表練習
4年生は調べたことや考えたことをグループで発表します。みんなで協力して頑張ります。
【4年生】 2025-07-15 10:12 up!
これからは未来永劫、英語を使う必要が あるかもしれません
6年生は英語の授業があります。日常生活で使えるといいですね。
【6年生】 2025-07-15 10:05 up!
1年生 朝の会
あいさつをして、連絡を聴いています。
今日もがんばりましょうね。
【1年生】 2025-07-15 09:59 up!
6年生 薬物乱用防止教室
7月10日(木)6年生は薬物乱用防止教室に参加しました。
薬物の危険性について、実態をよく知る方々にお話しいただきました。
薬物を誘われても絶対に断ることなどを、学ぶことができました。
【6年生】 2025-07-15 09:54 up!